墾丁快線の乗り込みました。輪行は半票取られました。というかこれが普通かと。 pic.twitter.com/MCGSYlBeFe
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
坊山辺りなう。しかしバスは快適だ。一年半前一生懸命漕いだ道をバスで行くというのは感慨深いです。 pic.twitter.com/936MUEGYLK
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
第三原発通過。今回の予定では台湾の原発を全部通過することになります。 pic.twitter.com/0GjuMbdBqy
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
では出発! pic.twitter.com/srQVD5lWtj
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
屏東縣滿洲鄉なう。暑いです。コンビニで一服。 pic.twitter.com/RtyZVf3u4P
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
壽峠なう、ってここは電波が通じませんでした。ので台東県のセブンイレブンから送信。 pic.twitter.com/MBB1jTPA0q
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
さっき大陸人ご一行様到着でタンはきまくり。セブンイレブンで休憩切り上げて先に進みます。 pic.twitter.com/GkSwoSOW82
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28
いま、台東の宿にチェックインしました。夜間走行は嫌だったのですがしょうがないです。洗濯して充電しないと。
— automatic (@automatic2010) 2014, 4月 28