愛国議員:其他参2

都道府県
(選挙区)
選出年度 順位 氏名 評価 政党1 政党2 愛国・売国 主な愛国・売国実績
(主導者は★印、準主導者は●印が付いています)
国民民主党 参議院議員リスト(全政党) はこちら
山形 2025年 舟山康江 愛国度:B、経歴 国民民主党 愛国度:B 外国人参政権反対
憲法改正に賛成、改正すべき点に緊急事態条項がある。
ただし、北朝鮮経済制裁に反対はマイナス。
千葉 小林さやか 愛国度:C、経歴 国民民主党 愛国度:C 憲法改正に賛成。
山梨 後藤斎 愛国度:C、元山梨県知事、経歴 国民民主党 愛国度:C 憲法改正に賛成。
集団的自衛権の行使に賛成。
女系天皇反対。
ただし、憲法9条護憲はマイナス。
東京 牛田茉友 愛国度:B、経歴 国民民主党 愛国度:B 憲法9条改正に賛成。
集団的自衛権の行使に賛成。
女系天皇反対。
静岡 榛葉賀津也 愛国度:B、元UIゼンセン同盟産業労働政策懇話会委員(民社系)
ISIL(旧イスラム国)のテロ行為を非難する決議の全会一致採択直前に投票を棄権し、退席した山本太郎について、「わが国が結束してテロを許さないという意思を示し、テロに強く抗議するのが趣旨だ」と述べた上で、「大変残念だ。決議の意味が分かっているのか」「わざわざ目立つ形で退席した。理解できない。間違ったメッセージが送られなければいいなと懸念している」批判。経歴
国民民主党 愛国度:B 憲法9条改正に賛成。
緊急事態条項の導入に賛成。
女性宮家創設に反対。
ただし、歴史リスクを乗り越える研究会呼びかけ人(自虐隷属史観) 、部落解放推進委員会はマイナス。
比例 足立康史 愛国度:A
民進党(今の立憲民主党と国民民主党)に対して「テレビを呼んで、被災地で頑張ってきた副大臣を呼びつけ、週刊誌をもとに誹謗する。民進党は(熊本地震対応の)足を引っ張っている。ふざけるなよ、お前らホンマに」と批判
国民民主党 愛国度:A ★女性宮家の創設に反対
★日本国憲法の改正、集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成
★香港民主化デモで香港情勢と台湾情勢に触れたうえで、今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄と発言
ただし、2012年に公職選挙法違反をしてスタッフが逮捕されたこと、統一教会関連団体で講演をしていたこと、池田市長の公私混同問題を巡る百条委員会証人へ圧力をかけたことはマイナス
山田吉彦 愛国度:S
北朝鮮工作船の一般公開の企画、運営の責任者を務める。
また、北方領土返還運動において中心的な役割を果たし、過去に7回、ビザなし交流事業において北方領土を訪問している。
また、石原慎太郎東京都知事が東京都として尖閣諸島の購入を計画した時に、東京都専門委員として、尖閣諸島の活用策を検討。海洋・環境研究施設の設置を提言。
国民民主党 愛国度:S 北方領土問題解決に尽力。
石原慎太郎の国有化に活用策を提言。
北朝鮮の工作を批判し、工作船の公開に成功。
憲法9条賛成
女系天皇反対
日本保守党 参議院議員リスト(全政党) はこちら
比例 2025年 北村晴男 愛国度:A
2007年の自民党総選挙で麻生総理の応援演説を行い、売国マスゴミを徹底批判。
安保法案に対しても「自らが反対する法案の採決(安保法案)は、実力に訴えても阻止しようとする。こんな議員達は、1950年台、武力革命を目指していた日本共産党と同類である。」
「(憲法9条があったから、そのおかげで70年間日本は平和であった。)と考える人は、愚かである。」とツイッターで発言。
日本保守党 愛国度:A 行列のできる法律相談所でお馴染み。
憲法改正に賛成
スパイ防止法制定推進
選択的夫婦別姓反対
反日マスコミを痛烈に批判。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月25日 12:10