【名前】
加賀志馬(カガ・ヨシマ)
【身長】
176cm
【体重】
55kg
【部活】
茶道部。
日本の伝統美、ワビサビ、武士道が好きらしい。
運動が苦手なわけではないが、着替えるのが面倒・汗をかくのが嫌、
という理由で運動部には入っていない。
その割に中学時代はバスケ部スタメンだったので、助っ人に呼ばれることがある。
図書委員。
放課後は、図書館か作法室でダレている。
【性格】
子どもの頃から大人に混じって育ったので、
人間関係は卒なく、温和に見えるらしい。
本当はかなりの面倒くさがり。
好奇心は強く、いろいろなものを吸収するので知識はあるが、
気に入った事だけを選んで興味の対象としており、
それ以外には全く関心を示さず、やる気にならない。
そのため常にダレて見えるが、意外と神経質で頑固。
怒らせたらけっこう怖い。
友人付き合いは深く狭く。
気に入った人間とはとことん付き合う。
頼まれれば、イヤだと言いつつも
気がつけば、自分から巻き込まれていることが多い。
オシャレには気を遣うほう。
クールに見えて実は天然要素も。
時々クソ真面目な顔でボソっと面白いことを言うらしい。
【口癖】
「面倒くさい」
「関係ないね」
「やだ。」
【その他】
得意教科は英語、世界史、音楽、美術。
といってもあまり努力するほうではなく、テストはいつも直感。
そのわりに成績は決して悪くはない。
大学に進んで美術史を学びたいと思っている。
言葉遣いは普段は非常に丁寧。
ただ親しい友人になればなるほど言葉が汚くなる…(笑
両親が役人という家庭に一人っ子として育ちました。
帰国子女。そのため入学が若干遅れました。(笑
出身は中部ですが、帰国を機に家から出て寮生活となりました。