- 601 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:22:11.70 ID:ZP2ynWpn0
- ID抜き出して少数派より更に少ないので一安心とか言っちゃうのどうなの?
不快感覚えてる人が全員それを口にするわけではないよ
- 602 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:23:10.36 ID:Z07cWltd0
- いや、そのりくつもおかしい
- 603 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:23:29.12 ID:7wkCdMW80
- >>600
まだ出たばっかりだからそこは見守ってる
- 604 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:23:35.08 ID:ttqAh3N/0
- これだけ言ってもゴミクズ信者はまだしつこく描き手粘着を続けるんだろうな
だってケチ付けてるゴミクズ信者はスレが栄えてること自体に嫉妬してるんだし
ぶっちゃけ作品をマンセーするレス以外は読む価値なんて無いと思っておくのが一番
そうすればゴミクズ信者は勝手に餓死するだろう
- 605 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:28:18.04 ID:eAlc/Ril0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| おまえらも |
∩_∩ | .|
(´ー`) < 暇な奴ら .|
( ) | .|
| | | | だなぁ |
(___)__) \_____/
- 606 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:28:52.04 ID:M4QUqMMG0
- 実際に描かれ、投下されている作品こそがすべて。
作者をねぎらう以外の文字レスに価値はない。
これを理解しようとしない←信者の工作は、いくら嵩増ししても
描き手の失笑を買っているだけだとそろそろ自覚するべきだ。
- 607 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:29:23.07 ID:vM1F7z0F0
- >>600
アレも変っちゃ変だが、最初から変じゃん。だから「そーゆーもの」として見てる。アトアスキィには影響ないし。
でもシオンは言語に詳しい異世界キャラとしてある程度定着してから宗教家に変わったから違和感が強い。
- 608 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:32:39.67 ID:rEezitZ90
- 感想を述べると工作扱いとは恐ろしい
- 609 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:33:03.38 ID:aXluJBHc0
- おーおーみんなで放置してるのにレスが増えてる増えてるw
それだけ必死だってことなんだろうなこいつ
自演でニセ議論してる暇あったらどれだけ人生を有意義に使えるか
考えたほうがいいんじゃないのかね
- 610 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:35:30.93 ID:q3X8/6zw0
- >>590
ども
元々History世界の法則に則るなら別に問題ないと思うし
ギコと故郷が同じなキャラは背景省略できても
異世界からきたとなると
やっぱギコ並の導入が必要なキャラだよね。
後ウミネコ知らないからスゲエ不気味なレスに見えたよw
- 611 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:35:39.13 ID:DCqcwYUA0
- >>609
誰と戦ってるんだ一体・・・
かなり真面目な話がなされてると思うんだが、違うのか?
- 612 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:37:53.97 ID:KAW3ieGG0
- 描き手がこの逆恨みの描き手叩きの茶番劇をみんなで放置してるのに
ほんとにこいつ何も分かってないんだな
- 613 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:39:24.90 ID:WmX/oZHN0
- おいおいドサクサで工作活動紛いの発言は慎め
余計揉めるだけだろ
問題はアトラス世界が分りづらいからヤダって事なのかい?
それともオリジナル世界を無理に押し付けてる感が嫌なのかい?
まあギコ絡みで時々触れられる少数民族の話とかも余り大差ないと思うが
書き手のスキルや表現方法でも変わるんだろうか?
- 614 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:40:15.67 ID:aXluJBHc0
- 何も知らぬは、描き手に復讐したつもりでケチ付けまくる阿呆の←信者ばかりであった
- 615 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:42:34.38 ID:M4QUqMMG0
- やっぱりバカに自覚を促しても余計に悔しがるだけか。
まともなホモサピエンス並みの反応を期待するのが間違いだったようだw
- 616 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:44:46.93 ID:gsFUPcfQ0
- もう駄目だなこのスレ
- 617 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:44:56.00 ID:N/0i7z+70
- ところで先ほどから出ている「←」って何ですか?
- 618 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:45:28.47 ID:vA/W+Olf0
- なんというか自分世界を前面に押し出しすぎたのが原因なんだろうな
アトラス神話という外来の宗教が、アトアスキィにもたらされた時、どうなるのか?は読みたいけどね
普及するのか、神仏習合のようになるのか、駆逐されちゃうかetc
ただ、他の宗教が比較的形成され始めたばかりなので早すぎた感はある
- 619 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:45:57.42 ID:8VUMQcZr0
- とりあえず、←なんたらとか言ってるID全部あぼーんすればすっきりするよ
- 620 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:48:56.42 ID:2UDRsnCKO
- つうか、皆、何かしらの結論を出す気があるのか?
- 621 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:49:12.76 ID:KAW3ieGG0
- >>619
今夜も逆恨み工作活動の種明かしをされちゃったからなw
- 622 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:49:45.26 ID:WmX/oZHN0
- ギコ始め「来訪者」はそもそも全員が
同じ目的を持ってるわけじゃないからな
バックボーンも違えば考え方も違うんだし
それをどう描くか、どう絡んでいくかは
これからの見所でもあり本スレの肝であるわけで
- 623 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:50:21.11 ID:BqHIB4Dt0
- 背景がわからんというから書いてくれたのに
今度はその背景がが気に入らないってどうしろつーの
>>620
AAがすべて
複数の書き手さんが書いたという事実が結論
- 624 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:52:03.75 ID:aXluJBHc0
- >>617
スルー対象
それ以上でもそれ以下でもないよ
描かれてる作品が全てだってスレ主含めて描き手が口を揃えてるのに
いつまでこの茶番を引きずる気なんだかな
- 625 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:52:42.97 ID:WmX/oZHN0
- >>620
そもそも出ないでしょ、出ても何の強制力も正当性ももたないし
個々が独自に対応するだけで
適度なガス抜きっつーか熱くなったのを本スレから
隔離するのも雑談スレの機能だと思うし
- 626 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:53:02.11 ID:7wkCdMW80
- 面白くなるならいいけどってとこかな。
それでもやっぱり>>557と>>563に行き着くけど。
- 627 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:54:19.66 ID:eAlc/Ril0
- >>620
結論なんて絶対にでないよ
この手の議論は作者が萎縮して辞めるか完全無視するかのどちらにせよ作者側が結論出す以外で進まない
ただし、当事者以外も萎縮させるというスレ衰退効果なら必ず発揮されるので続けるだけでこのスレが終わっていく
純粋に読みたいだけなのでどんな作品でもウェルカム
- 628 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:54:41.70 ID:aXluJBHc0
- 「ガス抜き」ってフレーズは荒らしや粘着の自己正当化でしか聞いたことないわ
>>606を大声で100回読み直してみようか
- 629 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:55:18.80 ID:8VUMQcZr0
- 概ね>>4-12で結論でてると思うしな
- 630 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:56:29.34 ID:Doi9DWsg0
- >>628
それ自分のレスじゃないぞ
複垢工作を自分からバラしてどうするマヌケゴミw
- 631 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
22:58:33.26 ID:ndS9DZxK0
- >>590
気になってブログ見に行ったんだけど、わざと住人をイラつかせて人工言語アルカに興味を向けさせたいから
そういう煽るような口調で燃料投下してるってこと?
もしそれが本気ならスレの空気悪くなるだけだからやめてほしい
- 632 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:03:06.41 ID:q3X8/6zw0
- >>631
スレ内でやってないんだから
ワザワザブログ見なきゃいいんだよ
自分も燃料になっちゃってるよ
- 633 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:03:32.05 ID:aXluJBHc0
- >>630
スレで他人のレス引用して何がいけないんだろう
というか>>625に言ってるのに何この人・・・・w
この調子だとまだまだ複数のふりして描き手叩きを続ける気なのかな
この流れはみんなで放置してるってネタバレタイムも完了してるのに
引込みがつかない状態って大変だなぁ
- 634 :Kakis Erl Sax ◆CcpqMQdg0A
:2011/05/17(火) 23:12:11.70 ID:gW1u0G7h0
- >>596
イマジナリーコンパニオンの類がたくさんいますが物理的には一人ですので、
流していただいて結構です。
たまに一人称が「私たち」になるのは、この手の人のただの癖ですので。
>>599 そうですね。質疑応答だけにします。
>>607 まだ奇跡も手品もしてないのに平気かなとはちょっと思いました。
>>631 ブログは冗談半分の思考実験の類です。小説部分含め、本気にしない方がいいです。
アト・アスキィでもクロック派に5人ぐらい、アルティス派が変だとか、違和感を覚えるとか、
不気味だと思う人がいるという展開があっても、それはそれで面白そうですね。
たぶん、アルティス派だけじゃなくて、五大部族以外の少数部族宗教にも石を投げそうなので
いまいち特別扱いされている感じはしないのは悲しいのですが、
反発される価値すらないほど興味を引かない存在ではなくなったということで
あの腹黒女教祖が「ククク、計画通り」と思ってそうですね。書き手にも予想外なフィーバーです。
それにしても、自分の作品が指導者投票の半分ぐらいの100レス近く感想をいただけるとは、
嬉しい限りですね。
明日の朝までに指導者投票並みになったらすごいですね。
一躍、アト・アスキィの里長以上に注目される語学少女にレベルアップですね。
- 635 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:12:37.38 ID:i2pdwnga0
- とりあえずシオン関連の作品の扱いは今のところは様子見でいいと思う
でもkakis氏の書くレスがいちいち痛いのは正直かなり辛い
挑発に挑発で返してどうすんの?
あんたがどこで何をやろうが勝手だけど、書き手である以上は名無しよりも影響力があることを自覚してくれ
書き手の不用意な発言で炎上したスレなんかごまんとあるんだから
少しはスレ主の対応を見習ってくれ、冷静に言葉を選んでから誰にでもわかるようにレスしてくれ
- 636 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:14:15.68 ID:7wkCdMW80
- ねえ絶対喧嘩売ってるよねそれ
- 637 :sage:2011/05/17(火) 23:14:38.05
ID:rEezitZ90
- >>633
落ち着いた方がいいと思うよ
多分、633が攻撃したいのは自分だと思うんだけど
- 638 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:15:55.56 ID:ttqAh3N/0
- >>635
だからもう諦めろって……
みんなお前のこと笑ってるよ
- 639 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:15:59.64 ID:Z07cWltd0
- しゃぶってよ、怒ってんの?
- 640 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:16:01.74 ID:Doi9DWsg0
- >>637
彼にはみんなが敵に見えてるんだ
- 641 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:16:21.53 ID:DCqcwYUA0
- >>634
すみませんが、Kakisさんの発言のどこまでが本気なのか判らなくなってきました
- 642 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:18:10.59 ID:ttqAh3N/0
- >>637
横から悪いが、その名前欄と目欄で落ち着いた方がいいは無いwwww
今日一番ワロタ
- 643 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:18:29.81 ID:ZkdvCcGoI
- >>634
わかった
もうあんた喋るな
頼むから、マジお願いだから黙っててくれ
- 644 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:18:39.81 ID:i9VktqWo0
- ブログが冗談なのはいいとして
ここでの書き込みは本気と受け取って良い訳?
- 645 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:19:28.57 ID:NkmZ4EMC0
- とりあえず←がどうのこうの言ってる奴はただの荒らしだからNGしとけ
あとkakisさん正直あんたのレスの口調はは痛いよ
自分が燃料投下してること自覚してくれ
- 646 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:20:31.40 ID:ttqAh3N/0
- どうでもいいけど黒ID多発させたり、作品投下でもないのにいきなりage始めると
とっても不自然だってまだ気付かないのかな
- 647 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:22:39.98 ID:8VUMQcZr0
- kakisさん、はっきり言って何かキャラ作ってるのか
変なロールプレイ入ってるけど、ここそういうスレじゃないから
投下内容云々以前に普通に喋ってくれ
- 648 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:23:41.58 ID:M4QUqMMG0
- >>646
←信者にそんな脳があったら、最初から人気スレの描き手に嫉妬して
バレバレの叩きをしたりはしないな。
実際に描かれ、投下されている作品こそがすべて。
作者をねぎらう以外の文字レスに価値はない。
- 649 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:24:49.49 ID:rEezitZ90
- >>642
やめて!こんな俺を見ないで!
うん、ちょっと落ち着く
- 650 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:25:29.82 ID:7wkCdMW80
- 白い鯉さん投下してるね
- 651 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:26:41.31 ID:RW8QCTc00
- そういえばヒキィが怒りで覚醒したっきりですね
西の脅威とギコと戦の準備でなんとかまとまっていたアトアスキィが急激に内部分裂の危機に瀕している……
これは、中立に動ける「例外」のギコさんになんとかしてもらうしかないのか
- 652 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:32:54.42 ID:BqHIB4Dt0
- 沈んだw
- 653 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:37:11.50 ID:AU7msifx0
- あれだ、あんまりシオン絡みが気にいらねーってんなら、
書き手として、シオンを殺すシナリオに持って行けば良いのさ。
それがお話として面白ければ、みんな諸手をあげて拍手してくれんだろうし。
- 654 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:39:41.95 ID:RW8QCTc00
- カオスw
- 655 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:40:21.50 ID:7wkCdMW80
- ガンダーラwww
- 656 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:43:36.70 ID:95WK4Jde0
- ゴダイゴw
- 657 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:46:54.42 ID:vA/W+Olf0
- これニダーたちの前でおどってるのか?w
シュールすぎるw
- 658 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:47:37.35 ID:RW8QCTc00
- 南の島へギコさんがやる気を出したようです
という話を期待
- 659 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:48:31.86 ID:WN0Ysziv0
- スキャットマンw
- 660 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:49:09.14 ID:DCqcwYUA0
- これが異文化コミュニケーションって奴か・・・!
- 661 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/17(火)
23:50:24.63 ID:9llKdW/h0
- あ、ちょっとkakisさん絡みについては後ほど『スレ主の見解』を提示させて頂きます。
それはともかく本スレwwww流石すぎる面白さwwww
- 662 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:52:10.21 ID:i2pdwnga0
- だめだ、カオスすぎて笑い死ぬ
- 663 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:52:46.14 ID:q3X8/6zw0
- 水平線越しにギャグ時空とつながったようだなw
侵食度高そうwww
- 664 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:53:04.55 ID:RW8QCTc00
- ここまでニダが呆気に取られたことがあっただろうか
- 665 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:55:38.12 ID:BqHIB4Dt0
- アルファベット
- 666 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/17(火)
23:57:46.03 ID:6Xs+3PFo0
- 投下終了しました。
タイトルは「黒船が来た!」のはずです。
たしか。
うん、多分そうだ。
この続きは文さんが書いてくれるかもしれないですね!
- 667 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:57:56.41 ID:scWcdb5q0
- ドクオとギコの邂逅に期待だわ
- 668 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:58:04.72 ID:sPUpLO6o0
- あれ紙ですかね?
- 669 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/17(火)
23:58:56.73 ID:9llKdW/h0
- ひぃ、無茶振りがきたwwwwwwwww
- 670 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/17(火)
23:59:11.88 ID:7wkCdMW80
- ついに上陸か…!
- 671 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:00:21.42 ID:pS//Zn/j0
- ッパクォ可愛いなwww
太陽の民はアトアスキィ住人とはまた違ったコミュニケーション方法が面白いwww
- 672 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/18(水)
00:00:47.33 ID:JojdlqS6P
- 乙ですー
ボウダーラで死ぬかと思ったwwwww
おもしろすぎましたwwwww
(・□・)も頑張って作るぞー
- 673 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:02:07.39 ID:DHTokeNz0
- 何故踊るww
ところで家系図の何が恥ずかしかったんだろう?
あれで更に横線繋げて夫婦だって書いたわけでもなかろうにw
- 674 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/18(水)
00:07:11.29 ID:wGxWgjdm0
- >>666
この続きは文さんが書いてくれるかもしれないですね!
└―――――――――V――――――――――――――――┘
+ /\ /\
/ \ / \
./ ゙'----''"´ ヾ +┌──┐┌──┐ノし
+ / `:、 │ │| | て
/ jニニコ iニニ! __| || | (
| fエ:エi fエエ) | . ̄ ̄ |
| | u |
+ ゙、 ー―― |/⌒ヽ_ ...::|
ヽ ノ| ヽ__ノ― U ...:::::|
` ー- .,, __ ,,.. ' | ....:::::::::|
,.ィ'´  ̄ ` ____,,,,,;;;;;;;;;;;;;|
ぽ ん っ L | | | ,)-
ε= ナーーレ
という光景を幻視しました。
- 675 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:08:05.24 ID:KxRPzlQE0
- 乙でした~テラワロス
>>673
そりゃケロブドが無性(単性)生殖だから(たぶん違う
- 676 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:08:27.34 ID:uCr96VzP0
- 書いてくれるんですよね!
- 677 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:08:31.96 ID:SAJUIkAg0
- つまり白い鯉氏が裸DOGEZAをすれば(続きを)書いていただけるんですね?
- 678 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/18(水)
00:09:41.59 ID:wGxWgjdm0
- 描きます!
描きますとも!
こんなハードル高いネタ振りされると正直ちょっと途方にくれるレベルですが、もちろん描きますとも!
白い鯉さん、ホントに投下GJでしたー!
- 679 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:15:06.95 ID:ZeJsdYyp0
- ボウダーラwww
- 680 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/18(水)
00:22:36.92 ID:wGxWgjdm0
- あ、楽しい空気を壊さない程度にシンプルに。
【今回の件について】
>ヒートしてた方々へ。
――ちょっと深呼吸して、言葉を慎みましょう。大丈夫、このスレは大丈夫です。
>冷静に対応されていた方々へ。
――ありがとうございます。このスレがうまく回っているのは、ひとえに皆さんのおかげです。
>Kakisさん。
――イエローカードです。この意味はご自分でお考えになって、ご理解いただければ幸いです。
あと、普通に感想続けていただければ! いやぁ、ホント凄い作品でしたね! まだ興奮が冷めません。
- 681 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:44:00.46 ID:4+J1oVgl0
- 自分が文字で把握していたストーリーよりとてもわかりやすかった。
- 682 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:45:14.39 ID:NZPc4jxe0
- ←氏の話題を出して荒らしてるのは、
長編板界隈に昔から居る「←粘着」という荒らしですよ
スルー推奨
←粘着対策スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1290644846/
- 683 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:50:52.34 ID:jLhbuPsD0
- なんだよこの太陽の島と混じったら生まれたカオスwwwwいいぞもっと混沌としろwwww
太陽の島はアルファベット使ってたのかー、てかよくすぐにギコとイコールで結べたなこいつら
そんな見る機会(使ってた)ことあったっけ? あまりなくてもまあとりあえずギコ呼んどくかになるだろうけど
- 684 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:51:54.66 ID:zkH9ExEd0
- このスレを荒らしてるのはAA板荒らしのよしお ◆yoshio/WR6。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1284024146/768-769
>>682はよしお ◆yoshio/WR6による誘導工作なので惑わされないように
- 685 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:52:52.52 ID:tvc/XAHH0
- >>683
アヒャシュタインが文字書けるから
- 686 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:53:35.73 ID:4+J1oVgl0
- ドクオも文字としての日本語の普及はあきらめたのか……
まぁ、そうだよな
- 687 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
00:56:07.30 ID:2hLi+BUqO
- さりげなく東征2年なんだなw
- 688 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/18(水)
01:03:53.58 ID:XvQS4rKtP
- http://www.geocities.jp/history_hokanko/20-974.html
997 幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 [saga] 2011/05/10(火) 00:45:39.22 ID:LBuFggAt0
┌──────────────────────‐
| ツーベルト開拓員!その粘土板をユカルに見せて、
| ウリ達南方開拓団の事を歌って宣伝してもらうニダ!
└───────────v───────────
∧,,∧ ∧_∧ ビシィ!!
ミ,,゚Д゚彡 < *`∀´>从
ミ:::ヽソ:ミ o 9m て
r::ミ:::]つとミ::、 r::(つと__,,)::W \ イエッヒャー!! /
ヽ::::::::::::::::::::ノ ;;) ヽ:::::::::::::::::::::ノ
 ̄ ̄ ̄ ,;;从,.  ̄ ̄ ̄ ___ ∧∧
(.'(;;;):;) |;:≡≡| 〈'(∀゚* )
V/7Vベ |;:≡≡| r::ヽ_u0,,)::、
 ̄ ̄ ヽ:::::::::::::::::::ノ
↑
書記官
- 689 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
01:06:06.85 ID:pS//Zn/j0
- アヒャシュタインも可愛いなあ
ヒャーンて鳴き声(?)が個人的に大好きだw
- 690 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
01:26:37.84 ID:3mXg6Unb0
- お二方乙です~素直に続きが楽しみw
- 691 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
01:36:44.69 ID:z6ILMlDGO
- 海辺の集落には馬は持っていってるのかな?
フサ族所有のものはあってもおかしくないけど。
- 692 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
01:43:13.10 ID:DUbQLCC60
- ボウダーラ最高だったw
- 693 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
02:24:15.76 ID:qz3TKvI9O
- あれ何か思ったらスキャットマンかwww
振り付け元ネタ見てさらに吹いたw
乙!
- 694 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
08:13:34.37 ID:5w5ufijV0
- 今出てきてる文明圏(?)って5つ?
AA、モララー、太陽の島、牙の民、ヒキィの集落
でOK?
- 695 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
08:34:28.45 ID:2hLi+BUqO
- 合ってる、合ってる。
ヒキィの集落については誰もその後を書いてないから、現存するかは不明だけど、それで問題ないはず。
- 696 : ◆NlPO/I1YII :2011/05/18(水) 10:04:52.09
ID:uItj3W7E0
- とりあえず釣りについて触りだけですが投下をば
何か書いてる内にキャラ崩壊とか設定崩壊がしちゃった気がするかも…
気になる人は酉をNGお願いします。
- 697 : 忍法帖【Lv=32,xxxPT】:2011/05/18(水) 10:07:07.26
ID:8y5aG5QL0
- リアルタイム投下キターーーーッ!
- 698 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
10:23:20.73 ID:uItj3W7E0
- 投下終了しました。
とりあえず首を吊ってきます!
- 699 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
10:24:37.41 ID:8y5aG5QL0
- 乙っしたー!
おぉ、釣りがはじまりますか
これが広がれば、そのうち海でも釣りをするようになるのかな
そして、違う釣りも広まった…だとwwwwww
- 700 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
10:28:52.40 ID:nue2obEC0
- 起きたら投下が。乙。
で、最初の石をぶつけるほうが簡単だとか言い出すんだろうなやってみてw
- 701 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
10:33:07.84 ID:RE0lzHcf0
- ※現在ガチン漁は法律で禁止されています!
よいこはまねしないでね!
- 702 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
10:49:12.30 ID:uCr96VzP0
- ガッチン漁は生態系壊すからねえ
釣りもいいけどウケも作れば?
釣り針作るより遥かに楽だし、構造も簡単(ねずみ捕りの魚版みたいなもの)
http://www.food.maruha-nichiro.co.jp/salmon/fishery/images/021_ph05.jpg
落ちてる枝とつるでも作れるし、多人数で追い込み漁とかもできるしね
- 703 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
11:06:49.11 ID:1YWmOVoh0
- >>668
過去のドクオとギコ(幽体離脱中)の会話で製紙法の話があるので紙でしょうね。
ただ、大陸に辿り着いた時点でのアレが完成版なのか未完成版なのかは記述がなかったので謎だけれども。
- 704 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
11:36:05.60 ID:5w5ufijV0
- 釣り針に返しはまだつけないのかな?
たしか相当昔からついてたと思うんだが。まぁ、無くて失敗するって話しも観たいからいいんだけど。
>>695
サンクス
- 705 : ◆NlPO/I1YII :2011/05/18(水) 11:50:41.71
ID:uItj3W7E0
- もっかい投下失礼します。
- 706 : ◆NlPO/I1YII :2011/05/18(水) 12:16:56.25
ID:uItj3W7E0
- 知識0から書いてるので間違ってることがあるかもしれませんがこんな感じで、連投失礼しました。
- 707 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
13:34:14.93 ID:FQKxdBYI0
- 乙でした~
テレヤ族がかわいすぎる件について
- 708 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
13:41:05.06 ID:nue2obEC0
- 針は羊の角なのね。
鹿の角ってイメージあったわ…。
今のうちにギコに頼み込んで湿式油抜き諸々ギコに教えてもらっておけばどうにかなりそうな・・
ギコなら理由話して口止め頼めば頷いてくれるだろう。
- 709 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
14:03:45.94 ID:uItj3W7E0
- >>708
釣り針とか出土してる角は鹿なんですよね…
でも釣り針は鹿じゃなくとも骨とかでも作られてるので山羊の角でも作れるかと思ったんす
鹿が居るかもわからないし「ある奴使った方がいいかなっ!」と思いまして、すんません
- 710 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
14:08:07.35 ID:nue2obEC0
- 責めてるわけではw
鹿だと加工が簡単なんですよね、形状と細さ的に。
で、山羊や羊の角は形状的に削らないと駄目なんじゃと素人考えでした、すいません。
鹿はいなかったかな?AAが難しいから出てなかったのか、それともいなかったのか…。
- 711 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
14:08:17.90 ID:VJNit/SC0
- 鹿はネーノが獲ってたからいるよ
- 712 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
14:17:57.36 ID:aubIX+Vd0
- 山羊でも作れるんじゃないか?
イノシシの牙から作った釣り針のあるし
- 713 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
14:27:46.39 ID:nue2obEC0
- あ、釣り針でググったら加工するのが当然だったみたいです。
羊の角と断定したことが気にかかったので
- 714 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/18(水)
14:36:03.49 ID:XvQS4rKtP
- http://www.geocities.jp/history_hokanko/template.htm>鹿
苛性ソーダを天然で手に入れる為には塩湖から取るというのが歴史的セオリー
ミイラを作る時に必要だから、ギコにはその知識がある
まぁ、無いなら無いなりに工夫すれば良いので
未亡人’sも、御飯支度をしたり、麻を煮るときに竹の油抜きをついでにしてます
- 715 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:11:06.09 ID:yqVxBdHw0
- 突然ですが、30コマを投下いたします。
タイトルは『完成! 究極の一品』です。
- 716 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:15:58.79 ID:VJNit/SC0
- な、なんかすごいのが出たぞ…
- 717 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:32:15.14 ID:yqVxBdHw0
- 投下終了いたしました。
今回ほどAAの技量が無いのを恨めしく思った事はございません。
もっと槍をカッコ良くしたかったです。
- 718 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:33:32.65 ID:5TihhBab0
- 乙でした
wktkだな~
- 719 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:34:26.88 ID:kPNZZjG/0
- ぺろっ。これは、誰もつかえないと思われていた槍は振り回す男の出るフラグ…!
- 720 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
18:38:21.55 ID:yqVxBdHw0
- >>719
はい、えー、各方面に影響が出るように槍を究極の一品といたしましたw
- 721 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
19:25:03.83 ID:SAJUIkAg0
- 実用性があるかないかは別として
優れた美術品は時にはとんでもない切り札になるからなあ
超期待してる
あとウララードの想像図でお腹抱えて笑ったwwww
- 722 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
19:25:59.84 ID:xXW2oOjv0
- なぜか「唇歯輔車」の故事を思い出した
もちろん相手はそんなに甘くはないけど
- 723 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
19:46:28.26 ID:kPNZZjG/0
- あー、やっぱりこの槍はバーグのアニキにわたる想像するんだ、皆w
ベルセルクのガッツぽく槍振り回す兄貴が数百年後には神様のひとりに数えられてるとかw
で、また批判だなんだって言われそうなんだがちょっとアトラス神話絡み。
アトラス神話の神が土着神ぽくのみこまれて逆に消える可能性もあるよね?
アトラス神話の雷神が伝承も全部ハーニャに統一され、死の神はペルに、って風に。
- 724 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
19:53:20.10 ID:Y8nwziaZO
- >>723
土着神に飲み込まれる描写を描く人がいたらそうなるだろうね
現実の宗教も別々の宗教が融合したり飲み込まれたり消滅したりあるし
- 725 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:10:57.97 ID:VQ7x0Oak0
- 確か釣りはギコが海に行ったときにやってたな。
海辺村の連中にはもう伝播しとるかもしれん。
そして槍の方は……多分、これを振り回す奴は現れないなw
アクションAAの技術的な意味でww
あの槍を縦横無尽に振り回せる描き手がいたら、そやつこそ真の長篇無双よ……!
- 726 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:20:49.93 ID:2i7VQrYB0
- 甘いモン持ってこーいww
交易品に水飴を追加でw
- 727 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:21:08.64 ID:tJlDDmYEO
- 退治されたり悪神のレッテル貼られなきゃ個人的にはアリかな
ハーニャの国づくりに手を貸した女神とかシオンとアトラスの神が混同しちゃうとか面白そう
- 728 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:21:20.08 ID:maxcb/oZ0
- な、なんだこのアーティファクトわ!
- 729 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:30:48.71 ID:z6ILMlDGO
- ざっと思い付いた、現状準備無しで出来そうなこと
・指編み(2本棒で編めるなら簡単に習得可)
・毛糸による諸小物制作
・あやとり
・魚網作り、タモ作り(誰か現代人が編み方知ってないとキツいか?)
- 730 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:34:45.54 ID:oWhg9CRx0
- 槍は仮に振り回すとしたらウララード、モラシス、前大族長(故人)ぐらいにしか出来なさそうだな
体格的に
- 731 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
20:39:04.94 ID:jLhbuPsD0
- 大族長「なんか凄い槍が振り回せると聞いて盆だしちょっと顔出しに来たぞ!」
って展開ですね、死んでしがらみがなくなったりしたせいでだれてめぇ状態なのはry
- 732 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
21:06:03.00 ID:euI7qvRr0
- 投下乙w
いや、凄い槍が出来たなぁ。
槍といえば兄貴だけど、アルツァモラって武器は何使ってましたっけ?
武器としては使えないとはいってるから象徴として使われるのかなぁという気はするw
あと、モララー側の職人たちがこれを見てどう火がつくかも楽しみw
そして、白い鯉さんもGJ。
正直、作者同士の無茶振りで話が広がっていくのが見ていて面白いw
いや、無茶振りじゃなくて普通のパスでいいんだけどw
- 733 :Kakis Erl Sax ◆CcpqMQdg0A
:2011/05/18(水) 21:18:19.47 ID:udT2+RBk0
- 槍はいいですね。中二心が刺激されました。
カルセランはアルカで解釈するとアト・アスキィ(人々の場)であることから、
案「カイテランシェル」 吹雪掃い。雪のその抱擁を失くしたもの。
モナモーラ語解釈:雪の抱擁を振り払った
kai 雪 + te その + lan 抱擁/腕 + xel 失くした
アルカ解釈 大耳の町、オオミミール
kai 大きい + te 耳 + lanxel 町
吹雪の如く襲いかかる無数の敵をその炎の如き穂先で振り払ったことから、
後にそのように命名。
- 734 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
21:30:42.40 ID:jAP9eY4r0
- このスレを見つけたとき、こういう合作形式のやつを始めてみたせいで
複数作者が平行して描いたらめちゃくちゃになっちゃうんじゃないかと思ってたんだけど
作者同士が無茶振りしながらうまく繋げていくさまを見て感動した。
- 735 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/18(水)
21:32:15.48 ID:XvQS4rKtP
- すごく格好良い槍がきたー
これは工芸品として素晴らしい物ですね
この穂先の形状と、大きさ、これはかなり遠くからでも目立つでしょう
夜明けに掲げれば、朝日に反射して光り輝く、なんてシーンも演出できそう
- 736 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
21:37:31.67 ID:5TihhBab0
- >>732
アルツァモラが持つのも面白そう
三つ巴の争奪(頭脳)戦w
- 737 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
21:40:26.50 ID:oWhg9CRx0
- 確かに宗教的権威を拠りどころにしてるアルツァモラにはこの槍良いかも
- 738 :Kakis Erl Sax ◆CcpqMQdg0A
:2011/05/18(水) 21:47:54.80 ID:udT2+RBk0
- >>723 >>724
そういう形での流入は面白そうですね。
雷の曜魔イルヴァは、戦いに消極的な仲間たちに戦いを呼び掛けて、
「世界の歪みだ」とデームの一族を見下し蔑む神々に戦いを挑み、
悪神の子を稲妻の剣で屠ったということ。
力一歩及ばず、長い眠りについたものの、神々の時代は終わり、
人間時代に復活し、近隣の強大な部族に苦しめられていた人々を助けて
文明の光を与えたというエピソードがあります。
実は雷光神ハーニャには、アトラス神話の雷神または雷魔のイルヴァと
親和性が高いとは思います。
- 739 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:10:33.72 ID:tLOvL6cb0
- 隙あらばアトラス神話とか人工言語アルカとかを詳しく語ろうとするから
反発されてる面もあるんじゃないでしょうか…
「雷光神ハーニャとアトラス神話の雷神はエピソードの親和性が高いと思います」
の一文で済むと思いますし
「アンチが多いということは興味を持たれてるということだから、アルカの布教になっている」
という氏の意見がブログやスレで見られましたが、「スレの空気を悪くしても布教になるならおk」
ということになるのは辛いです
- 740 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:22:31.44 ID:kPNZZjG/0
- >役割の類似した神はより信じられている神に飲み込まれて消える
他国は結構飲み込んだまま消しちゃう面があるけど、日本はその辺原形残す方…?
- 741 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:29:02.45 ID:xOluQR2x0
- ある神が複数の名前を持つのは習合の結果とも言いまして
オオクニヌシにオオナムチの痕跡がどの程度あるかは不明ですね
- 742 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:34:18.23 ID:z6/Eqa5f0
- イエローカードの意味を考えてこれならしょうがないよ
- 743 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:35:34.05 ID:nGhegcMr0
- アルツァモラの武器は実は「槍」なんだよな。今までの描写を見る限り
……波乱の予感だ
- 744 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:45:59.40 ID:cIUiG7g00
- 弗山「私達はモララー族にこの究極の槍を贈りましょう!」
カンリ「ならば我々はこの至高の盾を進呈しましょう…」
二人「では、この槍でこの盾をを突いたらどうなるか?!」
ギコ「知らねえよ!!ってか贈り物台無しだろ!」
- 745 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:55:22.79 ID:7P42nxVW0
- 弗山「私達はモララー族にこの究極の槍を贈りましょう!」
カンリ「ならば我々はこの至高の盾を進呈しましょう…」
ギコ「なに!?究極の槍と至高の盾だと?
これさえあれば無敵じゃん!」
- 746 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:55:42.05 ID:2TRO6VTn0
- >>744
不覚にもwww
- 747 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
22:56:19.52 ID:euI7qvRr0
- >>744
武の部族であるモララーが盾というのが面白いw
ちなみに武って矛を止めると書くんだよなぁ。
- 748 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:09:53.27 ID:L4hbvtzU0
- カンリなら ・ ・
“火と武の神”モララエルへの(アスキーアート)からの貢物であるので
アルツァモラが管理するのが相応しい・・とか言い出しそう
で(アスキーアート)を属州扱い
- 749 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:12:29.94 ID:SAJUIkAg0
- 昨日の今日でこれってことは本格的に頭の中お花畑なんだろうな
下手すればレッドカードもあるってわかってんだろうかこの人は
武器としての価値は無いって何回も言及されてるから実用性はないんだろうけど
あれをアルツァモラが持って里を練り歩いたりするだけですごい威圧感ありそうだな
オオミミールやモラリエルみたいな中立都市でこれやったら勢力図逆転もあるで
- 750 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:21:45.75 ID:z6ILMlDGO
- >>748
アスキィアートじゃなくアト・アスキィな
そういう見方って、弗山さん個人からの貢物扱いにだと本人が言い張ればまだ緩和可能かな?
- 751 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:33:48.86 ID:V680VlQ0I
- 古代・中世でさえ高度な美術品や聖遺物は凄まじい権威の象徴だったから
それより前の時代に金の蒔絵を使った宝物があったら影響力も凄まじいだろうな
モララー族に渡れば、戦士階級にはすごい影響力を与えそうな切り札になるな
- 752 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:41:28.22 ID:VQ7x0Oak0
- 現在のモララー族とアト・アスキィの戦力ってどんな感じだっけ?
特にアト・アスキィ側の戦力がよう分からん。
- 753 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:43:19.19 ID:hPT8Ck4L0
- 3行までの緘口令出そうぜ…読みづらくてかなわん。
- 754 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:46:50.07 ID:qw6J5aWc0
- >ガキス
中二って自覚してんなら、自重しろよww
- 755 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:47:07.64 ID:jAP9eY4r0
- >>753
vipperですら「3行で」というのに!
- 756 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:47:24.85 ID:kPNZZjG/0
- 贈り物を貢物と言い張るだけで失笑するが、それを風聞撒くことで押し切るのかなあ…
- 757 :754:2011/05/18(水) 23:48:04.09
ID:qw6J5aWc0
- すまん、ageちまった。釣ってくる ←何をだ俺(w
- 758 :748:2011/05/18(水) 23:49:58.41
ID:L4hbvtzU0
- >>750
うあ!はずかしいw
テレヤ族の気持ちがわかる気がするw
- 759 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/18(水)
23:56:21.53 ID:5U89TLZt0
- >>752
戦後に参入した部族がどれほどいるかによるか、ですね
前回の戦争は防衛戦争でかつ女衆まで動員して160人
モララー族は壮年男性の戦士階級のみを遠征で連れて200人
人口差で言ったら確実に一桁は違いますね
- 760 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
01:25:44.81 ID:oDCzQtTn0
- あくまで装飾品の槍だけど、ニダー演義辺りでは振り回す連中居るんだろうなw
そして、似た遺物が発掘されたときに、やる夫が「やっぱりニダー演義は本当だったんだお」とか言って、やらない夫に蹴りくらうんだなw
- 761 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
01:37:07.76 ID:nN9MY6Bp0
- そして学者達がニダーがこんなもの残したせいで研究が100年は遅れたとかぐちられるのか
- 762 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
01:37:34.58 ID:6la57eD30
- それ書いてくれw
- 763 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
01:43:59.21 ID:1Wr47vsG0
- 学術上都合の悪いオーパーツじみたものが出てきたら全部ニダーのせいにされたりして
「ニダーが変なもん作ったから!」
- 764 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
01:57:10.29 ID:Pj4L7zPvO
- 某所見ました。
文さん大丈夫ですか?
- 765 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:01:41.34 ID:e67WVkwh0
- >>764
何があった
マジで何があった
- 766 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/19(木)
02:06:02.66 ID:K5NyTKpi0
- あ、大丈夫です。
すみません。少々頭に血が上って、物言いが刺々しくなっておりました。
ご心配をおかけしましたこと、申し訳なく思います。
ともあれスレの皆様。
Kakis氏に対しては、強めの警告を発しましたので、今回はこれで手打ちということにして頂ければ幸いです。
次、何か問題を起こすようでしたら、流石にスレ主としてしかるべく対処をさせて頂きます。
>釣り話
おおー、漁法の発展だー!
角で作る釣り針といったらあれですね、国語の教科書にも載ってるような有名なあのエピソードとか!
色々楽しいことができそうです。私もいつか絡ませて頂くやもしれません。
>槍話
これは凄い……!
権威を示す品の重要さがよくわかる、とても良い話でした。
弗山さんのモララー族いきも、早めに書けるように頑張りますね!
- 767 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:14:19.61 ID:e67WVkwh0
- お、お疲れ様です…
いろいろと大変でしょうが、毎回楽しみにしてます
外野にペースを崩されず無理せず頑張ってください
- 768 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:19:14.23 ID:qhrLkysfI
- そのスレ見てきたけど…こりゃひっでえ、キレても仕方ねえよ…
とにかくお疲れ様でした
- 769 :764:2011/05/19(木) 02:25:28.52
ID:Pj4L7zPvO
- >>766
乙です。
あと質問すいません。
最終警告とのことですが、こちらでの長文書き込み、某所での発言含め、
悪意が無かろうとも炎上するような発言・態度はNGという解釈で大丈夫ですか?
- 770 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:31:46.20 ID:1Wr47vsG0
- どこなんだろう
- 771 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:34:42.89 ID:e67WVkwh0
- 炎上する発言・態度は問題だけどたぶん文さんがキレてるのは
今回の炎上が不本意だったにしろ謝罪の言葉も殆ど無く、書き込みや態度に改善の様子が見られないことだと思うよ
- 772 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:37:18.18 ID:ZhVB9BPa0
- その辺にしとけ
- 773 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:41:12.34 ID:e67WVkwh0
- ごめん余計なこと言ったね
この辺にしておくよ…すまん
- 774 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/19(木)
02:44:12.19 ID:K5NyTKpi0
- >>769
無意識に人を不快にさせたり、煽ってしまったり、炎上させてしまったりは、ある程度は仕方のないことです。
私にも覚えのあることですし、皆さんも程度の差はあれそんな経験はあるのではないでしょうか。
ですからそれ自体はまったくNGではありません。
この場合、私が問題としているのは、
「1.問題を起こしてしまった際に、収拾する、あるいはそれを志向する意志があるかどうか」
「2.一般的なマナーとして、まったく無償で善意の対応をして下さった方々に謝意を示せるか」
の二点となります。
- 775 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/19(木)
02:46:01.80 ID:K5NyTKpi0
- 以上です。
この話題はあんまり続けると、それ自体がスレの空気にも関わりますから、
どうしても言わなければならないことがある方以外は、「そういう対応をしたんだな」と読み流してくだされば幸いです。
- 776 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:46:49.87 ID:1Wr47vsG0
- うーん、いまいちどうなったのか判らないけど、問題がおさまったのならいいのかな
- 777 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
02:58:09.13 ID:v6DwfVt1i
- まあこれ以上引きずらないほうがいいな
そんなことより槍の話せえへん?
- 778 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
03:04:40.38 ID:crmjReZ60
- 槍で装飾バリバリにされてたけど、この世界初の武器への装飾になるんかなアレ。
となるとアレをきっかけに儀礼用の武具が作られ始めるんだろうけど…。
ちなみに、里の宝のカルセランはまったく飾りがないが、なんとなくしばらく前に見たビージャンのゼロを思い出した。
草薙の剣が鉈だったんだよねw
- 779 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
03:07:56.32 ID:kTvsUXQY0
- あの槍何キロくらいあるのかな
- 780 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
03:09:28.92 ID:m+26CDTT0
- この槍が出土されたらえらいことになりそうだなあとは思った
- 781 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
03:13:12.19 ID:12p/Rg9P0
- 刃の形状からフランベルジェを連想したけど元ネタあるのかな?
青銅で祭祀用というと銅矛が真っ先に浮かぶけれど、あれも槍の前身だね
以前に青銅は綺麗な黄金(銅)色で描いてね!ってネタがあったけど
ファンアート投稿できる場所あるかな…w
- 782 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
06:41:18.63 ID:Pj4L7zPvO
- >>781
pixivとかで絵を描いてる人はいた。
History専用の掲示板とかは無いはず。
- 783 :(ΞωΞ):2011/05/19(木) 07:50:49.83
ID:hm9hBNmj0
- 人工言語アルカ板
http://www2.atchs.jp/kakis/
↑の中の、とあるスレ「録霊徒然草スレ2」
http://www2.atchs.jp/test/read.cgi/kakis/11/467-477
にて、Kakis問題について記述がありました。
物凄く簡潔にまとめると
A氏 「Historyスレにて狙って騒ぎを起こしたが、すぐに収まってしまい、詰まらない!」
B氏 『同意』『慰め』『励まし』に当たる書き込みを複数回
これの繰り返しの様な流れ。
A氏、B氏、が、それぞれ別々の人物なのか、一人の人物の中にいる複数人格によるものなのかは解りません。
ですが、身内びいき的な考え方で、HistoryスレでKakis氏の起こした問題を正当化する方向で話し合っていますね。
これに対して、文氏が決別に近い書き込みを行っております。
このことから、文氏は少なくとも、
「 A氏 = Kakis氏 」 として対応しているようです。
そもそも、この『人工言語アルカ板』のアドレスが…
http://www2.atchs.jp/kakis/ ←ココ注目
- 784 :(ΞωΞ):2011/05/19(木) 07:56:32.03
ID:hm9hBNmj0
- なお、このA氏によるブログで、自身が解離性同一性障害(=多重人格)であると語られています。
このブログの中身は相当難解です。
ココ最近、投稿内容の難解さでスレを荒らしたKakis氏の書き込みに近い物が有りますねー(←棒読み)
ブログ内容を読むのは、難解すぎてみなさんには苦痛かも知れませんのでまとめると
・オレ様理論
・オレ様理論の賛同者(一人の人物の別人格 )
この二人による掛け合い会話です。
「スレの連中は、Kakisの拘りに対して不満があるようだが、
多重人格ゆえの異常性を含めてオレなんだよ。
この異常性は病気なんだから仕方ないよね。」
「うん、仕方ないよ。理解できない奴らにはウンザリだよね」
これを、難解な例え話や理屈を無数に出しながら延々と語っています。
- 785 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:00:37.86 ID:ZhVB9BPa0
- おまえもその辺にしとけ
- 786 :(ΞωΞ):2011/05/19(木) 08:09:57.26
ID:hm9hBNmj0
- 最後になりましたが、私は心理学の院生です。
なので、解離性同一性障害や、その予備軍(軽度、または多重人格を装っている状態)の人の気持ちは理解もできますが、一般の方には理解も賛同もできないと思いますので、フォローとして書かせていただきました。
決して勘違いしないでいただきたいのは、Kakis氏への攻撃ではありません。
彼らと我々一般人では
思考形態が違うのです、 という事です。
冷たい言い方をしていいのであれば、「言っても無駄だから放置しろ」です。
例として、
カルト系の新興宗教の信者さんなどが、教祖や教団の神秘性(詐欺っぽさ)を非難されるとムキになるでしょう?
この詐欺っぽさって、我々一般人の間では語るまでもない常識ですが、
かといって我々の常識で、彼らを説得して止められると思いますか?
無理でしょう?
そういうことです。
参考リンク:解離性同一性障害 (Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/解離性同一性障害
なお、ご立派な僧侶である文氏の立場もありますので、私のカキコを引き金にしての宗教論争は止めましょう(w
「宗論は、勝手も負けても、釈迦の恥」です。
- 787 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:11:30.92 ID:12p/Rg9P0
- >>782
ありがとう、文明のはじまりタグがあるの初めて気づきました
描いたらそっと載せるつもりですが、問題あるようなら報告にあがりますんで
スレの方針等ありましたらどなたか注意してくださると嬉しいです
- 788 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:18:04.34 ID:aHASZAto0
- >>784 >>786
院生だか何だか知らんが、解説するふりをして蒸し返すのは止めて頂けないだろうか。
- 789 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:26:00.91 ID:Pj4L7zPvO
- つうか、Kakisさんはそもそも同一人物で複数の名前を使い分ける人であったはず。
コテはともかくトリップキーは統一してるんだから、一々指摘してなくても自明な事だと認識してたけど。
- 790 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:43:51.13 ID:daGwitd40
- >>759
日本本土決戦状態の日露戦争で日本が勝った様なもんじゃないですか。
それともフィンランドの1907年の独立達成か。
どっちにしてもギコすげぇ。
>>780
>>この槍が出土されたらえらいことになりそうだなあ
逆に考えたら「破損も盗掘も無く埋没し続ける」という事だから……あまり考えたくないなあ。
……隕石落下による大津波での文明リセット?
早く宇宙植民しろー! 間に合わなく(ry
- 791 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:47:55.71 ID:aK0xXKUY0
- 釣り話も槍話も面白かった!
弗山vsカンリがますます楽しみです。
そういえば他住民のテレヤ族に対するイメージみたいなのって出てたっけ?
結構いい奴らだけど他住民からはどう思われてるんだろうか。
- 792 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
08:55:06.28 ID:/J+gvJW30
- 普通はああいう真面目に話必要がある局面なら、メインの名義を使うと思うけどね
病人だから仕方ないなんてのはネット上じゃ通じない
- 793 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:20:06.43 ID:cOA+3TgZ0
- >>791
あなたに四コマをささげます。
タイトルは『遭遇』です。
- 794 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:22:22.15 ID:cOA+3TgZ0
- 以上です。ほぼ隠れキャラ扱い。
- 795 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:28:59.57 ID:DAG3sJH0I
- 第一声が謝罪じゃねえ時点でもう諦めたよ俺は
以降、蒸し返す奴もスルーの方向で
- 796 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:43:40.09 ID:TgMG/lfY0
- すみません、件の板から一部転載します。
479 : luni ◆ CcpqMQdg0A 2011/05/19(木) 08:15:23
う~ん………………とりあえず、表面上謝ることもできるけど………心がこもらないし………
そういうのはきっと望んでないと思うし、きちんと反省の心が湧くように
そのいろんな気持ちが理解できるように、説明してほしいのです。
ルニたちはどうも気持ちを読むのが苦手だから、どういう理由で怒っているのか、
具体的にどのような心的負担が強いられたのか、
どういう経緯でみんなが議論してどういう結論をしたのかとか、
みんなが努力しなかったら、どういう事態になっていたのかとか………。
転載する事自体、荒れる一石になる可能性は重々承知していますが、
ある意味>>786さんの「無理でしょう」が真理だと良く解りました。
>>786さんのカキコを見た時は、心理のプロを名乗る方がそんな投げやりなコトを書かなくてもなァ・・・と思ったのですが、
なるほど仰る通り、あの方は、思考の基準点が全て自分の内部での満足感に置かれていて、
他人への配慮とか社会への順応に対しては一切度外視されているわけですね。
- 797 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:47:56.04 ID:TgMG/lfY0
- おーっと! 投下来てたァーーーー!
>>794さん!四コマ乙です!
俺も今週末に運次第のクジ引きみたいな仕事があるんで、
今日明日にテレヤ族に遭遇できることを祈ってます(笑
さぁ、俺の運気アップの為にさらなる投下を!(笑
- 798 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:52:38.58 ID:Pj4L7zPvO
- スレ主が判断する微妙な状況だけども、レッドカードな発言にはなり得ないっぽいが。
何も理由が理解出来ない状態で謝罪しろとは、文さんは言ってない、昨日の発言にはキレてるけど。
ベストなのは全て理解出来た上での反省(と謝罪)だから。
- 799 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
09:57:12.58 ID:aK0xXKUY0
- >>793
ウヒャー 投下乙です
占いに使われるほどレアな部族なのかww
- 800 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:04:43.12 ID:TgMG/lfY0
- Kakis:俺はこの場に居たい。
お前らに必要とされてなきゃイヤだ。
スレの主人公を超えて注目を集めたい。
-------
一連のもめ事勃発
-------
文さんからイエロー通知
-------
Kakis:ハッハッハッ、目立つための作戦が失敗したぜ!
-------
文さんから事務的に決別宣言
-------
Kakis:オイオイ何言ってるんだ、
オレを見捨てるなんて普段温厚な文らしくないぜ?
なんだよ・・・どうすりゃ良いんだよ。
手段として必要みたいだから謝ってやろうか?
よし、じゃぁお前ら、俺にどんな謝り方してほしいのか言えよ。
あと俺が気分よく謝れるように納得させてみろ。
って事ですよね?
もうレッドで良いじゃないですか。
>>798さんも必死で用語するとKakisさんの人格の一つって認識にされちゃいますよ?(笑
最終更新:2011年05月22日 22:01