愛国議員:其他衆1


衆議院議員 :その他 対立候補1 対立候補2
都道府県 選挙区 前回 氏名 評価 政党1 政党2 愛国度 Wikipedia 主な愛国実績
(主導者は★印、準主導者は●印が付いています)
氏名 評価 政党 氏名 評価 政党
関東 候補者リスト(完全版)
千葉 11区 比当 多ケ谷亮 愛国度:C
元希望の党
れいわ新選組 愛国度:C 多ケ谷亮 - wikipedia 憲法改正に賛成
消費税増税に反対
インボイス問題検討超党派議員連盟
ただし、集団的自衛権の行使に反対なのはマイナス
森英介 愛国度:A 自民公認 椎名文明 売国度:SSS++ 共産公認
愛知 1区 出馬予定 河村たかし 愛国度:C
元名古屋市長
日本保守党 愛国度:C 河村たかし - wikipedia 外国人参政権慎重派、憲法改正推進、首相の靖国神社参拝に賛同
従軍慰安婦否定(アメリカの慰安婦決議に署名抗議 )、南京事件否定(衆議院でいわゆる南京大虐殺の再検証に関する質問主意書を提出 )
民主党内の保守愛国派議員として期待される存在だったが小沢代表就任以降の党内の左傾化で活躍の場を失い名古屋市長に転出
大村秀章リコール運動の賛同人
但し東日本大震災以降の原発問題に対する姿勢、県知事リコール署名に際して偽造事件を引き起こしていたこと、オリンピック選手のメダルを無断で嚙んだことはマイナス
熊田裕通 愛国度:C 自民公認 吉田統彦 売国度:C 立民公認
近畿 候補者リスト(完全版)
大阪 9区 当選 足立康史 愛国度:A
民進党(今の立憲民主党と国民民主党)に対して「テレビを呼んで、被災地で頑張ってきた副大臣を呼びつけ、週刊誌をもとに誹謗する。民進党は(熊本地震対応の)足を引っ張っている。ふざけるなよ、お前らホンマに」と批判
日本維新の会 - 愛国度A 足立康史-wikipedia ★女性宮家の創設に反対
★日本国憲法の改正、集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成
★香港民主化デモで香港情勢と台湾情勢に触れたうえで、今日の香港、明日の台湾、明後日の沖縄と発言
ただし、2012年に公職選挙法違反をしてスタッフが逮捕されたこと、統一教会関連団体で講演をしていたこと、池田市長の公私混同問題を巡る百条委員会証人へ圧力をかけたことはマイナス
原田憲治 愛国度:A 自民公認 大椿裕子 売国度:SSS++ 社民公認
大阪 17区 当選 馬場伸幸 愛国度:S
生方幸夫が北朝鮮による拉致被害者について「生きている人はいない」などと発言したことについて「言語道断だ。国会議員という立場の人間が、確証もないことを堂々と一般の方がいる中で発言することに怒りを覚えている」と批判
日本維新の会 - 愛国度S 馬場伸幸-wikipedia ★自衛隊による敵基地攻撃能力の保有に関して早期検討の必要性を訴えた
★女性宮家の創設に反対
★日本国憲法の改正、集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成
★原子力発電所の再稼働に賛成
★選択的夫婦別姓制度の導入に反対
★日本会議国会議員懇談会会員
ただし、暴力団員から不正献金を受けていたことはマイナス
岡下昌平 愛国度:A 自民公認 森流星 売国度:SSS+ 共産公認
四国 候補者リスト(完全版)
香川 2区 当選 玉木雄一郎 愛国度:B
「いまの憲法9条に欠けているのは規律性で、9条を一文字も変えないことと安倍首相の言う自衛隊を書き込むことは同じことであるが、少なくとも日本に対する攻撃には対処できるようにし、地球の裏側には行けないよう憲法上の規制を働かせるべきだ」
国民民主党 - 愛国度:B 空白地帯となっている四国へのPAC-3の配備の必要性を主張
憲法改正に賛成
集団的自衛権の行使に賛成
外国人参政権に反対
原子力発電所の再稼働に賛成
対中政策に関する国会議員連盟
ただし、日教組糾弾の中山前国交相を批判 したことや選択的夫婦別姓制度の導入に賛成したことはマイナス。
木村義雄 売国度:C 自民公認
九州 候補者リスト(完全版)
長崎 1区 当選 西岡秀子 愛国度:C 国民民主党 - 愛国度:C 西岡秀子 - wikipedia 父は参議院元議長の西岡武夫。
日本国憲法の改正に賛成
ただし、集団的自衛権の行使に反対したことはマイナス。
安江あや子 売国度:SSS+ 共産公認 初村滝一郎 愛国度:B 自民公認

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年10月09日 14:45