人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
前田朗 | まえだ あきら | 東京造形大学 朝鮮大学 |
無防備地域宣言運動全国ネットワーク呼びかけ人。在日朝鮮人人権セミナー事務局長。アフガニスタン国際戦犯民衆法廷実行委員会共同代表。日本民主法律家協会理事。 北朝鮮による日本人拉致について「犯罪事実を示す根拠があるならば、国交正常化を図り、根拠を明示して解決をめざすべきではないのだろうか」と主張。 |
S | |
前田雅英 | まえだ まさひで | 首都大学東京 | 刑事法 | 東京都青少年健全育成条例改正において改正推進の立場を取る。青少年問題協議会で漫画家達の反対意見を脅迫呼ばわりする等と言った問題発言が目立つ。 | S |
牧野英二 | まきの えいじ | 法政大学 | 哲学 倫理学 |
伊藤博文暗殺犯である安重根の記念館建設費用に10万円を支払う。 法大教授が10万円を寄付、安重根記念館建設費用に(朝鮮日報) また、安重根について「祖国の独立のために伊藤を処断した」 「日本の独立も危なげになるかもしれない激変の状況下で、東アジア平和のため義挙した」と発言。 韓日国際平和シンポ「伊藤を撃ったが安重根は先覚者」(中央日報) |
S |
益川敏英 | ますかわ としひで | 名古屋大学 京都大学 京都産業大学 |
素粒子理論 | 2008年にノーベル物理学賞受賞を取った人物。「憲法9条京都の会」会員。 戦争嫌いと言うだけで過激な護憲論を展開。 |
A |
松下圭一 | まつしたけいいち | 法政大学 | 政治学、政治思想学、地方自治論 | 地方版の外国人参政権として知られる「自治基本条例」の基となっている「松下理論」の提唱者で、無論、外国人参政権積極推進派。 江田五月や菅直人など、旧社会党系の民主党議員を毒した張本人。 |
S |
的場昭弘 | まとばあきひろ | 神奈川大学 | 社会思想史 | 経済学部定員外教授。元神奈川大学図書館長。元「アソシエ21」事務局長。 元赤軍派議長やイタリアの極左組織・「赤い旅団」のメンバー参加の集会に出演する要注意人物。ソース |
B |
真鍋 祐子 | まなべ ゆうこ | 東京大学大学院情報学環 | 朝鮮研究 | 日韓併合を日本の植民地支配とし、従軍慰安婦も恨まれるのは当然で碑を建立するのも理解できると発言したとされる⇒東大真鍋裕子って教授のインタビュー記事 。しかし、2ちゃんねるの書き込みなのでソースとしては怪しい。 | 評価保留 |
丸山昇 | まるやま のぼる | 東京大学 桜美林大学 |
中国文学 | マルクス主義者で元・日本共産党員。親中派。2006年に亡くなった人物。 兄は推理小説家の佐野洋。 |
B |
丸山眞男 | まるやま まさお | 東京大学 | 日本政治思想史 | 自虐史観の持ち主。反・天皇主義者。護憲派。1996年に亡くなった人物。 左翼勢力や学生らに多大なる影響を与えた人物。 |
A |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
三浦陽一 | みうら よういち | 中部大学 | 現代日本政治外交史 | ジョン・ダワーの「敗北を抱きしめて」に感激 | C |
御厨貴 | みくりや たかし | 東京大学 | 政治学 | TBS「時事放談」司会。民主党支持者。 NHKスペシャル「シリーズJAPANデビュー」で実質的に皇統の廃絶を主張する。 小沢一郎に対する検察捜査に極めて批判的な人物。 |
A |
三島倫八 | みしま りんぱち | 龍谷大学 | 経営心理学 | 「韓国併合」100年市民ネットワーク 共同代表 | B |
水島朝穂 | みずしま あさほ | 早稲田大学 | 憲法学 法政策論 平和論 |
NHKラジオ第一放送「新聞を読んで」レギュラー。護憲派。自虐史観の持ち主。 田母神俊雄を厳しく批判する等、安全保障には極めて否定的で、首相の靖国参拝等も非難する人物。 反日系雑誌「週刊金曜日」や「世界」でも積極的な発言を行う。 |
A |
水田洋 | みずた よう | 名古屋大学 | 社会思想史 | 「韓国強制併合100年」共同行動日本実行委員会 呼びかけ人 | B |
水野直樹 | みずの なおき | 京都大学 | 朝鮮近代史 東アジア関係史 |
朝鮮史研究会 所属 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 朝鮮学校を支える会 呼びかけ人 「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 民族学校出身者の受験資格を求める国立大学教職員の声明 呼びかけ人 |
A+ |
実村文 | みむら あや | 明治大学 | 英文学 | 日の丸・君が代に対抗するネットワーク 運営管理 | B |
三宅晶子 | みやけ あきこ | 千葉大学 | 日本文学 ドイツ文化 |
「高校無償化」措置を朝鮮学校に適用することを求める大学教員の会 呼びかけ人 | B |
宮崎哲弥 | みやざき てつや | 京都産業大学 | 政治哲学 宗教思想 |
日和見主義的なリベラル右派の評論家。朝日新聞書評委員。 以前は左派、リベラルともとれる発言や民主党を擁護するような発言が多かったが、現在は保守的なスタンスであり、民主党を批判する発言が多い。 |
中立 |
宮沢俊義 | みやざわ としよし | 東京大学 | 憲法 | アメリカ占領軍(GHQ)が作成した現行憲法を正当化する為に「八月革命説
」を唱えた。 1976年に死去。 |
A |
宮島喬 | みやじま たかし | 法政大学 | 社会学 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
宮台真司 | みやだい しんじ | 首都大学東京 | 社会学 | 「つくる会」の歴史教科書を批判
しかし強制連行はなかったと主張している点はプラス。 |
C |
宮塚利雄 | みやつか としお | 山梨学院大学 | 朝鮮史 現代経済史 |
北朝鮮問題に精通している人物。 パチンコや焼肉に造詣が深い親韓派で、北朝鮮に関しては金正日の独裁体制には批判的であるが、それ以外の面では親北朝鮮的である。 |
B |
宮本憲一 | みやもと けんいち | 大阪市立大学 滋賀大学 |
財政学 環境経済学 |
護憲派。 氏の環境に対する活動は評価出来ると思われるが、固定化されたマルクス経済学を基本としており、また岩波書店から多数の書物を出版している。 |
B |
宮本太郎 | みやもと たろう | 北海道大学 | 政治学 | 父親は宮本顕治。 社民党の学習会に講師として出席したり、新左翼の活動家や言論人と親しい。 |
B |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
武者小路公秀 | むしゃこうじ きんひで | 大阪経済法科大学 | 国際政治学 | 部落解放同盟などと共に、人権擁護法案の草案を作成した。 | SSS+ |
村尾信尚 | むらお のぶたか | 関西学院大学 | 日テレ「NEWS ZERO」メインキャスター。 元・大蔵省、外務省、環境省官僚。 武装護憲論という独特の護憲論者。 民主党や左派言論人と関係が深い。 「NEWS ZERO」にて麻生叩きや安倍叩きを行う。 ただし、民主党の財源・経済政策の胡散臭さを追求したことがあるため、反日度AからBとする。 |
B | |
村田晃嗣 | むらた こうじ | 同志社大学 | アメリカ外交 安全保障論 |
アメリカに媚びることしか知らない反日教授。靖国神社参拝反対派 | A |
文京洙 | むん ぎょんす | 立命館大学 | 韓国政治史 | 定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
目加田説子 | めかた もとこ | 中央大学 | 政治学 | 地雷廃絶日本キャンペーン運営委員。 TBS「サンデーモーニング」で 「日本は不法入国を認めない閉ざされた国」と発言し、不法入国者を擁護。 |
A |
人名(50音順) | ふりがな | 大学名 | 専門 | 資料 | 反日度 |
元百合子 | もと ゆりこ | 大阪女学院大学 | 国際人権法 国際関係学 |
定住外国人の地方参政権を実現させる日・韓・在日ネットワーク 賛同人 | B |
森永卓郎 | もりなが たくろう | 獨協大学 | 経済学 | 2025年死亡。自虐史観の持ち主で護憲派。 麻生邸見学ツアー(という名の無許可反日デモ)事件に関与 。 「敵が攻めて来ても反撃しないで日本人はそのまま死ねば良い」といった主張を展開。 2009年3月テレビ朝日系で放送されている番組『スーパーモーニング』で民主党小沢氏秘書逮捕について検察の対応を批判。 さらにたった「2000万円」で秘書逮捕はおかしい(大意)などあからさまな民主党よりの発言をしたことにより、ブログは炎上。愛国的国民の失笑を買った。 専門の経済分野でもかつては愚策を主張も、晩年に著作した「書いてはいけない日本経済堕落の真相」は30万部超! また、移民受け入れ政策に「亡国の政策 」であるとして反対を表明したことは評価。 |
A |
森本敏 | もりもと さとし | 拓殖大学 | 国際政治 安全保障論 |
【正論】田母神論文の意味するところ 拓殖大学大学院教授・森本敏
村田晃嗣氏と同様に、アメリカに媚びることしか能のない教授 |
B |
諸星裕 | もろほし ゆたか | 桜美林大学 大手前大学 ミネソタ州立大学 |
日テレ「THE・サンデー」、TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」コメンテーター。元・フジテレビ「とくダネ!」コメンテーター。 司会者や番組構成に従ってコメントする人物の1人。 因みに氏は、「とくダネ!」の司会者である小倉智昭や、同番組コメンテーターの室井佑月らと同じオーケープロダクションに所属している。「J-CASTニュース」より |
B |