茅原 庵

【名前】
 茅原 庵 (ちはら いおり)

【身長】
 160cm

【体重】
 50くらい

【部活】
 剣道部

【性格】
 割り切れないことは嫌い。
 うだうだうじうじするもされるのも嫌い。
 基本的に体を動かすことが好きな方だが、本を読むのも好き。
 何かを始めると周りが見えなくなるので、時間経過に呆然とすることもあり。
 (例:友人と待ち合わせたは良いが、本を読むことに没頭し来たことにすら気付かず放置された事あり)
 最近の愛読書は京極夏彦の京極堂シリーズ。
 兄に強制的に見せられたアニメにどっぷりハマる。
 一度はまると、関連商品は買わずにいられない。
 友人付き合いは来る者は拒まず去る者は追わず。
 ただし、恋愛に関してはかなり奥手。
 友人から恋愛まで発展した事がない。
 遠く離れた友人と電話で話すことはあるが、文通はしていない(時間経過を忘れるため、なかなか時間が取れないのが原因)。
 考え方はポジティブ思考。 悪い時でも良い方向への前兆と取るタイプ。
 ネガティブに考えるとイライラする。
 岩手出身だが、両親、兄ともに東京出身のため、少しでもなまると矯正された。
 おかげ様で標準語。
 剣道は幼少のころ病弱だったことを心配した両親(剣道師範)と兄(剣道有段)の勧めではじめる。
 両親には及ばないが、兄には勝つこと多々あり。
 ただ、昇段試験に興味はないため、初段から上がっていない。
 アニメの影響で居合にも興味を示しだした。
 
【口癖】
 一人称 「私」 キレると 「俺」
 (兄が二人の影響あり。キレると男口調になる)

【家族構成】
 両親、
 兄二人(兄達とは10歳ほど歳が離れている)
 長男:雅義(28) 呼称:雅兄(まさにい)
 次男:優治(26) 呼称:優兄(ゆうにい)
 どちらも未婚。一応まともな恋愛はしているらしいが、詳細不明。
 いまだ家族に紹介なし。
 長男はときどき出張で東京に出てくる。
 関東方面に転勤とのうわさもあり。
 次男は地元で就職するも、リストラか配転かになるとの噂あり。

 犬(日本犬) 二匹オスとメス。つがい。
 猫(三毛) 一匹(老齢 祖父が飼っていたが、祖父が亡くなった為引き取った)

【その他】
 ためしに受けたら受かってしまい、家族(主に兄二人)の反対にあうも寮に入ることに決定。ただし定時連絡が必要。
 女子寮にて生息。
 全額家族負担も悪いので、自分で稼げるところは稼ぐつもり。
 バイトは早朝の新聞配達。
 スポットでファーストフード店員。

 オタクという言葉が嫌い。(自虐的に聞こえる)
 両生類(オオサンショウウオが好き)は大丈夫だが、爬虫類はだめ(特に蛇)。
 定時連絡は兄二人にしているような感じ。(しないとかかってくる)
 キレると出る「俺」は、兄二人の影響。
 交際暦ゼロ。
 実家に男友達はいるが、あくまで友人。それ以上でも以下でもなし。
 好きな一押しマンガは「るろ剣」
 ちなみに兄お勧めは「エヴァンゲリオン」(最近はグレンラガンという話)
 「燃えよ剣」(小説)の影響で土方歳三も好き。
 かわいいものにも目がない。
 最近のマイブームは「もやしもん」の菌達。L・ヨグルティが一押し。
 モンハンのアイルーも好き。
 小銭入れはアイルーの小銭入れを使用。
 また、アイルーのステッカーやキーホルダーも所有。
 バイトしてアイルーのフィギュアも購入するつもり。

 過去の部活暦
 小・中と一貫して剣道。(小学はスポーツ少年団。両親はスポ少での先生でもあった)
 素振り用に木刀を持ってきていたはずだったが、何故か中身が真剣にすり変わっていた。
 下の兄いわく「護身用」との事だったが、銃刀法に触れるうえ、祖父が大事にしていたものだったので、家族全員に叱られた。特に庵本人から叱られたのがこたえたらしい。
 しかも持ち歩いたら銃刀法違反・・・・・。なので持ち帰ることもできず、押入れの奥にこっそりと置いてある。

 外見
 髪は黒髪。
 後ろにまとめてポニーテールにしている。
 制服は上着は引っ掛ける程度。
 Yシャツは裾出しが基本。
 この辺りは男一色の中で育った影響あり。
 化粧っ気なし。
 
 視力は悪くないのでメガネはかけていませんが、片目が乱視で、アップダウンしています。
 下の兄はメガネ着用。

長い設定でごめんなさい。
皆さんが勝手にいじって遊べるよう兄二人の事も少し追加しました。
キャラ絵は、二日で突貫で仕上げた割にはいいかなと・・・・・・。

 


タグ:

茅原庵
最終更新:2010年09月26日 17:19