□siptbalt01 FFMの機械化農業メイン+魔法
seed:-8747337415210940182
本体 minecraft 1.6.4
○mod前提
実行してD:\saved games\minecraft\.minecraftを選択
○インターフェイス
- CodeChickenCore 0.9.0.6 下の前提
- NotEnoughItems1.6.1.5 おもにレシピ参照用
Buildcraft, Forestry, Railcraft, IC2 fix対応プラグインはmodsへ
必要EU量や液体量の表示が可能に
作成レシピ閲覧(Rキー) 用途レシピ閲覧(Uキー)
- NEIPlugins-1.1.0.2.jar 上記プラグイン
- Zan's Minimap 1.6.4 地図 Mでメニュー。mはIC2採掘用レーザーの切り替えで使うので、Lへ変更。
※Rei's MinimapだとTC4と競合する
- 一括破壊(CutAll)系MOD CutAll v2.4.7 樵mod Cでon/off
新規斧を入れるときはconfig内の対象のconf, cfgを見て、アイテムIDを確認。その数値+256の数値をcutallのコンフィグのitemIdsに追記。
新規の木を入れる場合は、対象modのID数値をそのままblockIdsに追記
itemIds=258, 271, 275, 279, 286, 7815, 25330, 25323, 30199, 30233
blockIds=17, 99, 100, 1388, 1389, 1390, 1391, 1411, 1412, 1413
※グレードウッド及びシルバーウッドは内部オーラノードの破壊防止のため入れず。
○各種工業化mod
- BuildCraft 4.1.0 エンジン、パイプ、クォーリー、フィラーなど物流・土木
- IndustrialCraft2_experimental 2.0.257 電気機械。従来よりもgreg風で高難度
- RailCraft 8.1.0.0 レール・トロッコ拡張
※コンフィグでresipi > railcraft > trackをtrueにしてヴァニラ線路レシピを復活。今回はしない
- Forestry For Minecraft2.3.0.4 自動農場や養蜂など
※IC2やRP2と併用する場合
[.minecraft] > [config] > [forestry] > [common.conf]の
world.generate.copper=true → false
world.generate.tin=true → false
FFMの銅と錫の生成を停止。IC2やRP2と被るため
★要注意★
FFMの電気エンジンやバイオ発電槽を設置するとセーブデータ破損。
おそらくIC2_exとEUの規格が異なるため。
RCの蒸気タービン経由の電力なら問題ない様子
○魔法mod
- ThaumCraft 4.0.1b オーラ節魔法。ゴーレム術
※
★注意★
TC4をやる場合Rei's MinimapでなくZan's Minimapを利用のこと。競合する。
バイオーム生成法則が異なるため、同じシード値でも、
ヴァージョンの壁が発生する。
最終更新:2013年10月12日 16:44