教育基本法改正案の委員会採決が近いとあって、きょうの国会前は全国から座り込みにやってきた労組のみなさんで大混雑です。
(省略)
それで私は、いつものように来るビラは拒まず、の姿勢で数種類のビラを受け取ったのですが、きょうはあることに気づきました。それは、日教組って、中核派、革マル、全学連に期待され、応援されているんだなあということです。シンパシーを寄せられているというか。
例えば、中核派が配っていたビラは、「闘う日教組の再生を今こそ」との見出しをつけて、次のように書いています。
「教育労働者の階級的潮流を軸にして、闘う日教組を再生させ、30万組合員が団結して闘えば、教育基本法改悪策動は根底から吹き飛ぶ。参院での教基法改悪阻止闘争を衆院段階を数倍、数十倍する闘いに押し上げよう」
階級的潮流って意味が分かりませんが、日教組にもっとやれやれとたきつけているようですね。次に革マルを見てみます。革マルのビラは、日教組や全教の本部について「やる気がない」と糾弾し、一般組合員に立ち上がれと呼びかけています。
「この決定的瞬間に、国会前座りこみ闘争を放棄したのが日教組本部=森越執行部であり、この闘争に一般組合員をまったく組織していないのが全教本部=石元執行部だ。日教組本部や全教本部のこの世紀の大裏切り=闘争放棄を弾劾せよ!」
(省略)
次に全学連のビラを見てみると、日教組などによる座り込みを礼賛し、「『政治活動にかかわる教員が学校の崩壊を招いた』とかと言いなすのは、まさに許しがたいデマゴギーでしかない」として、次のように書いています。
「(安倍政権は)国会前座り込み闘争を連日くり広げている日教組の労働者にたいして、右派イデオローグを活用し、『いじめ問題を放置して座りこみをやるとは何事だ』『政治運動にうつつをぬかす日教組が学校の崩壊を招いたのだ』と許しがたい悪罵を投げつけているのだ」
(省略)
最後に、いつも引用している全国労組交流センターのビラから。ははあ、これも日教組の森越委員長を、「右翼の誹謗中傷にぶざまに屈した」と批判し、こう記しています。
「国会前での闘いが確実に安倍政権を追いつめている}」「政府与党は教育労働者の不屈の闘いに恐怖しているのだ」「闘う日教組の再生こそ教基法改悪への最大の回答だ」
でも、こうして左翼過激派に応援されたり、叱咤激励されたりする教職員組合って、一体何なんでしょうか。過激派と「連帯」して、果たしてこの国をどこに導こうというのか…。
(省略)
誰か探してください↓ 警察の過激派撲滅ポスター |
日教組を支援している過激派は極左思想を持った犯罪集団です。 全日本学生自治会総連合(全学連) 日本の学生自治会の連合組織のことである。略して全学連(ぜんがくれん)。 全学連には、民青系・中核派系・革マル派系・革労協現代社派系・革労協赤砦社派系の5団体が並存している。 革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派) 日本の新左翼集団である。通称中核派(ちゅうかくは)。 「反帝国主義・反スターリン主義の旗のもと 万国の労働者団結せよ!」をスローガンに、マルクス・レーニン主義を掲げ、暴力革命による日本革命・世界革命の達成と共産主義社会の実現を目指して数々の赤色テロを行い、活動家や警察官、民間人を殺害・負傷させている。 日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(革マル派) 日本の新左翼(革共同系)の過激派である。通称革マル派。 中核派との内ゲバ殺人や盗聴などの反社会的な非合法活動で知られている。 革命的労働者協会(社会党社青同解放派) 日本の新左翼系過激派集団(社青同系)。略称は「革労協」。 革労協は内ゲバ殺人や放火などの反社会的な暴力活動(爆弾を使用し警察官を殺害するなどテロリズムに近い)で知られる。 最近でも、主流派(現代社派・狭間派)と反主流派(赤砦社派・木元派)の内ゲバが99年~04年に行なわれ死傷者を出している。 革命的労働者協会(解放派) 日本の社青同系新左翼党派。1999年、革命的労働者協会(社会党社青同解放派)と分裂して結成された。 通称、赤砦社派。木元派、山茂派とも言う。現代社派との内ゲバや飛翔弾(ひしょうだん)発射事件で知られる。 <過激派指名手配犯人> 中核派指名手配犯人 ・革労協指名手配犯人 【用語解説】 内ゲバ ・・・新左翼・新右翼など政治団体・運動における党派間の暴力を伴った内部抗争。 |