【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 4【文明のはじまり】1-200

【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 4【文明のはじまり】

 
beチェック

 

1 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 18:23:46.53 ID:b1+9WaRf0
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :-‐ー一-., ._. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . . : ´ :: : :: : : : /   ヽ : . : . : . : . : . : . : . : . : .* : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . /: : :: : : : : :: :.:{     ∧ : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : ,'ヽ: : :: : : : : : :/     { : ',  : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .:/  ゝ: :: : : : :/    /し':: :: ! . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .{   /: :: : : :: : ::`'ヽ/ : : : : : : | . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .ヘ |: : : : : :/し、 : : : : : : : : : : ,' . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :V: : : : イ  (_ : : : : :,-一'V : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : * . : . : . : . : . : .\: : : :`‐-、/: : : :/   /. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .` : _: : _: : : : _:_`.,- ' . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : ∧__∧: . : . : . : . : . : . : . : . : .  ̄ヽ  / : . : . : . : . : . : . : . : . : ∧∧. : . : . : . : . : . : . :* . : .
: . : . :(,,・∀・) ΑΑ.: . : . : . : . : . : . : . : . :し': . : . : . : . : . : . :λ,,λ (∀・ ) : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . :〈   \ ,〉.(*゚-): . : . : . : . : . : . : . : . :o. : . : . : . : . : . : 彡゚ー゚*ミ|   ) : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : .し⌒J: .〈 `i´〉 . Α_Α : . : . : . : . : . : . : . : .∧∧ : . ∞  ミ し`J: . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : .ノ__,|_ゝ ( -∀・): . : . : . : O . : . : . : (Д-,,): .ミ   ミ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . し`J: ./`ー勺 ): . : . : . : . : . : . : . : .|[:::::): . し `J: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : =く_,、,ノヽ〉二〉 . : . : . o゚: . : . : ノ;i;;;;;;ゝ . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . :(_)ヽ__,): . : . : . : . : . : . : . : .し`J. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : ,          。 |i                、. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . :(     (       J し ゚     )      ) . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . 、                      ': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :


【本スレ】     【History】――文明のはじまり――【第十八巻】
             http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi?bbs=news4ssnip&key=1301410294
【保管サイト様】  http://www.geocities.jp/history_hokanko/index.htm

◆このスレは 『 History―文明のはじまり―― 』 スレの雑談文字レス用スレです。
  雑談・議論・質問・長文の感想・前の方の作品への感想をつけるのに使ってください。
◆ですが「本スレでの文字レス絶対禁止・感想レス絶対禁止」というわけではありません。
◆本スレ同様、age、sageは自由です。
2 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 18:38:42.25 ID:mQPOlR4C0
◆QA8Gt//FH2さん、本当にありがとうございます。
あなたはもはや真のイケメンです。
3 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 18:47:08.31 ID:RPyznkg50
すれ立てありがとうございますー<m(_ _)m>
4 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 19:09:34.57 ID:sZOVjqt40
前スレ>>999
やだ・・かっこいい・・
乙です
5 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 21:09:40.51 ID:EdkdrY9H0
川の漁労は誰かやんないの?
竹で筌(ウケ)は作れるし、糸もあるから網も作れる
川もそれなりの規模っぽいので、軌道に乗ればアト・アスキィの人口程度なら軽く養えるぜきっと
6 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 21:39:07.56 ID:VscksqiGO
>>5
言い出しっぺの法則
7 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/12(火) 22:30:38.34 ID:RPyznkg50
Yes 言いだしっぺの法則 さぁ 君もAAで物語を作ろう
大丈夫、切った貼ったしか出来ないボクだって投下できてるさ(・□・)
8 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 00:04:33.46 ID:dGtdpGkB0
ネーノの人物テンプレ作ったけど、ズレてしまった。
誰か直して <m(_ _)m>
9 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 06:52:53.92 ID:XvpFQRb40
おはよー
>>8 こう?

回━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No. 39 ┘             ・名前 ―{ ネーノ }
┃     λ_λ         ..  ・年齢 ―{ 24 }
┃    ( `ー´ )´)       .   ・性別 ―{ 男 }
┃   ⊂    /           ・技能 ―{ 剣道二段、次元移動能力?? }
┃    / /> >        ..  ・所属 ―{ 現代  }
┃   (__) (__)        .   ・備考 ―{ ガナーのチャンネリング・フレンド }
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
10 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/04/13(水) 20:59:06.58 ID:TxLNORAD0
投下終了しました。


>>9さらにやるならば、こう?

回━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No. 39 ┘             ・名前 ―{ ネーノ }
┃      λ_λ                ・年齢 ―{ 24 }
┃     ( `ー´ )´)            ・性別 ―{ 男 }
┃   ⊂    /           ・技能 ―{ 剣道二段、次元移動能力?? }
┃     / /> >               ・所属 ―{ 現代  }
┃   (__) (__)              ・備考 ―{ ガナーのチャンネリング・フレンド }
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
11 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 21:52:42.16 ID:dGtdpGkB0
>>9-10

サンクス
12 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 22:13:34.27 ID:dpK3QWZ50
保管庫見て微修正

回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
┠No. 39┘                    ・名前 ―{ ネーノ }
┃      λ_λ                ・年齢 ―{ 24 }
┃     ( `ー´ )´)            ・性別 ―{ 男 }
┃   ⊂    /           ・技能 ―{ 剣道二段、次元移動能力?? }
┃    / /> >               ・所属 ―{ 現代  }
┃   (__) (__)             ・備考 ―{ ガナーのチャンネリング・フレンド }
回━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━回
13 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 22:16:43.04 ID:DzqWHbop0


  冂冂
 ||[ o-o]  /      これより31コマほど投下させて頂きます。
 ||[   φ  ◇
 ||=ヽ/ /\      タイトルは、「 捕虜返還交渉 後編 」
  / /\/
     \/ 

 
14 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/13(水) 22:55:48.72 ID:TxLNORAD0
文さん乙です!
15 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 00:08:07.84 ID:fw4hpXTT0
30分からふたたび投下します。
16 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 00:22:13.70 ID:VushWZO00


  冂冂
 ||[ o-o]  /      これより12コマほど投下させて頂きます。
 ||[   φ  ◇
 ||=ヽ/ /\      タイトルは、「 指導者選挙 前編 」
  / /\/
     \/ 

 
17 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:28:52.75 ID:SKw43/x60
なんだってー!
18 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 00:44:49.40 ID:VushWZO00
はーい、というわけでちょっと雑談スレを一日お借りします。
ちょっと騒がしくなりそうですので、通常利用の方には申し訳ありませんが、
本スレもありますし、どうかご容赦くださいなー。

感想などは併行して書きこんでくださって構いません。

多重投票はそのIDからの投票自体が無効となります。
うっかり二重投票してしまった場合などは、その旨の申告をお願いいたします。
19 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:45:26.09 ID:pqwLTsfB0
モナーに一票
20 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:45:57.02 ID:06I697pyO
指導者投票ですか

ホロケウに一票です。
21 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:48:21.99 ID:OusQEhyq0
折角だから俺はこの「ニダー」を選ぶぜ!
22 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:51:25.64 ID:nWbVaG7v0
フーンに一票。

これから人質関連とかでモララー族との交渉事とか大変なのが予想されるんですけど、
ソコでウララードの腹心マニーとの丁々発止の火花散る交渉とか、夢がひろがリングなのでw
23 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:55:34.66 ID:gPJmOa1/0
俺はホロケウを推す
24 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:56:01.53 ID:BvUtRsqw0
モナーに一票
なんかダイスの女神様が一押ししてた
25 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:56:31.19 ID:FoNr9I1B0
ニダーを推すぜ
奴はびっくり箱だ
26 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:56:34.36 ID:aGLhzSkT0
ニダーに一票

混乱が見たい
27 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:57:35.24 ID:CoMYoaeE0
ニダーに一票
28 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:58:35.70 ID:JWw4oEpn0
ほいじゃホロケウに一票
29 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 00:58:44.81 ID:WJE68aZ9O
携帯からで失礼
オレはフーン。
手堅い交渉とペルとの恋路が気になる。
30 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:05:24.05 ID:6QvAnQvA0
モナーに一票

マターリしたのが好きなので
31 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:08:11.05 ID:OBB6zg7V0
ホケロウかフーンか……ホケロウにしとこう
ホケロウに1票

告知に一日置けば票も増えそう
まあ、ニダーの票だけが増えそうな気もするが
32 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:08:40.98 ID:1fTd2RnY0
ホロケウに一票
ニダーがサポートしてくれそうだし。
33 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:11:15.59 ID:78Z/t5pl0
お前らニダー好きだなwww

せっかくだから俺はこの「ホロケウに一票」を」選ぶぜ
34 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:11:52.43 ID:JGmdTss40
ホケロウ! ホケロウ!
35 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:16:23.53 ID:IuEQcBpJ0
モナーに一票
タレ目の手腕に期待したい
36 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:16:24.38 ID:UGlgwYlF0
モナーに1票。
しばらくの間、戦争ゴトはないだろうし、
腰を据えての技術開発に一番向いてるのはモナーだと思うのヨネ。
37 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:16:40.40 ID:RdVjTohO0
フーンに一票

手堅い交渉が見たい
38 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:16:46.22 ID:C9RBI7Ax0
フーンで。
39 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:18:23.05 ID:KJRf9+w20
モナーに一票
今は拡張の時期だ
外交・軍事に秀でた優秀な補佐官がいれば一番発展に寄与できるのは温厚な平和主義者だと思う
40 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:19:05.14 ID:yBROIgSp0
この中からならフーンだなあ

ニダーは資質は悪くはないんだけど、現状では明確な敵が多い指導者はマイナスだ
モララー族との関係が安定してからなら任せられるんだけど、この微妙な時期には怖い
41 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:20:55.32 ID:YSPV4Kke0
フーンに投票
42 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 01:28:14.59 ID:VushWZO00



ものの一時間で23票とか!?
読者数を低く見過ぎてたかもしれません。

接戦の中間報告を置きまして、おやすみなさい。


フーン   :123456
ホロケウ :1234567
モナー   :123456
ニダー   :1234

現在の総票数:23票(>>19-41



.
43 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:28:44.78 ID:Kr4jvtXj0
ホロケウに一票
ニダーとも上手くつきあえるしリーダーっぽい
フーンは宰相役の方があってるんじゃないかな、モナーも同じく
44 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:36:20.99 ID:UxNpHqmP0
フーンで
45 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:39:41.10 ID:euddUJfg0
戦後ってこと考えればフーン以外いないかと
46 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:48:32.30 ID:lJJbWLrZ0
モナーで
47 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 01:48:50.25 ID:NDSZCcHx0
[モナー]かな
戦後復興もあるがこれからは文化が必要になる
48 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 02:57:02.36 ID:D+yRDpDJ0
ホロケウかなぁ…ホロケウでお願いします!
49 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 03:08:31.75 ID:HJHd7BJB0
ホロケウに一票
50 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 03:31:01.06 ID:uOL+um0j0
完全に周囲が安定してれば更なる発展に向けてモナー一押しなんだけど、うーん
ニダーは平時が長く続いて発展が停滞してる時に何かブレイクスルーになれる人ですネ
ホロケウは戦時や問題発生時の解決能力に長けてそう

が、対外問題を抱えている今のアト・アスキィだと[フーン]に票を入れさせて頂きます
51 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 03:59:07.26 ID:gEMwFBDt0
切れ者の指導者同士の交渉話が読みたいなってことでフーンに1票。
52 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 04:26:15.20 ID:D+yRDpDJ0
勝手にまとめ

フーン   :123456789⑩
ホロケウ :123456789⑩
モナー   :12345678
ニダー   :1234

現在の総票数:32票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)
53 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 04:47:19.64 ID:quzt9huQ0
モララー族との交易での利害折衝とかも予想されるし、
一番交渉上手に思えるフーンに一票
54 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 04:54:41.54 ID:y5Sur0gl0
「フーン」で
 
外交関連で頭使うだろうし
この中で一番ギコと仲よさそうな点も安心材料だろう
55 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 05:10:21.53 ID:gfo/tQ9j0
ホロケウに一票
他のメンバーは割と副官向きだよね
56 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 05:49:04.02 ID:3vFllkZv0
モナーに一票

一番上に立つ人間は気遣いができて、かつ人が使えれば良い。
フーンやホロケウは優秀で頭が切れるけど、指導者になると雑務に追われてその切れ味が鈍るかなと。
それと、昔のお話でモララー族が全部族と対立するまでは
モナー族とモララー族の仲が良かった時期があったそうだから、そういう意味でも適任かなと。
57 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 06:40:03.21 ID:b11HhgGo0
じゃ、モナーで
58 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/04/14(木) 06:50:03.57 ID:a2qANLjw0
  指導者選びどうする?
                      ギコは死にかけたからしょうがないか
ホロケウ…かなぁ      
                            世話になってるしホロケウかな
フーンもげろ                   ll
               .         lヽ,,トi||     ニダーは無理だろー
     フーンもげろ  .        ミ,`Д゚〈〉)
               .      ≡[ミ::::::::]O l\_    モナーモゲロ
       フーンもげろ         ミ::::::::ノ::llミ ´〈_)
               .     ,,-‐<:し':フミ  /
               .  彡λ  〈〈ー´ _ ,)      フーンもげろ
  モナーもげろ     .   ノ ノ〉 〉 ̄, /^〉 〉
               .  /ノ /_ノ  /ノ /_ノ
     
        色々世話になってるしなー、やっぱりホロケウ?

                  【ホロケウに1票】
59 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 07:01:01.03 ID:WhJqWfN00
ニダーに1票
60 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 07:10:36.60 ID:ty8ZPBZq0
モナーに一票

謀略系を使えるフーンはフリーにして補佐におきたい。
ニダーは現状では混乱の元にしかならないと思う。デリケートな交渉は任せるのは危うすぎてストレスがマッハ。
ホケロウだとモランバーグと相対すると同じ戦士系で飲まれそう。
モナーも同様だけど、なんか交渉の際に境界線を見つけるのが上手そう。という事でモナーにした。

あと提案、集計する人が楽できるように推薦者は1行目にした方が良いと思う。
61 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 07:29:25.99 ID:2gkxZ2290
モナーに一票!!
62 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 07:36:03.39 ID:B0dERuPS0
同じくモナーに一票!
63 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 08:43:26.69 ID:gc+gghoV0
ニダーが当選したら面白くなりそうだけど絶対ネタにしかならねーだろうなw

自分もモナーに一票でオナガイ!!
64 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 08:47:58.24 ID:o8A9dOOp0
〈モナー〉に一票

相手に穏健派的な体制が構築されようとしてるのに
わざわざコッチから「何かやりそう」なヤツを
トップに持ってくるのはイヤだな。
65 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 08:50:20.38 ID:SZm2/xwQ0
ホロケウに一票!
66 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 08:55:25.45 ID:wMzCCqeo0
〈ニダー〉に一票ニダ!
67 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 08:58:13.95 ID:OoLv5+MF0
ホロケウに一票
68 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 09:00:39.11 ID:Dn8TYqbP0
フーンに1票
モナーの方が上手く回りそうだけど。
この時代の評価として、活躍したかどうかがやはり重要
モナーには戦での実績が無い気がする。
69 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 09:01:46.97 ID:OoLv5+MF0
見直していて気づいたんですが、>>34は名前間違ってますね。
こういう名前違いの票は無効扱いになるんでしょうか?
70 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 09:18:11.11 ID:d1toFXrV0
フーン
71 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 09:43:14.69 ID:VushWZO00

まとめ

フーン   :⑩1234
ホロケウ :⑩1234
モナー   :⑩12345
ニダー   :123456

現在の総票数:
49票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)+(>>53-68 16票)+(>>70 1票)



>>69
リアル選挙と同じで、投票したい相手が明確な程度の誤記はOKです。
モダーとかニナーとか言われたら無効にせざるをえませんがw
72 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 09:43:42.34 ID:du8RcWyc0
好きじゃないけど、ニダーに一票だな
モナー・ホロケウは決断力が足りないフーンは合理性重視で気配りが足りない
モララー族との交渉もギコにやらせるだろうし、他も適材適所に権限ごと丸投げすると思う…基本怠け者なんで

>>69
実際は陶片なんで誰だか分かる書き間違いなら有効で良いんじゃね?
73 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 09:54:24.36 ID:IBdTDkik0
モナーに一票。
正直この4人なら、能力的にだれがなっても問題ないが、
平時において重要になるのは女性からの支持。
恋人がいるフーンや、そっけないホロケウ、ダメ男と目されるニダーでは
これからの村はまとめられない。
74 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:00:53.10 ID:yBROIgSp0
女性からの支持、だとまずなによりも狩の上手さになるんでない?
75 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:06:18.66 ID:IBdTDkik0
>>74
モナーは土器づくりという手に職を持っていて、まず女性からの支持ポイント1。
さらに、『Part9 羊と狩りと、社会の始まり 後篇』でも活躍しているように、狩りもうまいのです。
76 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:31:46.33 ID:jgtILBDG0
むぅ、モナーか、フーンか……
うーん、【モナー】に一票
フーンは、上に立つよりも補佐が向いてる気がする
ホロケウも同じく

え?ニダー?
その、なんというか……………御免、ネタなヨカーンがしちゃって
77 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:34:23.24 ID:3nfk6eeU0
>>73
選挙権は狩猟男子にしかない。
>ええと、選び方の形式は狩りのできる男たちが、 それぞれ一票を投じる形。 |
    |   
78 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:37:21.04 ID:3nfk6eeU0
ホウケロに1票
ニダーとの連立政権に期待(?)!
79 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:40:37.94 ID:d1toFXrV0
ホケロウとかホロウケとかホウケロとか…
自分もホケロウって書いちゃったことあるから余り言えないけどさw
80 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 10:45:55.88 ID:l2P+52cK0
ホロケウかなぁ。
上に立つことでの成長を期待したいかも。
81 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 10:46:12.33 ID:ACbQFqkZ0

                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト-┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |          ニダー           │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
82 :Kakis Erl Sax ◆CcpqMQdg0A :2011/04/14(木) 10:53:09.28 ID:az37JI3F0
とりあえず次の春まで戦争がないという展開ならばスレ的に面白くするためにニダーを押します。
ニダーならまた色々と探索イベント・モニュメント建造イベントなど色々楽しませてくれそうですし。
仮に問題があっても、アト・アスキィはまだまだ人材が豊富ですのでなんとかなります。
「人を見る目」「人の使いどころを見極める能力」は実は神クラスです。
ギコ、ホロケウ、フーン、モナー、タタラなどなど、人材が豊富で自分自身の能力がなくてもなんとかなる時代のうちに
やらせておいた方がいいかもしれません。
たぶん、いろんな記述を見る限りシオンに何か、アルティス教神話の伝播などの見返りと引き換えに
『ニダー演技』という偽書を作成させて、後世に伝えるという展開が起こるんじゃないでしょうか。
83 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 11:08:24.05 ID:d1toFXrV0
>>81
やる夫はなんでそんなにニダーが好きなのww
84 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 11:29:19.27 ID:Ts21Mjru0
AAの中でモナーが一番好きなのでモナーで
85 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 11:37:30.39 ID:oyOaxujo0
つ(=)ホロケウに一票
86 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 11:46:49.06 ID:NwOzx1u3O
ネタジャナイ デスヨ
ショウキョホウデ キメタ ワリト ガチノ センタクデス

戦場の狼ではニダーはホロケウに上を譲りましたが、
あれは自分よりもホロケウの方が兵法に長けていることと、
ニダーがホロケウの上に立ち、一々、ホロケウに相談するよりも、ホロケウにやりたいことをやらせて、ニダーが指示を与えていった方が
初めての戦で兵を率いるホロケウの負担が減り、効率が良いと考えたためです。
戦場での咄嗟の判断なんか、ニダーにできませんし。
ニダーは総司令官にはなれますが、武将にはなれないんですよ。

あと、ギコの上に立てる人材がニダーしかいないかなぁと。
ホロケウはギコの師匠ですし、フーンもギコを相談役として置きそうですし、ギコに遠慮しそうだなと。
そもそも、村のみんなギコがアト・アスキィ一の英雄だと誰もが認めてますから、
ギコの影響力は高く、ギコと対等以上の関係になれるのが、ニダーではないかなと。
ニダーならギコの意見を却下しても、ニダーなら仕方ないで済みます。
それに馬鹿じゃないですから、気に入らなくても筋が通っていれば許可します。
通す代わりにギコにこれもやってくれと仕事を増やします。
フゥーハッハァー!ギコさんが過労とストレスで寿命がマッハだぜ!
ギコもげろって奴はニダーに入れましょう。
一夫多妻で調子に乗っているギコにサービス残業をさせ、
夜の行為や家族サービスの時間を減らして、離婚に持ち込みましょう。

ギコによって、世界初の離婚制度を生み出すのです!

尤も、フーンならばギコの人気すら利用するんでしょうが。
ホロケウはジャズとは別の方向からギコの意思を受け継ぐ存在になると期待してます。
87 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 11:51:25.87 ID:1zvPwEcv0
フーンで
88 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:09:22.84 ID:tXrJbMao0
モナーかなぁ
あいつはいいヤツだ
89 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 12:23:16.71 ID:NwOzx1u3O
>>81
マジレスすると、ニダー演義がファンタジーとして非常に出来が良いためです。
後に正史や神話を元にアト・アスキィの時代をテーマにした様々なゲームや漫画、小説が出てきます。

その際に出てくる魔物等はニダー演義に記述されている架空の生き物がモチーフになることが多く、
また、ニダー演義は史実とは違い、探検や冒険といった要素も強いです。

そして、創作でのニダーのキャラは大まかに二分化されています。
ギコとは衝突が多いが国のため思っての行動で必要ならば手を重ねる国士。
または、ギコの偉大さが分からない屑男です。

ニダーは後の世で、様々な説を持つ人物であり、
受け取り方次第でどうとでも取れる想像の余地の多い人物。
ニダーについて、考えると様々な妄想を巡らせることができ、
浪漫追求の人や、想像するのが好きな人など一部には熱狂的な人気があったりします。

という妄想を今、浮かべました。
妄想です。
90 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:25:25.40 ID:uOL+um0j0
愛が溢れているわ!
91 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:43:19.57 ID:mPZtlwwY0
ニダーに一票

補佐する人は大変だろうけど、多種族の寄せ集めをまとめるには
ある程度の強引さが必要だと感じる
調子に乗って権力をもてあそぶようになりそうではあるが、それはそれで
92 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:49:28.36 ID:FBLrSBCD0
モランバーグの人の応援演説wに感動した

つ<ニダー>に一票
93 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:51:07.24 ID:pqwLTsfB0
結果が見えねェ!
94 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:54:19.18 ID:EqWZsKzb0
まず最悪の負け方を防げる事、その次に最悪の状況の時に戦争を起こされても粘り強く戦い続けられる事、三番目に重要な事が戦争を起こさない事として・・・・・・

ホロケウで。アシルがテオドラ皇后のポジションにいてくれたら何とかなる(要は尻叩き出来る人がいる指導者を選ぶという意味)。
95 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:59:04.47 ID:du8RcWyc0
戦時下なら一致団結するけど平時下はバラバラじゃん
だから、何やってもどっかから恨み買うことになるから恨まれてもイイ人にすべきだと思うんだよ
96 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 12:59:56.29 ID:nWbVaG7v0
勝手にまとめ

フーン   :⑩12345
ホロケウ :⑩12345678
モナー   :⑩123456789
ニダー   :⑩1

現在の総票数:
63票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)+(>>53-68 16票)+(>>70 1票)+(>>72-73 2票)+(>>76 1票)
   +(>>78 1票)+(>>80-82 3票)+(>>84-85 2票)+(>>87-88 2票)+)(>>91-92 2票)+(>>94 1票)

多分あってると思うが・・・間違ってたら訂正求む。
97 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:06:40.22 ID:QpScso2X0
次の里長が誰にせよ、里長を補佐する機関が必要。
それぞれの部族の代表者から構成される族長会議というのはどうかな。
ギコの周囲の人間関係をそのまま公設の機関にしてしまう。
もちろん、部族会議の議長はギコということで。

ギコの持論である 『権力の三つの源泉 = 軍事力、経済力、宗教』理論からすると、
アト・アスキィには、宗教的権威を持つ存在が必要。
大神官というポスト作って、シオンにでもやってもらおう。
98 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:11:38.09 ID:yBROIgSp0
わざわざそんな組織つくったりするほど発達してないんじゃないかアト・アスキィは
宗教も、専門者をつくるほど社会に余裕ないし
99 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:12:12.22 ID:pqwLTsfB0
人口何人くらいいるんだっけ
100 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:15:23.08 ID:nWbVaG7v0
>>99
一応二百人前後(http://www.geocities.jp/history_hokanko/1-93.html の94)
101 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/04/14(木) 13:16:40.74 ID:a2qANLjw0
自分がホロケウにしたのは、政治的思惑より感情の強さを考慮して選びました

戦争が終わったばかりで無茶をするよりは、巣に篭りたいと人が多いと思ったのです
なので、無茶をするニダーは忌避する人が多いと思いました
ニダーだと無駄に挑発して戦争再開しそうで怖いです

残り3人のうち、誰が良いかとなった時
フーンはペルと仲が良い事に、アンチが居て『アイツは人の心が判らない』と批判しそう
モナーは最大勢力がバックなので、ある一定の票を集めそう
ホロケウは『男に貢いでる!!!!!!』のとタタラ族など普段は交流の少ない部隊で成功させたので他部族からも支持がありそう

と、連想しました

人間なんて、所詮、感情で生きるんですから、その中で指導者として選ぶなら
モナーとホロケウは他の二人を忌避した結果として、票を集めそうだと思ったのです
その中で最大派であるモナー族から里長が決まった場合、なんだかんだで優遇されるんじゃないか
と、少数部族は危惧するんじゃないかな、と思いました

また、当選して、愕然としているホロケウの周りに男どもが群がって
「いつも世話になってるからホロケウに入れた」「この間の礼だ、がんばろうぜ」とか
女が近寄る隙を与えぬほどびっちり『男』に祝福されるホロケウが見たかったからですw

そして、自分より先に里長に当選したのが気に入らないニダーの、嫌がらせのような難問要求に振り回されているうちに
気がついたら二人そろって独身貴族な東征5年、他の奴みんな結婚済み

なーんてのが見たいかなーとwwww
ホロケウにしたわけです、ハイ
102 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:17:38.99 ID:pMypOkhuO
集票あってる

ホロケウなら適当に隙があって、モララー族のモララースター、アルツァモラ兄弟や舎弟モラーテの策謀話が読めそう(チラッ
【ホロケウ】に一票
103 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:22:58.30 ID:clCL3in10
モナーに一票
104 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:33:06.88 ID:FBLrSBCD0
>97
チャネリングのガナーを忘れんてんじゃネーノ
政治的センスのない不思議ご神託で、えらいことになりそうだ
105 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:33:56.41 ID:3hxwrJIQ0
神視点として、感情的にはニダーだけど・・・
現実、実際の場合として考えるとニダーだけはありえないんだよなぁ・・・

古代の人間にも保守的やら革新的やらの概念が存在するのかね

ニダーがこの選挙に対して、並々ならぬ情熱と感動を注いだと仮定して、
尚且つ、アト・アスキィの人々にそれが伝わった。それも「かなり」
ついで、ギコが裏で「不用意にも」ニダーを押す発言があり、水面下でそれが広がった
ホロケウが日常的にニダーの無茶振りを良く聞くことが、指導する者とされる者に見えた
問題はフーンとニダーの比較。大多数のモナー族(保守っぽい)が奇跡を起こすことが大事
あと他に二要素くらいあれば、ニダーになっても良いかな、と思う

という個人的見解を踏まえ、奇跡のニダーを押すのですw
106 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:35:28.55 ID:gPJmOa1/0
ガナーがもっとほんわかしてなかったら
現代ネーノから現代知識をうけとって「神託」とかできたのかな
107 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 13:42:06.19 ID:JsEGTeaY0
俺が村人ならここは安定を求めたい。
方向性が変わらなさそうなフーンに1票。

つ(×)
108 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 14:17:01.51 ID:55xyHGNo0
フーンに一票
109 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 14:17:04.98 ID:AOsf9JQ90
【ホロケウ】に一票
110 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 15:18:01.70 ID:NwOzx1u3O
>>104
ただ太平を楽しめ。数年の内に巨人の一族は滅びる。 (キリッ
111 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 15:18:14.11 ID:bmb+Tj0oO
ホケロウと迷ったけどフーンで。
フーンに一票!
112 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:15:30.43 ID:Qoa69z8q0
フーンに一票
113 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:17:50.61 ID:QpScso2X0
>>106

>現代ネーノから現代知識をうけとって「神託」とかできたのかな

ネーノにとって、向こうの世界のことは、ガナーの話でしか分らんわけだから、
適切な助言を「神託」の形で出すことなんて、無理だと思う。

それに「現代知識を受け取って」などと簡単に書いているけど、
それはガナーに、現代知識を理解できるだけの能力があることが大前提なんだw
この時代の現地人組に、そんなことを要求するのは無理でしょう。

ネーノは「ガナーに不思議な(理解不能な)話をする精霊」ということで・・・
114 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:20:08.72 ID:DLh5L4I90
フーンに一票
115 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:35:52.29 ID:mdUDWrli0
フーンに一票
116 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:38:23.10 ID:vpJRN44L0
難しいな
とりあえずフーンは指導者と言うよりも指導者の右腕として活躍してもらいたいから無し
ニダーは面白そうだがやはり今一つ不安を感じるしネタに走りすぎてる感もするし
モナーかホロケウの2択だが
ホロケウだとニダーも一緒に活躍しそうだからホロケウに一票
117 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:42:02.88 ID:nWgcNy9i0
フーンに一票
118 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:47:33.98 ID:0SP2hNS80
なんだまだ14日じゃないか
うーん、モナーに一票かな
119 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:49:07.40 ID:rlGQEjXs0
ホロケウに一票
アシルさんが暦とか経済系を整備してくれそう。
120 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 16:59:54.82 ID:nOm05Kfm0
フーンに
121 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 17:11:43.48 ID:ACbQFqkZ0
>>113
くくくっ、予言書の「歴史の教科書」、「雷光神話集」を使う時が来たようだな
122 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/04/14(木) 17:12:18.34 ID:OGXGOE640
むしゃくしゃしてやった。
はんせいはしてない。
123 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:14:51.94 ID:AxRepQgW0
ニダーに一票
124 :( ´∀`)( ´∀`):2011/04/14(木) 17:16:58.69 ID:tC43N/t00
モナーに1票
125 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 17:30:22.03 ID:ACbQFqkZ0
___________________________
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||          新スタイル『独裁的指導者』!             ||
||                  未来を一緒に築き上げよう!!   .||
||           ,rn                              ||
||         r「l l h       とんでも政権なんてとんでもない! ||
||         | 、. !j          期待を裏切らない男!       ||
||         ゝ .f       現状維持よりも前に進む政策を! ||
||        |  |      ___    ___                ||
||        ,」  L_     \   ><    /                ||
||      ヾー‐' |      )       (               .||
||       |   じ、     <   \ _ /  > キラーン!        ||
||       \    \.   \  V::::/  / +               .||
||         \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___           ||
||          \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\.         ||
||            \  /    /        /  |        ||
||_________y'    /o     O  ,l    |_____,||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||      アト・アスキィ村指導者候補 族長:ニダー           ||
||__________________________||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
126 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:32:04.91 ID:uoMb8oHY0
ホロケウに一票
127 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 17:34:57.80 ID:ACbQFqkZ0
あれ、朝とID変わってるな。
繋げ直した訳じゃないんだけどなぁ

まあ、そろそろ自重します
128 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 17:35:52.73 ID:ACbQFqkZ0
ID一緒だった、携帯で書き込んだ分と見間違えた
ごめんなさい!
129 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:41:50.84 ID:OGXGOE640
>モランバーグの人
IDがぽぽぽぽ~ん
130 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:44:55.52 ID:uoMb8oHY0
本スレ投稿乙です。
家族ですり合わせてなかったのねw
131 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:46:49.95 ID:8T0Aa0j50
ホロケウに一票
132 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:56:41.11 ID:BzokyVvi0
モナーに一票

知のフーン、狩のホロケウで補佐したら安定するんじゃないかな
133 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:57:08.64 ID:IBdTDkik0
モナー穴!w 凄い文化が生まれたもんだww
134 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 17:59:53.22 ID:nznpJhfx0
フーンに1票
135 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:17:39.36 ID:NwMxGCuA0
モナーに一票
136 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:33:52.95 ID:ycbt+UJV0
フーンに一票
137 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:34:34.85 ID:SXI66i4M0
モナーに1票

フーンは補佐、ホロケウは部隊指揮のほうに回せば安定しそう
138 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:40:39.93 ID:p5anQBne0
ホケロウに一票
139 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:48:40.66 ID:nWbVaG7v0
勝手にまとめ〔夕方途中編〕

フーン   :⑳12345
ホロケウ :⑳1234
モナー   :⑳123456
ニダー   :⑩123

現在の総票数:
88票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)+(>>53-68 16票)+(>>70 1票)+(>>72-73 2票)+(>>76 1票)
   +(>>78 1票)+(>>80-82 3票)+(>>84-85 2票)+(>>87-88 2票)+)(>>91-92 2票)+(>>94 1票)
   +(>>102-103 2票)+(>>105 1票)+(>>107-109 3票)+(>>111-112 2票)+(>>114-120 7票)
   +(>>123-124 2票)+(>>126 1票)+(>>131-132 2票)+(>>134-138 5票)

少し急いだので、間違い無いかチェックお願い_(_ _)_
140 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:58:48.15 ID:Eq+qy0Aw0
モナーに一票
141 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 18:59:34.13 ID:06I697pyO
トップが同数の場合は決戦投票ですか?
142 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:03:26.57 ID:1S5ocKqI0
ホロケウに一票。
143 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:03:32.99 ID:4cNHeIPm0
モナーに一票
144 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:04:14.78 ID:JJlYA1oj0
フーンに一票
145 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:05:30.46 ID:9TWqS3JV0
ホロケウに一票
146 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:07:00.19 ID:nWbVaG7v0
>>139
《訂正》

フーン   :⑳12345
ホロケウ :⑳12345
モナー   :⑳12345
ニダー   :⑩123

でした。ゴメンナサイ。
147 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:07:02.20 ID:wO9lOGm50
モナーさんに3000点
148 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:12:07.54 ID:imUiKgoz0
フーンに投票
149 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:13:56.61 ID:IyRlNQ6S0
モナーに一票
150 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:15:11.58 ID:BYVSMlsK0
ムムムム…迷うなあ…

よし!モナーに投票する
モナーなら他の面子の力も無駄にはしないだろう
単独じゃ地味だしw
151 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:20:40.15 ID:nWbVaG7v0
139 名前:( ´∀)・∀),,゚Д)さん[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 18:48:40.66 ID:nWbVaG7v0
勝手にまとめ〔夕方途中【訂正&追加】編〕

フーン   :⑳1234567
ホロケウ :⑳1234567
モナー   :[30]
ニダー   :⑩123

現在の総票数:
97票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)+(>>53-68 16票)+(>>70 1票)+(>>72-73 2票)+(>>76 1票)
   +(>>78 1票)+(>>80-82 3票)+(>>84-85 2票)+(>>87-88 2票)+)(>>91-92 2票)+(>>94 1票)
   +(>>102-103 2票)+(>>105 1票)+(>>107-109 3票)+(>>111-112 2票)+(>>114-120 7票)
   +(>>123-124 2票)+(>>126 1票)+(>>131-132 2票)+(>>134-138 5票)+(>>140 1票)+(>>142-145 4票)+(>>147-150 4票)

>>139 で大ミスしてしまったので再度の訂正と後追加を加えました。後は頼みます。
152 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:33:56.05 ID:lZNsRw5F0
せっかくだから俺はモナーにいれるぜ
153 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:50:30.57 ID:8T0Aa0j50
接戦だなぁ
154 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/04/14(木) 19:54:17.43 ID:a2qANLjw0
驚愕している事がある
ここのAA職人+読者がID変更で2日で2票入れているパターンも考慮しても
50~100人も居る事に…
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
155 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:55:13.50 ID:vpJRN44L0
作中での投票数越えてそうだなww
156 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:57:36.87 ID:UFe45t6k0
>>155
大丈夫だ、問題ない
157 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:58:13.85 ID:UFe45t6k0
っと、忘れるところだった
モナーに一票ー
158 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:58:24.36 ID:OusQEhyq0
戦いはあの一戦で終わりではないのだよ、考えてもみろ。
この投票に参加した成人男子で、アト・アスキィは後10年は戦える。
159 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 19:59:54.85 ID:nWgcNy9i0
勝手にまとめ〔夜途中編〕

フーン   :⑳1234567
ホロケウ :⑳1234567
モナー   :[30]1
ニダー   :⑩123

現在の総票数:
97票(>>19-41 23票)+(>>43-51 9票)+(>>53-68 16票)+(>>70 1票)+(>>72-73 2票)+(>>76 1票)
   +(>>78 1票)+(>>80-82 3票)+(>>84-85 2票)+(>>87-88 2票)+)(>>91-92 2票)+(>>94 1票)
   +(>>102-103 2票)+(>>105 1票)+(>>107-109 3票)+(>>111-112 2票)+(>>114-120 7票)
   +(>>123-124 2票)+(>>126 1票)+(>>131-132 2票)+(>>134-138 5票)+(>>140 1票)+(>>142-145 4票)+
(>>147-150 4票)+(>>152 1票)
160 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:04:07.32 ID:yBROIgSp0
戦争での死者や女子供は除いている(成人男性でも狩に出ていないのは不参加?)と、アト・アスキィの選挙権保有者数超えてるよなw
161 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:06:13.62 ID:KJRf9+w20
こんだけいればモララー族殲滅できたんじゃないですかねギコさん
そこんとこどうなんですかギコさん
162 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:13:53.27 ID:OusQEhyq0
>>161
________________________________________
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/━━━━━|           / | \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄`''-、,      |         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    |         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      |         |   |   |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____    |         |   |   |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:,/,-、 `Y、 :|         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:'{i、└ '  ノ!{=-、!          |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`≡三彡丶 `|         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::`ヽ、   |         |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     /.           |   |   |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー-  -  -‐イ      /           |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽvー- --‐v/ /   /            |   |   |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'´ ̄ ̄ ̄`   /                |   |   |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー---- ‐" { \             |   |   |
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     /   | ̄ ‐-..._       |   |   |
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   /   /       `''-、..  |   |   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      勇敢な若者は好きだぞ、さぁこのスレの連中、纏めてかかって来るがいい!
163 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:17:32.61 ID:pX7sjoki0
モナーに一票
164 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:20:23.17 ID:OusQEhyq0
モナーが逃げ切りの感じだね。
温和な村に、温和な指導者、温和な一族って感じになるのかな?
165 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:22:51.64 ID:HP8jgTh60
ホロケウで

ええ完璧に好みですよ?
166 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 20:33:27.64 ID:VushWZO00
>>141
そもそも決選投票になるなんて事態を想定しておりませんでした!www
まずはなってから考えます。


>>154
いやそれが、日付変更を跨がないように昨晩00:00以後に作品投下してるので、
つなぎ替えや携帯電話などの手段を考慮しなければ、完全に一人一票でして……

平日投票でまさかのアクティヴ読者百人とか…… ガタガタ[[[o-o;]]]ブルブル
167 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:37:07.74 ID:ayQgW7poO
ホロケウに一票~
168 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:37:20.26 ID:lpgtq7ZY0
フーンに一票。ぺルさんと共に頑張ってほしい。
169 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:38:56.61 ID:If4YOPN00
ニダーに一票
170 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:40:52.07 ID:k0O3+t3Z0
ニダーに一票
171 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:50:32.19 ID:oqNo/9vK0
モナーに1票
172 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 20:52:50.71 ID:4L358H2iO
ホロケウがええのぅ
173 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/04/14(木) 20:56:20.51 ID:a2qANLjw0
>>166
怖い、怖い((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

すげーのほほ~んと投下してたんですけど、こんなに人が居るスレだったんですね
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
174 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:06:08.38 ID:4cNHeIPm0
ふだんはROMってます

投票と聞いて燻りだされました
175 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:13:55.34 ID:u65cMtqK0
フーンに一票で
なんかみんなで参加してるって感じでいいなぁ(・∀・)
176 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:14:51.01 ID:sjNFjKe+0
ホロケウで
177 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:16:34.16 ID:du8RcWyc0
しかし、どいつもこいつも一長一短なんだよなぁー
ギコ⇒・・・⇒ジャスへの系譜の繋ぎで、おそらく誰が選ばれてもそんなに大差ないんだろう
178 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:17:44.73 ID:UasDtRGP0
住民視点じゃなくていいんだよね?
住民の投票理由は職人さんたちがそれらしく作ってくれるに違いないと信じて
ニダーに一票。
179 :忍法帖【Lv=6,xxxP】:2011/04/14(木) 21:26:59.49 ID:fRvhhTr90
んじゃあ、フーンに1票
180 :新米:2011/04/14(木) 21:36:41.27 ID:HpHmwEj90
フーンに一票で

ホロウケに一票とも考えたのですが、ウララードに対抗出来なさそうなので
もっと、平和になればニダーという選択も有りと思うんですが、

お話作りに詰まったているところに地震の為に工程が変更されて
創作が完全に止まっています。
また創作できる状況になれば再開します。
181 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:44:57.59 ID:yBROIgSp0
んー、平和になってもニダーは難しいんじゃないかなあと思った
理由は、アト・アスキィにまだ税金がないから
人を上手く使う能力ってのは階級が生まれてからなら有用なんだけど
そうでないならまず自分で何か出来ないと自分の財産を蓄えられない
補佐役として指導者に助言する立場が一番だと思う
182 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:45:06.96 ID:xctHCqz70
フーンはリーダーよりはナンバー2に適性があると勝手に思っているけど、
だからこそフーンがどのようにリーダーをこなすのかを見てみたい

というわけでフーンに一票
183 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:45:48.54 ID:H+F+0+zS0
ホロケウに一票!
184 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:46:46.54 ID:BeFbMOwu0
モナーに一票
185 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:56:28.37 ID:ucmQwY9CO
いやいや、平和な時期のリーダーは、変にリーダーシップを持ってないほうがかえっていい。
寧ろ、文化的に何かしらの功績を揚げそうなのを選ぶべきだろう。

と、いうわけで、ミスター文化、土いじりのモナーに投票したいと思います。
186 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:58:10.00 ID:4VlT3Xw80
間に合ったw
フーンに一票
187 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 21:58:53.07 ID:1JRV/eVC0
フーンに一票
188 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 22:01:17.17 ID:ACbQFqkZ0
>>181
だが、ちょっと待って欲しい。
確かに人を扱うには上下関係をしっかりしておかないと、混乱を起こしてしまう危険がある。
だが、指導者という、ちゃんとした上下関係が確立されているから大丈夫。

あと、ニダーはジャズを受け入れるくらいに、
年齢、性別、種族の全てを排除した、きわめて公平な判断が出来る目を持っています。
それが良いことか悪いことかは分かりませんが、
気に入らなくとも凄いものは凄いと認められる人としての大きな器があります。

そして、更に川下りという行動力と実行力を持ち合わせたナイスガイ。

えぇ、問題なのは持病の幸せ回路と極端なプラス思考なんですよ
189 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:03:35.42 ID:E5GmCslp0
フーンに一票
190 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:04:06.11 ID:dJXa/PVZ0
フーンに一票かな
191 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:04:50.96 ID:OusQEhyq0
案外書き手さんに人気あるんだねニダーw
確かに何をやらかしてもOK的な動かしやすさはありそうww
192 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:09:26.29 ID:vpJRN44L0
俺もホロケウに投票したがニダーにも活躍してほしい
193 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:09:32.71 ID:yJ1H1LyAO
モナーに一票

和平路線でいくなら穏健派で人望のあるモナーをギコとフーンがサポートするのがベストかと
194 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:15:34.91 ID:8uo+7bys0
22:10時点投票状況・・・間違えがあれば指摘しやすいようにまとめたつもりジャ
○モナー
>>19>>24>>30>>35>>36>>39>>46>>47>>56>>57
>>60>>61>>62>>63>>64>>73>>76>>84>>88>103
>118>124>132>135>137>140>143>147>149>150
>152>157>163>171>184>185>193
×フーン
>>22>>29>>37>>38>>40>>41>>44>>45>>50>>51
>>53>>54>>68>>70>>87>107>108>111>112>114
>115>117>120>134>136>144>148>168>175>179
>180>182>186>187>189>190
195 :194:2011/04/14(木) 22:17:33.84 ID:8uo+7bys0
=ホロケウ
>>20>>23>>28>>31>>32>>33>>34>>43>>48>>49
>>55>>58>>65>>67>>78>>80>>85>>94>102>109
>116>119>126>131>138>142>145>165>167>172
>176>183
△ニダー
>>21>>25>>26>>27>>59>>66>>72>>81>>82>>91
>>92>105>123>169>170>178>181

ID:QpScso2X0(>97>113)←投票してないぞー
ID:OGXGOE640(>122>129)白い鯉 ◆up8HAm447Iさん←ニダーでいいの?
196 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:19:15.10 ID:yBROIgSp0
>>188
ええと、有能か無能かというよりも、能力の種類の問題とういことと、
もう一つ、人を動かすには相応の物理的なモノ(報酬)が必要だということです

例えばギコは子供たちに砂鉄集めをさせてますけど、これにも飴とか竹製のおもちゃで報酬を渡しています
ニダーは人を動かせるけど、動かした後に渡せるモノが無いのですね
その結果、女たちからは不評を買っているし、ホロケウは気にしていないけど、
他の男衆の中にはニダーを人を使って何も出さないヤツと嫌う人もいるでしょう
197 : ◆Civ.a/bGUo :2011/04/14(木) 22:26:35.90 ID:VushWZO00
まぁ、最終的に安価が絶対で、誰が選ばれてもそれなりに対応はしますのでご心配なく!
そう考えるとタタラを入れなかったのはちょっと◆K3L.8ZfPmEさんに申し訳ないことをしてしまったかも。

完全技術者肌なので、流石に指導者狙うのはないかなー、と思って入れなかったのですが。



そしてすみません。
24:00まで起きているつもりだったのですが、眠気が襲ってきました。
本日はここで失礼します。

可能なら、どなたかお手すきの方に集計をお願いできますと、とても助かります。



そして最後に一言。

100人以上もいるならもっと感想を(特に私以外の作者の方々に)くださいよ――ッ!!www

けっこう真面目に、スレの興隆と存続のために、数十秒でいいので感想をタイプして頂ければこれに勝る幸いはありません。
描き手のやる気は読者の感想に依存するので、可能なかぎりスレに引き止めたい描き手を見つけたら感想をば、どうか!
198 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:30:38.42 ID:foPJGpTu0
おやすみなさい
199 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/04/14(木) 22:31:23.94 ID:UFe45t6k0
>>197
ごめんね、感想書こうにも、感じた事をそのまま文章にできないからまともな事書けないし…と思って感想書かなくてごめんね
でも、毎日更新チェックして応援してるんだからっ!!

そして、おやすみなさーい
200 :モランバーグの人:2011/04/14(木) 22:31:51.71 ID:ACbQFqkZ0
>>196
あー、それはそうだ。
ニダーは確か、地味に族長だった気がするけど、そんなエピソードもあったなぁ。

ニダーの特徴の一つに図々しさがあり、自分はそれを好意的に受け止めてました。
周りから見て、結果だけ見たら、非難を浴びせられまくるでしょうが、
なんだかんだで付き合いのある人には憎まれない奴ですから。

ちょっと、ニダーの良いところばかり見過ぎてたなぁ。
作中でも書かれていますが、ニダーには敵が多いしなぁ

 

最終更新:2011年05月03日 17:37