人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
浅井慎平 | あさい しんぺい | 大阪芸術大学 | 写真家。TBS「サンデーモーニング」コメンテーター。 現在は関口宏が代表を務める事務所「山桂」に所属。 「サンデーモーニング」で「麻生さんの陽気さは、その分だけ我々の憂鬱だ」と発言。 |
A | |
浅井信雄 | あさい のぶお | 沖縄大学 | 国際政治学 | 元・読売新聞記者。TBS「サンデーモーニング」コメンテーター。2015年3月死去。故人。 現在は関口宏が代表を務める事務所「山桂」に所属。 中国共産党寄りの人物で、ダライ・ラマ14世らを「あの連中」と発言したこともある。 |
A |
浅田彰 | あさだ あきら | 京都造形芸術大学 近畿大学 放送大学 |
哲学 | 批評家。護憲派。 ネットの保守言論には極めて批判的な人物。 |
A |
浅野健一 | あさの けんいち | 同志社大学 | 新聞学 | 朝鮮民主主義人民共和国を「北朝鮮」とは言わずに同国式に「朝鮮」「共和国」と呼ぶ。2007年8月18日から8月22日に北朝鮮を訪問。 2009年12月4日、在日特権を許さない市民の会が“京都朝鮮第一初級学校が公園を不法占拠している”として、警察官の立ち会いのもとで「抗議行動」を実施したことに対する「朝鮮学校への攻撃をゆるさない共同アピール」の呼びかけ人となる。 2010年8月21日に、北朝鮮平壌で開催された「日本の反人倫犯罪の被害者たちによる証言集会」に参加し、「過去の清算は日本がただちに実行すべき法的、倫理的義務だと指摘し、日本の一国民として謝罪するとともに、日本政府が朝鮮に対して補償するよう求めていく」と述べた。また、日本政府が高校無償化から朝鮮学校を除外することは「日本が国連加盟国の資格まで失う暴挙になる」と批判した。 |
S |
阿部浩己 | あべ こうき | 神奈川大学 | 法学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
天児慧 | あまこ さとし | 早稲田大学 | 政治学 | 朝日新聞書評委員。 親中派で東アジア共同体の構築を主張しいる人物。 親中派として有名な朝日新聞編集委員の加藤千洋との共著もある。 |
A |
荒井信一 | あらい しんいち | 茨城大学 駿河台大学 |
西洋史 国際関係史 |
「韓国強制併合100年」共同行動日本実行委員会 呼びかけ人 日本の戦争責任資料センター 共同代表 |
A |
有道出人 | あるどう でびと | 北海道情報大学 | ビジネス英語 欧米式討論 |
アメリカ出身で日本国籍取得者。自称・人権活動家であり作家でもある。 1999年、エセ右翼と結託して、自作自演の外国人差別反対裁判を起こして、知名度を上げる。 外国人差別反対と主張しながら、日本人のことを「ちびきいろじゃっぷ」と罵る差別主義者。 2008年7月、毎日新聞の記者ライアン・コネルによる虚偽報道を擁護し、「WaiWaiは日本人の態度を知るための必須のガイドだ」と発言した。 |
S |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
李鍾元 | い じょんうぉん | 立教大学 | 政治学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
李熒娘 | い ひょんなん | 中央大学 | 東洋史 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
李姸淑 | い よんすく | 一橋大学 | 社会言語学 | 戦争と女性の人権博物館 呼びかけ人。 サントリー学芸賞を受賞した著書で、近代日本における日本語を「脆弱である」と非難し、国学者の功績を是認しようとはしなかった。 |
B |
家永三郎 | いえなが さぶろう | 東京教育大学 | 歴史学 | 2002年に亡くなった人物。 南京大虐殺や731部隊などの記述を認めなかった文部省の検定制度は違憲だとして裁判を起こした。 所謂「家永教科書裁判」の当事者。 また、慰安婦の強制連行を行ったと証言した吉田清治の著書を元に日本の戦争責任を追及するも、後に吉田が偽証だったことを認めたため、家永の稚拙さが露呈する。 |
S |
五百籏頭真 | いおきべ まこと | 防衛大学 | 政治学 | 自虐史観の持ち主。 「(小泉首相の)靖国(神社)参拝一つで、どれほどアジア外交を麻痺(まひ)させ、日本が営々と築いてきた建設的な対外関係を悪化させたことか」と発言。田母神論文を徹底攻撃する傍ら、中国や韓国に謝罪を繰り返す。 また拉致問題に関し「拉致なんて、あんな小さな問題を…」と発言(「島田洋一blog」より )。 この人物が防衛大学校長を務めていることに疑問を持たざるを得ない。 |
S |
五十嵐仁 | いがらし じん | 法政大学 | マルクス経済学 | 護憲派。自虐史観の持ち主。 自衛隊は違憲。防衛省は海外戦争省。首相の靖国神社参拝は違憲。在日朝鮮・韓国人の多くは強制連行されたと主張。 太田総理にて反日発言連発。特定アジアにシンパシーを持つ。 |
A |
五十嵐敬喜 | いがらし たかよし | 法政大学 | 立法学 | 弁護士。菅直人のブレーン。 | A |
池田大作(成太作) | いけだ だいさく | 創価大学 | 宗教 | 公明党の創設者。作家。 罪状が多すぎるため、ここには書ききれない。恐らくは議員を除いて最も反日度の高い人物。 |
SSS++ |
池田浩士 | いけだ ひろし | 京都精華大学 | ドイツ文学 | 朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 | B |
池辺晋一郎 | いけべ しんいちろう | 東京音楽大学 | 作曲家。横浜みなとみらいホール館長。全日本合唱連盟役員。元・NHK教育「N響アワー」司会。護憲派。九条の会賛同者。 森村誠一の著書「悪魔の飽食」(731部隊の実態を記した本として有名だが、証言に依拠する等、信憑性が疑われている)を神戸市役所センター合唱団の委託で混声合唱組曲化した人物。 |
A | |
石川康宏 | いしかわ やすひろ | 神戸女学院大学 | 石川康宏ゼミと朝鮮人慰安婦 | C | |
石川好 | いしかわ よしみ | ノースアジア大学 | ノンフィクション作家。評論家。外国人参政権推進論者。 1995年の第17回参議院議員通常選挙では、新党さきがけの公認候補として神奈川県選挙区から立候補も落選している。 定住外国人の地方参政権について、「あくまで地方での発言権であり、国家の問題には大きな影響はない。(対象者は)せいぜい80万人あまり。1億2千万人分の80万人ではないか。アジアの大国であり、経済力も発言力もある日本が、国としての度量の大きさを示し、そういった人(マイノリティー)たちに『開かれた国である』ということを証明する意味でも国益にかなうことだ」と発言MSN産経ニュースより引用 |
B | |
石坂浩一 | いしざか こういち | 立教大学 | 異文化コミュニケーション | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
石田好江 | いしだ よしえ | 愛知淑徳大学 | 消費行動論 社会政策学 |
フェミニスト。元副学長。名誉教授。 関西生コン労組つぶしの弾圧を許さない東海の会 共同代表 日本女子大学 役員 女性労働問題研究会 前代表 春日井市男女共同参画審議会 会長 女性ユニオン名古屋 講師 公益財団法人東海ジェンダー研究所 理事 あいち九条の会 呼びかけ人 安全保障関連法案に反対する学者の会 賛同者 特定非営利活動法人おひとりさま 理事 元愛知淑徳大学ジェンダー・女性学研究所 所長 元東海テレビ番組審議会 委員(セシウムさん騒動が起こった時の委員) 夫婦別姓賛成派。新しい歴史教科書反対派。 フジテレビと中居正広の問題に関しては沈黙。 |
SSS+ |
市田良彦 | いちだよしひこ | 神戸大学 | 社会思想史 | 元赤軍派議長やイタリアの極左組織・「赤い旅団」のメンバー参加の集会に出演する要注意人物。ソース | B |
伊豆見元 | いずみ はじめ | 静岡県立大学 | 国際政治学 | 日本政府拉致問題対策本部による北朝鮮向けラジオ放送「ふるさとの風」及び、その韓国語放送「イルボネパラム(=日本の風)」内のニュース解説コーナーを日本・韓国両言語とも担当。 北朝鮮への食糧支援論を述べたり、拉致被害者を北朝鮮に返還すべきといった発言を行う等、北朝鮮寄りの発言が極めて多い人物。「島田洋一ブログ」より 「反日勢力を斬る」より |
B |
板垣竜太 | いたがき りゅうた | 同志社大学 | 朝鮮史 朝鮮近現代史 植民地期朝鮮の社会構造 |
朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 日の丸・君が代に対抗するネットワーク 管理人 嫌韓流などでの日本のレイシズム批判 「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 |
A+ |
市野川容孝 | いちのかわ やすたか | 東京大学 | 医療社会学 生命倫理学 |
「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 | B |
伊藤公雄 | いとう きみお | 京都大学 | 社会学 | 左翼系論壇誌「インパクション」編集委員。護憲派。ジェンダーフリー推進論者。 | A |
伊藤成彦 | いとう なりひこ | 中央大学 | 政治学 | 自虐史観を持つ。 http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2008/06/0806j0423-00002.htm 日本の植民地支配がなければ、朝鮮民族が戦争に巻き込まれることはなく、外国軍が来ることも、38度線での分断もありえなかった。従って日本は、済州島四・三事件について済州島民に謝罪すべきだと主張。 増田都子の活動を応援をしている。 朝鮮政策の改善を求める会 世話人 「韓国強制併合100年」共同行動日本実行委員会 呼びかけ人 |
A+ |
伊藤るり | いとう るり | 一橋大学 | 国際社会学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
稲葉奈々子 | いなば ななこ | 茨城大学 | 人文学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
井上満郎 | いのうえ みつお | 京都産業大学 | 日本史 | 朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 | B |
色川大吉 | いろかわ だいきち | プリンストン大学 | 歴史学 | 民衆思想史研究者。元・「日本はこれでいいのか市民連合」共同代表。反・天皇主義者。護憲派。自虐史観の持ち主。 | A |
岩井奉信 | いわい ともあき | 日本大学 | 政治学 | 政策研究フォーラム理事。21世紀臨調委員。社会経済生産性本部評議員。テレ朝「報道ステーション」、読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」コメンテーター。反・保守主義者。 欧米型の政治手法を良しとする人物で、自民党や保守政治家に対しては厳しく批判する反面、売国的政策については何ら批判しない。 「日本を守るために」より |
B |
岩崎稔 | いわさき みのる | 東京外国語大学 | 哲学 | 日の丸・君が代に対抗するネットワーク 呼びかけ人 | B |
岩田公雄 | いわた きみお | 大阪大学 立命館大学 |
読売テレビ報道局特別解説委員。21世紀臨調運営委員。読売テレビ「ウェークアップ!ぷらす」レギュラー。 「情報ライブ ミヤネ屋」にて朝鮮学校無償化問題が取り上げられた際、「(朝鮮学校の)子供達に政治の影響力を全部かぶるというのはいかがなものか。」と発言する等、解説委員としての立場柄、日和見主義的な発言が目立つ。「反日勢力を斬る(2) 」より |
C | |
尹龍澤 | いん りゅうたく | 創価大学 | 行政法 憲法 |
定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
上杉聰 | うえすぎ さとし | 関西大学 | 部落史 | 日本の戦争責任資料センター 事務局長 | B |
上杉孝實 | うえすぎ たかみち | 京都大学 龍谷大学 |
教育学 | 朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 | B |
上田正昭 | うえだ まさあき | 京都大学 大阪女子大学 西北大学 |
歴史学 | 勲二等瑞宝章・修交勲章崇禮章(韓国から)受賞。しかし、教科書に竹島を記述することについては「するべきでない」と発言。歴史は事実を正確に記述することが重要で、理念に基づいて歴史を書かなくてはならないと発言するなど歴史学者としての見識を疑うような発言をする人物。 朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 |
SS |
上野千鶴子 | うえの ちづこ | 東京大学 | 社会学 | 日本社会学会理事。元・関東社会学会会長。日本学術会議会員。フェミニスト。護憲派。自虐史観の持ち主。 日本の伝統文化を否定し強固なフェミニズムに固執する人物。 |
SS |
鵜飼哲 | うかい さとし | 一橋大学 | フランス文学・思想 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 民族学校出身者の受験資格を求める国立大学教職員の声明 呼びかけ人 日の丸・君が代に対抗するネットワーク 呼びかけ人 インパクション(左翼系論壇誌)編集委員の中心的メンバー |
A+ |
内海愛子 | うつみ あいこ | 恵泉女学園大学 | 社会学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 共同代表 在日本大韓民国民団などと協力して外国人参政権を推進。 「韓国強制併合100年」共同行動日本実行委員会 呼びかけ人 「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 1991年、「韓国・朝鮮人BC級「戦犯」に対する謝罪要求」運動により、多田謡子反権力人権賞を受賞。 特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター理事 自虐史観を持つ反日活動家 |
SS |
宇野田尚哉 | うのだ しょうや | 神戸大学 | 日本思想史 | 「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 | B |
梅原猛 | うめはら たけし | 京都市立芸術大学 | 哲学 | 自虐史観の持ち主。
国際日本文化研究センター名誉教授。京都市名誉市民。文化勲章受章者。元・日本ペンクラブ会長。護憲派。 皇室等、日本の伝統文化を大切に思っている点は評価出来るものの、「排外的ナショナリズム」だとして靖国神社や、現行憲法の改正には非常に否定的。 古代日本に朝鮮・中国(支那)から先進文化が伝わったという発言など中韓寄りのトンデモの梅原日本学を広め、同学問には幼少期の戦争体験からの左翼的な反戦平和思想も盛り込まれる。 韓国政府が推進する国民に対しての反日教育には知ってか知らずか一切触れず、「韓国文化の本質は中国と日本から何度も侵略を受けて生じた‘恨’だが、これを清算するべきだ。そうなれば、あとは「アジアの時代」だと考える。」と発言。「ADON-K@戯れ言」より |
A |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
江上波夫 | えがみ なみお | 東京大学 | 考古学 | 古代オリエント博物館長。リトルワールド人間博物館長。「騎馬民族征服王朝説」を唱えた人物。2002年に亡くなった人物。 「騎馬民族征服王朝説」は、日本民族は元来騎馬民族で大陸から朝鮮半島経由で日本列島に渡来して征服王朝を建てたという説で、天皇家は朝鮮系だとする説、あるいはその様なレッテルの根拠となっている説なのだが、ある講演後に氏は以下の質疑を受ける。 「朝鮮半島から渡ってきた騎馬民族が日本を征服して大和朝廷をつくったと言うお話ですが、しかしそれならば、なぜ日本最古の歴史書の古事記や日本書紀に馬が全く登場しないのでしょうか」と質問を受け、「えっ?登場しませんか?」と返答。 更に「はい。馬が登場するのは一カ所。天照大神が機を織っているところに、怒った弟の須佐之男が馬の生皮を投げつける場面だけです」と言われると、「そうですか。それは困りましたね」と述べた。 この「騎馬民族征服王朝説」を裏付ける根拠が何らない現状で自身の妄想に拘り、この説を発し続けたことにより、考古学者という職を汚すだけでなく、韓国等に天皇家は朝鮮民族の末裔だと主張する後ろ盾という禍根を与えた。「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」より 「山田宏レポート」より |
A |
江川紹子 | えがわ しょうこ | 獨協大学 | ジャーナリスト。自虐史観の持ち主。社民党に近い。 | A | |
江橋崇 | えばし たかし | 法政大学 | 法学 | 護憲派。 | B |
遠藤誠治 | えんどう せいじ | 成蹊大学 | 国際政治学 | 日本平和学会会長。 | B |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
王曙光 | おう しょこう | 拓殖大学 | 出演するテレビ番組等で徹底してシナを擁護。 | S | |
王智新 | おう ちしん | 聖トマス大学 | シナの悪事を徹底して正当化。反日発言連発。 | S | |
大内裕和 | おおうち ひろかず | 松山大学 | 教育社会学 歴史社会学 |
教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会 呼びかけ人 | A |
大久保史郎 | おおくぼ しろう | 立命館大学 | 法学 | 「韓国併合」100年市民ネットワーク 共同代表 | B |
大沢真理 | おおさわ まり | 東京大学 | 社会学 | 内閣府「男女共同参画会議影響調査専門調査会」会長。厚生労働省社会保障審議会委員。東京大学男女共同参画推進委員会委員。国際協力機構ジェンダー支援委員会委員長。日本学術会議会員。 男女共同参画、ジェンダーフリー推進論者。 |
A |
太田修 | おおた おさむ | 同志社大学 | 朝鮮近現代史 日朝関係史 |
定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
大田昌秀 | おおた まさひで | 琉球大学 | 元・沖縄県知事。元・社民党参議院議員。護憲派。 「総史沖縄戦」(岩波出版)等の著書がある。 |
B | |
大沼保昭 | おおぬま やすあき | 明治大学 | 法学 | 自虐史観の持ち主。 「女性のためのアジア平和国民基金」理事を務めたこともある。 |
S |
大野髙裕 | おおの たかひろ | 早稲田大学 | 経営システム工学 | 2011年の遊技業青年部会全国交流会(遊技業=パチンコ業)において「若年層こそ宝の山」と題した基調講演を行い、パチンコ業界の顧客拡大に貢献。記事 | A |
岡真理 | おか まり | 京都大学 | 現代アラブ文学 「第三世界」フェ二ミズム思想 |
朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 日の丸・君が代に対抗するネットワーク 呼びかけ人 田崎英明と事実婚関係にあった。 |
A |
岡崎勝彦 | おかざき かつひこ | 愛知学院大学 | 法学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
尾形憲 | おがた けん | 法政大学 | 経済学 | ピースボートな頭 | C |
岡本雅享 | おかもと まさたか | 福岡県立大学 | 社会学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
小川国彦
(小川國彦) |
おがわ くにひこ | 千葉経済大学 | 国の政治と地域の政治 私たちの千葉現代史 |
元日本社会党議員 横田めぐみさんを初めとする日本人を拉致した北朝鮮拉致実行犯「辛光洙(シン・ガンス)」の釈放嘆願書に連名⇒北朝鮮利権の正体 千葉経済大学で自虐史観教育 (動画 ) |
SSS+ |
奥平康弘 | おくだいら やすひろ | 東京大学 | 憲法 | エッセイスト。日本ビデオ倫理協会評議員。自由人権協会評議員。護憲派。「九条の会」呼びかけ人の1人。 | A |
小熊英二 | おぐま えいじ | 慶応義塾大学 | 社会学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 「つくる会」の歴史教科書を批判 |
A |
小此木政夫 | おこのぎ まさお | 慶応義塾大学 | 朝鮮半島 政治学 |
小泉純一郎首相の私的諮問機関「対外タスクフォース」委員、福田康夫首相の有識者会議「外交政策勉強会」委員、日韓共同研究フォーラム日本側座長、現代韓国朝鮮学会会長、日韓歴史共同研究委員会委員等を歴任。外国人参政権推進論者。親韓派。親北朝鮮派。 「中央日報」より 「朝鮮日報」(転載記事)より |
A |
小野善康 | おの よしやす | 大阪大学 | マクロ経済動学 国際経済学 産業組織論 |
内閣府参与。「コンクリートから人へ」という民主党キャッチフレーズの考案者といわれ(2011年1月15日放送の読売テレビの番組「ウェークアッププラス」で辛坊キャスターの質問に本人が否定)、菅直人首相の経済ブレーンである。 | A |