問い合わせ例
御社がスポンサードされている2008年10月12日のフジテレビのとくダネで、
田母神前幕僚長が「日本は侵略国家であったか」という論文を発表した事件における報道で、
番組で田母神氏の論文の内容を紹介することもなく、
さらには、田母神氏によるとヤフーの
アンケートで58パーセントもの人が田母神氏を支持したにもかかわらず、
番組でのコメンテーターやゲストの発言がすべて田母神氏は幕僚長としてふさわしくなかっただの、
KY(空気読めない)だのと田母神氏を批判する内容でした。
これは政治的中立性が全くないと言わざるを得ません。
放送法第三条の二において、政治的に公平であること、
意見が対立している問題についてはできるだけ多くの角度から論点を明らかにすることと規定されていますが、
どのような意図で、このような放送法に違反する偏向番組を
スポンサードされているのでしょうか。
よろしければお返事ください。
CM企業
不二家
佐川急便
花王
アリコ
クレハ
東和製薬
アデランス
アメリカンホーム保険
養命酒
Johnson
サンウェーブ
キューピー
新日本製薬
テレビ欄によると今日の夜の「久米宏のテレビってやつは」で自衛隊のことをするらしいのでたぶん
田母神論文
のことをすると思います。
田母神論文の問題は愛国発言をするとつるし上げられる状況を左翼マスゴミによって作られているということであり、
我々にとって踏ん張りどころです。
私は夜録画するのは事情があって無理なので、
できる人はよろしく頼みます。
報道ステーションも給付金のことをするらしいのでこちらも偏向発言が出ると思います。
(追記)
今日のTBSの水曜ノンフィクションのテーマがネット社会らしいので要注意です。
おそらくネット規制派のコメンテーターばかり出ているのでしょう。
変態新聞事件があったので、ネット規制への布石でしょうか。
こちらもよろしく頼みます。
問い合わせ結果
最終更新:2008年11月12日 14:54