- 801 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:10:30.19 ID:DAG3sJH0I
- 煽りたいだけの>>800は置いておくとしても、もうあの人にはうんざりだ
この期に及んでもまだ自分語り丸出しで遠回しに「じゃあ何が悪かったのかいってみろよ」な発言が出るとは…
ギャラリーの一人としてもうあの人は受け入れたくない、また何をするかわかんないし気持ち悪い
投下乙です!最初は微妙だと思ってたテレヤ族がだんだん好きになってきた…
- 802 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:16:44.40 ID:TgMG/lfY0
- >>801
すみません、そう見えましたか。
煽りたいだけ、と断じられるのは不愉快ですが、逆に不愉快にもさせたのであれば謝罪します。
kakisさんの病気とか環境に同情はしますが、Kakisさんの態度自体にムカつくのは事実ですのでこういうカキコになってしまいました。
投下への感想などに徹すべきでした。
>>801さん及びスレのみなさま。ご不快な思いをさせてしまいスミマセンでした。
- 803 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:19:15.50 ID:v71xy1YHO
- 投下乙です!
テレヤ族好きだわあw
氏に対して意見や言いたいことがある人は>>783の氏のスレで言えばいいんじゃないでしょうか
- 804 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:22:10.82 ID:DAG3sJH0I
- >>802
少なくとも>>800の最後の一文は余計だと思ったよ
俺も蒸し返すなっつっといて脊髄反射しちゃったから人のこと言えないけど
- 805 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:27:09.13 ID:Pj4L7zPvO
- >>800>>801
こちらも熱くなりすぎたのは謝罪する。申し訳ない。
スレ主が収めようとした事柄なのに煽り耐性なさすぎた。
あと、一応念のため。私はKakisさんとは別人だ。
スレ主の裁定待ちで静かにしていようと思う。ヒートして本当に申し訳ない。
- 806 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:29:16.59 ID:DXFgFVJG0
- テレヤ族あいされてるな~w
こういうショート作品もいいね
投下乙です
- 807 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:34:52.19 ID:hTkW76XF0
- 偽善者といわれるかもしれないけどね、好き好んで追放したくないよ?
今後はもうシオンのアトラス神話系列には出来るだけ触れず、言語に強い別世界から来た人間とだけ扱う。
そしてシオンへの違和感的話題が新人さんが増えたら定期的に出るだろうから事情を説明。
「こういうことがあった。こういう人だから放置しましょう。気になるだろうけど、ごめんね」で周知していくのがいいんじゃないかな。
自分にAA技術があればアトラス神話はHistry世界の神話に融合されて消えましたって話で終わらせるんだけど…。
- 808 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/19(木)
10:56:35.19 ID:X4u7LnfH0
- 今日の午後か明日の午前にNEET最終話投下します。
- 809 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
10:59:07.36 ID:VNINMPTO0
- そこまでやるのは坊主憎けりゃ袈裟まで憎い、の感がありますが……
TAI2さんやKakisさんが描いてる話を強制中断させるようなものでしょう、それは。
少なくとも話を終わらせないと逆にシオンの経歴が不明になるんじゃ無いでしょうか?
文さんは一応シオンの経歴の描写を求め、描き手としてKakisさんが応じてたという経緯もありますし。
- 810 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
11:00:26.02 ID:swkU9wwZ0
- >>808
奴らともお別れk
- 811 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
11:50:11.05 ID:D7rvjv9P0
- テレヤ族はアト・アスキィではレアキャラ扱いなのかw
- 812 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
12:16:47.30 ID:4c8JaW4B0
- 結局、どの世界の住人も、争いを厭がりながら起こしたがるんだな
- 813 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
12:32:33.64 ID:cOA+3TgZ0
- >>781
おっしゃる通り、穂先の形状はフランべルジュを念頭に置いています。
槍自体の元ネタというかなんというかは、日本号・蜻蛉切り・人間無骨も目じゃない
戦国時代最強のチート槍である『小松明』です。
- 814 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
15:25:13.99 ID:12p/Rg9P0
- >>813
ありがとうございます!
日本号などでぐぐったら螺鈿の非常に美しい槍が出てきてテンション上がりました
絵にすると作者様の考えるデザインと異なってしまうかもしれませんが
笑ってお見過ごしいただければ幸いです
- 815 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
15:33:57.55 ID:i8bG1lAn0
- >>790
どこかの国宝が実はこの槍だった!なんてことになったり
- 816 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/19(木)
15:55:31.57 ID:39T9Nc/HP
- >>813
矢沢頼綱の槍「小松明」
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-3833.html
この話ですねw
なかなか、嵐を巻き起こしそうな工芸品なので後の展開が楽しみです
もう少し後に投下する予定でしたが、リアルが呼んでるになったので、投下開始します
- 817 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/19(木)
15:57:36.68 ID:X4u7LnfH0
- >>816
先を越された\;゚-゚\Σ
投下終了後にぶっこんだらまずいですかね?
- 818 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:18:28.17 ID:X4u7LnfH0
- ネーノさん・・・どうして変態になってしまったんだ・・・。
- 819 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:19:07.54 ID:daGwitd40
- 色々と面白かった。
>>重要なのは、新技術にたいする政治や社会の寛容さ。人々が技術進歩に向けて継続的に取り組めることを社会が担保できているか
http://anond.hatelabo.jp/keyword/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84
- 820 :Kakis Erl Sax ◆CcpqMQdg0A
:2011/05/19(木) 16:25:00.72 ID:WFxcBm7T0
- このたびは大変お騒がせしてしまい、まことに申し訳ありませんでした。
そして、このたび、善意のレス、作品投稿をなさってくれた方々には大変感謝しております。
誠に勝手ながら、このたび、historyスレにおけるAA作成、感想投稿、及び言語まとめ等、
一切引退することにいたしました。
シオンの取り扱いについては、食中毒・胃腸炎などで急死したということにして下さって結構です。
以下が最後の辞書となります。
語彙数631語
ttp://cid-828123c266adb696.office.live.com/self.aspx/others/history1533.zip
最後でなかった場合は、世界模擬実験塔にupいたします。
http://www16.atwiki.jp/koreori/pages/22.html
皆さま、長年の間、まことにありがとうございました。
そして皆さまのご健勝をお祈りいたします。
- 821 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:25:52.65 ID:tjmVWkRV0
- アルカの作者は関心無い人に無理に押し付けるようなやり方は好まないと言っていましたが、ユーザーによって考え方が違うようですね。
せっかく和んでるところを反発招いてまで普及しなくても良いんじゃないかなぁと思いますけど。。。
- 822 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/19(木)
16:31:30.22 ID:X4u7LnfH0
- リアルの方の用事が早まってしまいました。
>>817で書いたぶっこみの件はなしの方向でお願いします。
NEET最終話はまた別の時間に投下いたします。
- 823 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/19(木)
16:39:53.33 ID:39T9Nc/HP
- 投下終了しました
>>818
ペルがチクチクした包帯を巻いたから
>>822
お互いリアルが呼んでて大変ですね、後で楽しみにしてます
と、言う訳で、ネーノが呪文を唱えたら、本人にも伝わったでござるの巻でした
- 824 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:42:40.73 ID:Pcu38yoM0
- 御二方、乙です~!
テレヤ族ってなんか可愛い……でもあんなに照れ屋で嫁は見つかるのだろうか?w
ネーノさんマジいい男。
ミィとうまく行ってほしい……が、望み薄なのかな
- 825 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:46:00.00 ID:i8bG1lAn0
- シオンはシオンって考えるわけにはいかないのか
もう思い入れができてしまったよ
どうしても無理なら「シオンの戦いはこれからだ!」でどっか遠くに派遣してしまうとか
- 826 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:48:36.56 ID:m+26CDTT0
- TAI2さんも可哀想に…
>>823
ネーノがガチでいい男www何故変態になってしまったんだ…これも業か…
そして女性陣の情報ネットワークを得たフーンが光と闇が合わさり最強に見える件
- 827 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:48:55.36 ID:/J+gvJW30
- 自覚の足りない若頭衆に喝をいれるなんて、ネーノさんマジ頼れる兄貴!(趣味を除けば)
- 828 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:49:58.99 ID:e67WVkwh0
- 本当に最初から最後まで自分勝手な人だったな
こんな人がいるとはネットの海は本当に広いな
シオン関係はたぶん他の人がまとめてくれるのかな…このまま廃棄ってことにはならないだろうけど
- 829 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:57:00.47 ID:i8bG1lAn0
- そうだねシオンについては書き手さんに任せる
元々それがスレのお約束だし
ネーノさんって歳はいくつくらいなんだろう
- 830 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:57:27.47 ID:ItNvW8LRO
- ミィさん、ネーノさんは優良物件ですぜ
子供に優しくて狩りがうまくて人格者、まさに理想の再婚相手じゃないか
変態だけど
- 831 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:58:26.14 ID:Pj4L7zPvO
- ええと、今、作ってる話は完成してほしかったけど残念です。
- 832 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
16:59:51.79 ID:oksaPpL+0
- >>830
その変態と言う唯一の欠点(マイナス)が、他の良い点(プラス)をすべて台無しにしているんだよ、きっと
- 833 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
17:01:00.28 ID:pG1SmQml0
- でも変態と言っても自己完結型な変態だから良い変態さんだよネーノさんは
- 834 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
17:02:55.27 ID:BBp9Gk0s0
- なら俺も変態になればネーノさん並に…う、うおおおおおおおおおお!
- 835 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
17:04:40.25 ID:DE0VEoVnI
- こういう前例は無いほうがいいと思ってたが結局こうなっちゃったか…TAI2さんがかわいそうすぎる…
投下乙です!変態でなければ完璧なのに…
- 836 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
17:07:13.95 ID:UK9v2Cpv0
- 顔もガナー評ではイケメンだしな
- 837 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
17:43:41.49 ID:o0lHDg1c0
- ネーノがニダー演技でどう書かれているか気になる
変態神として(一部で)やたら人気だったりして
- 838 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
18:06:14.13 ID:zQd6Xdrn0
- 今回の件ですが、
普 通 に 会 話 で き る の に ど う し て し な か っ た の ?
あの話し方で敵を作ってしまったようなものだったのに…
- 839 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/19(木)
18:23:46.70 ID:K5NyTKpi0
- >>820
長い間、お疲れさまでした。
いつかまた、お互いに理解し合える日が来たならば、その時は文明スレは貴方を歓迎いたします。
また会う日まで、さようなら。
あなたの行く道の上に、どうか、たくさんの幸いがありますことをお祈り申し上げます。
【スレ主からの事務連絡】
・シオンの取り扱いに関して
私はシオンというキャラクターの取り扱いに関しましては最初から問題にしていませんでしたし、
また、これからもとくに問題にする気はありません。
今後ともこれまで通りの扱いで結構です。
というか私も使いますので、何らの気兼ねは必要ありません。
- 840 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/19(木)
18:24:52.07 ID:K5NyTKpi0
- そして改めて、投下乙でした!
ネーノさんマジ変態紳士の鑑……!wwww
- 841 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
18:29:58.10 ID:m+26CDTT0
- 文さん本当にお疲れさまです。
あなたは今、泣いてもいいとおもうんだ…
- 842 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
18:37:52.49 ID:e67WVkwh0
- 心中お察しします…本当にお疲れ様です…
あなたがきっちり冷静に管理してくれるおかげでいつも最悪の事態を回避できてると思います
ギャラリーとして感謝してもしきれません、ありがとう
- 843 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
18:41:14.31 ID:gO0YAfSyO
- 同時に、粘着せず、身を引くという決断をした>>820あなたにも賞賛の意を表したい。
今度は良い形で会えることを祈ります。
- 844 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
19:29:13.30 ID:Pa0okyG/0
- >>836
まて、不思議っ娘の美的感覚が不思議じゃないという保障はどこにもないぞ!?
- 845 : ◆NlPO/I1YII :2011/05/19(木) 19:50:07.55
ID:BBp9Gk0s0
- こんな時に1発ネタ投下失礼します。タイトルは「お菓子の小屋」です。
Civネタ知らないとチンプンカンプンだと思います。
- 846 : ◆NlPO/I1YII :2011/05/19(木) 19:55:22.60
ID:BBp9Gk0s0
- 投下失礼しました。
レンジ君は多方面に手を出していて大変そうですが頑張って欲しいですね!
- 847 :幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 :2011/05/19(木)
19:56:57.74 ID:wdISCXXh0
- リアル都合により、即時投下お許しください!
- 848 :幻蜥蜴 ◆j8EGX1vgJcg0 :2011/05/19(木)
20:07:12.67 ID:wdISCXXh0
- 投下終了、ッパ族関連は文氏さんに○投げですー!
- 849 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:12:25.03 ID:BBp9Gk0s0
- ヒャッハー!新鮮な投下だー!
って、アトアシルで決定しちゃったのかよwwwwww
- 850 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:18:06.38 ID:6la57eD30
- 投下乙!
あとでモナーかギコからガッが入りそうだなw
- 851 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:29:11.40 ID:DXFgFVJG0
- ガッするのはアシルだろw
投下乙!
- 852 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:42:05.55 ID:PnCx7ooL0
- 質問ですが。
アト・アスキィの「靴」に関しての話って何かあったっけ?
ギコやぺルみたいな異世界から来た奴以外は裸足でおkなのかな?
- 853 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:43:25.63 ID:BBp9Gk0s0
- ギコが何か作ってた筈
どこだっけかなぁ…探せば見つかるよ
- 854 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:43:30.59 ID:6la57eD30
- 靴については編みサンダル系の話がどこか過去話にあった気がするなー
- 855 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:49:19.65 ID:mjwvg8y/0
- シスコン村長www
- 856 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:49:50.51 ID:Zgw3Qibn0
- あったあった
「Part 31 革と酵母と、ひとつの力」http://www.geocities.jp/history_hokanko/5-63.html
その後の描写はないけど略式ローマサンダルぐらいは普及しているってことでいいんじゃないかな
- 857 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:50:10.84 ID:PnCx7ooL0
- レスありがとうございます。
やっぱりあったか・・・。
靴関係で参加しようと思ったが・・・さすがギコだな。
- 858 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
20:58:40.56 ID:C56wsr/t0
- >>857
別にパラレルで捜索してしまっても…構わないんだぜ?
- 859 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/19(木)
21:00:52.87 ID:39T9Nc/HP
- リアルから帰還して、シスコン村長に大笑いしたwww
てか、村の人たちは良いのか?www
レンジ、詰め込みすぎで頭があふれそうだね・・・
頑張れ、青年、恋のために!!
- 860 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/19(木)
22:55:43.60 ID:X4u7LnfH0
- 人にされたくないことは、自分もしてはいけません。
というわけで、投下し(ぶっこみ)ます。
- 861 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:19:09.23 ID:AdbVxm440
- なんだってー!!!
- 862 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:24:06.14 ID:tW6YtwcfP
- モカーがかっこいい・・・だと・・・?
- 863 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:24:19.96 ID:UkazcLOO0
- シスコン村長wwwww
投下乙ですw
夢の中でもふと覗いたところで数学の命題を討論されてたら嫌だなぁw
- 864 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:27:57.01 ID:UkazcLOO0
- そして、感想書いてる間に次の投下だと・・・!?
白い鯉さん、起承転結の結にそろそろいくかなというところで見事に転がしてくれたwwwww
腹抱えて笑いましたw
- 865 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:31:53.29 ID:mjwvg8y/0
- えぇぇぇぇ
- 866 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:37:50.56 ID:BgD3d/fk0
- なんてハードな親父狩りだ
- 867 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/19(木)
23:40:29.17 ID:X4u7LnfH0
- 投下終了しました。
モララー族とアト・アスキィが友好を結んだ時のために、
東側に次世代向けの爆弾投下しました。
- 868 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:41:26.08 ID:5y1eQR8e0
- 拳銃とかイイラスボスすぎるw
- 869 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/19(木)
23:44:32.44 ID:39T9Nc/HP
- なんと言う事でしょう( ゚д゚)
あまりの展開にびっくり…
この現代人のうち、何人生き残れるのか、って話にもなるんでしょうね
- 870 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:45:14.33 ID:AdbVxm440
- 天才を見た
- 871 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:45:19.50 ID:Pcu38yoM0
- おおおおお!!
一筋縄では行きそうにない新勢力出現に、オラすっげえワクワクしてきたぞ!!
乙です!
- 872 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:47:13.56 ID:g40yWeie0
- サバイバル系の人材がいないと手持ちの資材が尽きた時点で終わりじゃんwww
と思ったけど、モカーはモララー族出身だから多少は出来るんだな。
果たして・・・
- 873 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:52:56.55 ID:aK0xXKUY0
- すごいの来ちゃった!わくわくするなぁ
所持品見てて思ったけど、煙草のような依存性のある嗜好品は原始世界で調達できるんだろうか。
もし煙草の葉(?)が見つからなかったらモカーはどうするんだろう…
- 874 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:53:39.25 ID:4iE5hyPt0
- ニート乙!
正直ニートの話は好きじゃなかったけど終わりよければ全て良しな気分。
爆弾は生かすも殺すもこれから次第ってのが最高!
- 875 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:54:22.50 ID:AdbVxm440
- 百合雑誌が役に立つ日は果たしてくるのか(焚きつけ以外)
あとライターとか発掘されたらやらない夫発狂じゃね
- 876 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/19(木)
23:55:07.87 ID:UkazcLOO0
- 投下乙w
私もニートってどうなのかなぁと途中思っていたけれど、これは上手いわ。
見抜けなかった自分を逆に笑ってやりたい。
お見事です。
- 877 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:15:36.31 ID:J6tjFJi20
- なんかすごいのキター 思っても見なかった展開w
ジャスもモモも好きだけど、テレヤ族も可愛いようー
- 878 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:20:55.23 ID:HU9mZvHd0
- これは……ある意味ウララードや大族長よりもギコの宿敵になりうる男の登場だな!
すげえ先が楽しみになってきた!
- 879 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:22:50.01 ID:UO5hTpgQ0
- 気づくのに一時間遅れてたら下山してたんだろうか
- 880 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:34:39.03 ID:UO5hTpgQ0
- ごばーく
- 881 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:39:32.31 ID:JzyfW2Bh0
- 乙ー
NEETのオチがすげぇや…こういう風に持ってくるか…そういや次世代への遺物やらはまだまだこれからだったか
こうしてみると今まで殆どアト・アスキィから離れてない地域の出来事だったんだなー、世界広過ぎワロス
- 882 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:46:17.09 ID:raxFhtkS0
- うーん、前に現代から異世界に干渉するっていう設定をポンと出されたときはクソに見えたのに
こういう感じに捻られると凄い楽しみになってしまう
そして組織的な干渉じゃないのも個人的に高ポイント、上手く料理したなあって感じでした
すげー期待してます
- 883 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:47:28.48 ID:Xbpy4aIO0
- ニートって最初、んんん???って感じだったけど、最後の最後でやってくれた喃!w
>>875
一応、やるやらコンビの発掘調査はアト・アスキィ周辺だから大丈夫かとw 現地で作られたオーパーツもう出来てるような気もするけどwww
- 884 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:51:57.40 ID:ox+mdOcKI
- 個人的に一番嬉しいのは「死亡=帰還」の方程式を崩してくれたことだわ
あれがあると緊張感なくていかんと思ってたがこれは…
あとギコ達からかなり離れた場所ってことで今すぐかき回すことがなさそうだし…よくまとめたわあ
今までNEET嫌いでしたがこうも上手くやられるともうお手上げです、ファンになりました
- 885 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
00:53:26.98 ID:yXtORPkT0
- モカーも入れて6人?
二人逃げて二人(アサピと百合雄)がモカー配下
ということはもう一人いるのか
数学がどう言ってる人か
- 886 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
01:05:12.03 ID:Xbpy4aIO0
- ん~
コレは実は殺されたと思ってた奴が逃げ延びて、アト・アスキィやモカー帝国(仮)とも違う文明を築いても良い訳ですな…
他の作者さん達も流用しやすいネタというのも凄い設定ですね
- 887 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
01:15:32.46 ID:AF3c2zr00
- ヒューッ、白い鯉 ◆up8HAm447Iさん、あんた漢だよ!
他人が注意し難い悪をよく叱ってくれた!
職人の投下に被せて投下するようなゲス野郎には遠慮は要らねぇ、
これからもガンガンブッコんでやりな!
- 888 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
01:18:09.93 ID:stiDg49JO
- 話ぶったぎるけど
太陽の国と接触して海軍(らしきもの)が出来る可能性が出てきた?
- 889 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
01:53:06.01 ID:+tNKTBwv0
- >>886
そういえば「2人逃げたか」ってモカーが言ってるな
- 890 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
01:58:14.89 ID:/NYgLrdb0
- モーラ、アト・アスキィ、モカー(今後)の三大勢力に
太陽の島、牙の民が今のところ出ている勢力か
しかもそれぞれに現代人ブーストつき
面白くなってきた
- 891 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
02:59:01.76 ID:8yyTVimz0
- これは凄い…!
確かに現代→原始があるならその逆パターンがあっても不思議じゃない
何も分からない場所で言葉も通じず食料も手に入らないなら身体的に衰弱するだろうし
オヤジ狩りで殺されるのも納得できる
- 892 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
09:48:50.63 ID:yXtORPkT0
- 服装が現代人から見たら粗末であるだろう一方
里長なのでなんらかの装身具を着けていた
「こいつ服に合わない、いい物持ってやがる」と目をつけられる
とかあったかも
- 893 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
11:40:22.51 ID:+tNKTBwv0
- もっとシンプルに
「狩りをしにいったら相手が暴走族だったでござる」
ってオチだったりして。
- 894 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/20(金)
11:52:42.52 ID:X1+D9a5/0
- >>893
┌―――――――――――――――――――‐
| モカー。
| どんな状況でも、狩りを忘れちゃいけねえ
└―――――――v―――――――――――─
∧
∨
∧_∧ ||
( ,,Tー)||
( ○
/ \
(_/ ̄\_)
┌――――――^――――――――
| 俺の姿を目に焼き付けろ
└――――――――――――――‐
∧_∧ Σ
人人人人人 (TдT;)
) バコッ ( と と)
⌒Y⌒Y⌒Y (/ `J
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( と´ ̄`つ /( ´Д` ) < うわあああああぁぁぁぁ
∨ ヽ ヽ ⊂/\__〕 ヽ \__________
(_)__) /丶2 |Σノ
/ //7ゝ〇 ノ\ キキーーーーー
/ (_///⌒γノ/___)
/ /// ///ノ
// |/ ///
/ / / //
// V ノ
- 895 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
11:53:56.10 ID:NqPNzEBj0
- それは親父狩りじゃなくて普通に事故だろww
- 896 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/20(金)
11:54:45.53 ID:X1+D9a5/0
- パクリ元
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1290096700/472-481
- 897 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
12:05:27.72 ID:NBBBcE4HO
- 親父(は)狩りに(行って事故で)遭って死んだんですね、はい。
- 898 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
12:06:47.54 ID:NBBBcE4HO
- ごめん何か打ち間違えた。
親父(は)狩りに(行って事故に)遭って死んだんですね。
- 899 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
15:48:50.96 ID:w480CcjB0
- 現代世界とhistory世界ってワープ場所も相関してるのかな
現代日本から流れたであろうギコ、ペル、カンリはそれぞれ近い位置にまとまってるし
太平洋で遭難したこたろうは若干離れてる、メキシコから渡ったNEETたちは随分離れた場所に出たし
- 900 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
20:18:40.23 ID:j3vQNern0
- >>本スレ55-56
(゚¥゚*) ハァハァ
- 901 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
20:20:09.57 ID:miyvK0130
- なんという投下、ああけしからんけしからん……もふもふ
規制とけてやっと感想スレ書けるよ
この世界はクロみたいに「まれびと」がたまに現れては去って行く世界観なんだなと思ってたんだけど
シオンちゃんみたいに帰る世界がもう無い子が迷い込んで何処にも行くアテが無いというのも悲しいお話やねぇ
- 902 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
20:21:12.41 ID:raxFhtkS0
- 投下乙
シオンいらねえ死ねと思ってたけどこうまで丁寧にやられると好きになってしまう
希薄だったキャラに人間味が出てきてすごい面白かったです
- 903 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/20(金)
20:24:10.99 ID:R0kICzXZP
- やっぱり、ふさふさは素敵ですよね!!
特にペルやフサ族はふっさふさだと思うんです!!
帰る方法…それが見つからない迷子のシオンの未来は…
書き手次第なんでしょうね
- 904 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
20:31:17.31 ID:gF7Z0Z/N0
- キャラが独り立ちして、思わぬ展開になってきたな。
こういうことがあるからリレー作品は面白い。
あの人もこの面白さが分かってくれてたらなあ…
- 905 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
20:34:20.12 ID:miyvK0130
- ギコ!このやろもふもふになんてことするだーーー!
- 906 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
21:38:22.53 ID:N+5yRelv0
- 腹黒ギコめ!!!
- 907 :腹黒い人:2011/05/20(金) 21:42:12.70
ID:CYyvAX3U0
- 腹黒いギコと本編のギコは関係ありませんので
パラレルワールドとしてお楽しみ下さい。
- 908 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:05:32.11 ID:+YY+fLb20
- 腹黒シリーズ始まった!!!
- 909 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:11:03.54 ID:XqoeJ2FR0
- ねこみみねこみみww
- 910 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:13:18.71 ID:8yyTVimz0
- シオン話投下乙です!
凄く丁寧でしっかりした書き方で、めちゃくちゃ面白くて可愛かった
なんかシオンに人間味を感じて親近感わいてきたよ
- 911 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:30:58.27 ID:7riyHyxp0
- そう言えば弗山さん最初に原始世界と教えられた時煙草吸いたいって言ってたっけ……出会うのは何時なのか
- 912 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:34:33.96 ID:/0Pp6Elp0
- この話しでシオンが一気に血が通った感じになった気がする。
素晴らしかったです、投下乙!
そして腹黒最高wwwww
- 913 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
22:36:28.31 ID:HU9mZvHd0
- この導入はいいなあ
志しが破れた救世主がどう立ち直ってアト・アスキィの寺子屋の先生になっていくのか楽しみだ
- 914 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
23:22:42.28 ID:M7UvLwRH0
- そういえば、そろそろアト・アスキィ及びモララー族で、疫病が猛威を振るうかな。
それこそ、数千世代と世代を重ねたウイルスを保菌する現代人がそばに居るし。
発症したら抵抗できずに部族単位で減るだろうね。
現代でも原始部族との接触で起きる悲劇の一つだし。
- 915 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
23:28:21.77 ID:GSRVefqf0
- 外部から運び込まれた疫病については描写しないって以前あったような
- 916 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
23:30:48.64 ID:NBBBcE4HO
- >>914
ニダ族とかフサ族とかが、教えてもいないのに韓国語、アイヌ語由来の言葉を使用
→以前ギコ達のような現代人が流入、疫病とかで全滅を繰り返してたんじゃないかって話題が前にあった気がする。
こういう歴史の結果、原住民側に免疫があるから疫病がおきないし、
現代人組も疫病にかからない、という話の作成も可能かも。
- 917 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/20(金)
23:47:31.53 ID:sThjeOum0
- 「シオンは●●歳」で癌でタヒぬ、とか
「俺が辞めるからシオンは勝手に頃してくれ」とかの妄想が書かれた時にはもう勘弁してくれと思ったが、
TAI2さんの新生シオンはとても魅力的ですね。脱帽です。
読者を置き去りにして異世界の神や人物の名前をガンガン出さなくても、
シオンというキャラをこうしてHistory世界に溶け込ませることは出来るんだと実感できました。
ようやく俺もシオンを好きになれそう。
- 918 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
00:05:46.59 ID:Rj7569DP0
- そういや文さんがシオン登場話書くとか言ってた様な気がしたけどそっちはどうなったんだろ
Lunalianが自然に読み進められたりで忘れかけててけど
- 919 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
00:14:37.00 ID:hzkKskLcO
- >>918
TAI2さんがある程度描き進めてくれてるから、文さんは作らないかもね。
以前エターナってmltが公開された話とか、
Kakisさんの作りかけの話の続きを描きたがる人が出るか、
あるいは一から別の話を描きたがる人もいるかも分からんが。
- 920 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
00:50:04.22 ID:BWR1ADbt0
- 俺も猫人間の女の子を見たらフサフサを弄るに違いないwww
>>918
文さんが書くと言ったシオンの導入物語は、某人の放置っぷりへのフォローとしてだったはず。
TAI2さんが書いてくれた事で、今ごろ文さんは肩ポンされそうだったのが回避できて負担減に胸をなで下ろしてるかもw
- 921 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
00:58:41.67 ID:hzkKskLcO
- >>920
まぁ、最初描きたがってた人がエターナらなければ、それの投下で解決した話なんだろうけどね。
それぞれ経緯が分かってるから不満は無いけど、
結果的にシオン関連の放置話が2つっていうのはちょっと悲しいかな。
- 922 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
02:11:30.08 ID:iyE423y80
- 「アトアスキィに来たときの話」はもうこのシリーズで事足りるんじゃないかな
Kakisさんのやつとここまでのつなぎがあったほうが親切ッちゃ親切だが
シオンがいっぺん別世界経由で来たってことがわかればまぁいいかなと
- 923 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
02:44:27.67 ID:8QhA6qcn0
- 最初から読み返していて思ったんだけど、
山脈を越えて230人の兵士を1ヶ月前後遠征させられるモララー族って、人口どのくらいの部族なんだろうね
牧畜をやっている以上、働き盛りの男全員を連れて行くわけにもいかんだろうし
働き盛りの男の半分を遠征させたとして、最低でも2000人くらいいそうだけど。
- 924 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/21(土)
08:35:25.50 ID:3s4htzPtP
- モララー族の土地で名前が出ている村って『主要』であって
名前が出ていない集落もあるでしょうから
総勢なら5,000人を越えるんじゃないかな、って考えてます
さて、TAI2さんと被っていて、吃驚仰天な話を投下
投下スケジュールにあわせて作ってるだけなんだけどな…
- 925 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
09:09:55.10 ID:qgzcOulS0
- ペルさんは肝が太いだけじゃなくて知恵が回るから敵に回したくない人だわ
- 926 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/21(土)
09:20:23.15 ID:3s4htzPtP
- 投下終了
新集落が出来たとしても、医療面で不都合が出ないように
医療技術の伝授が開始されました
アト・アシルが出来た時点で、シオン・しぃ・でぃの医療面での知識は
原始時代での医療従事者として不都合は感じない水準に…なっているんじゃないかな?
内診は経験が必要なので、難しいでしょうけど、外傷については問題は無いはずです
>>925
曲がりなりにも、医大に合格できる頭脳を持っていますからね
現代生活で使っていた、オシャレやら恋愛やらのリソースが『生存』に使われているので
微笑みの裏では凄く計算し、考えている…んじゃないかな~
- 927 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
09:21:15.95 ID:i3ApSVU30
- 乙
そうか能力の高さがアダになってるのかギコは
何かあったら率先して自分で処理してしまうタイプだし
彼は名選手になれても名コーチにはなれない人か
- 928 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
09:32:13.89 ID:Rj7569DP0
- 乙ー
この世界の後世でも日本語英語独語が使われてたとしたら起源にされそうだなwww
- 929 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
09:42:42.69 ID:i3ApSVU30
- 少なくとも、やる夫みたいな言語学者が見たら発狂するだろうなw
モナー語やらしぃ語やら、普通に古代言語の中に明らかに発生系統が異なるだろう語が出てくるんだから
トンデモ本で「アト・アスキィ文明は宇宙人が創った!」なんて出版されてそうw
- 930 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
09:53:17.80 ID:jUawz+f20
- 乙でヤンス
やるやらの仮説ではクロとかは鉄技術を持った渡来人の神格化ってあったから、発生系統が異なる言語体系混じってても大丈夫だと思うけどね
アト・アスキィで書かれた書物は言語がバラバラみたいだし、日本語みたいに由来不明言語の民族が複数居たと解釈されるんでね?
- 931 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/21(土)
10:07:35.66 ID:3s4htzPtP
- 言語体系の混乱は、文字の突然の出現がそもそもの問題になると思いますね
文字は、未亡人'sが行っていた
実物を元に描いた絵が簡略化され、筆記道具に合わせて変化し、文字となります
なので、文字は何処から現れたのか、ってのが問題になるでしょうけど
未亡人'sの割符が発掘されたら、ココからスタートしたのか?って推察されるでしょうけど
再利用しまくって、最後には串とかになっちゃうだろうから、発掘されないだろうなーw
言語体系の混乱は、多数の部族が山を越えて逃げたので
そんな言葉を使う部族が居たんだろう、程度ですむでしょうね
やる夫の時代になると、我々が使っている日本語ではない『日本語』になってると思いますよ
ちなみに、言葉については、自分が書くときはできる限り注意しています
概念的に存在しない単語があるので…
「もう、こんな時間?」というのは、時刻の概念が無いと存在しない言葉なので
「もう、夕日なの?」「もう、お風呂に入れるの?」「いつのまに暗くなってる」
とか、無い脳みそ捻ってます
その点、日本語パートは楽だー
- 932 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
11:07:49.62 ID:sGa2rhLg0
- >概念的に存在しない単語
今までそういうこと考えてなかったけど、なるほどー
- 933 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
11:26:19.12 ID:1c7PODd20
- 乙乙。
更新を読み返すために「最新50」ではなく「全部」を読み込み、ついでにスレを最初から読み返してふと思った。
シオンを原始時代に送ったの苛めに近くないかとw
明治時代でもかなり難しいといわざるをえないのに…あの神が言い出さなければ元の世界で現代社会で一応は生きていけたのに……。
- 934 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
11:31:28.36 ID:tu9p8HVd0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/古代エジプト医学
>既知の処方のうち67%が1973年のイギリス薬局方に適合していたことが示された。
こういう話もあるから意外にペルの竹簡も後世に受け入れられるのかも
ただ、どういう経緯を経て生まれたのかは永遠の謎という
- 935 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
11:39:56.18 ID:DWQWtKMc0
- 戦争に負けた時に対する備えがクレバーでいいなあ
- 936 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
12:25:26.22 ID:JicdZIMb0
- でも良く考えると、現代の地球基準で考えると
竹簡とかオーパーツなんだろうが
History世界の進歩の歴史だとそれが
当たり前になっちゃうんだよなあ
だって現実に原始社会でそれ使ってるんだしw
>>933
ギコとペルが飛ばされたのが原始時代じゃなくて
ロボットとミュータントの支配する近未来的世界とかでも苛めだよなw
医学や格闘術なんて通用しない
- 937 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
12:32:21.13 ID:1c7PODd20
- 未来に行くのがシオンなら金とコネさえ掴めば!とうかれてめでたしめでたしだったろうにw
- 938 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
13:28:48.79 ID:43tIs4ew0
- ッパ族がボウダラといってたけど
タラがいるということは南側の海は冷たい海なのかな?
太陽の島はハワイという脳内イメージだったけど実は寒い?
あと寒冷な海ならイカダ川にサケが遡るね!
- 939 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
13:30:51.05 ID:pfMWb0vtO
- 竹簡自体はそこまでオーパーツて気はしないけどな~
弥生だけ縄文の遺跡から似たようなのが、たしか出土してたし…
紙はオーパーツだろうな…
でもアト・アスキィの面々よりモカー帝国(仮)が先に作りそうだな~
雑誌持ち込んでる人居たし
- 940 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
13:47:31.06 ID:89PXVt0l0
- ドクオが製紙技術を開発中とかうんぬん
- 941 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
14:05:10.87 ID:pfMWb0vtO
- あ~そうだった、そうだった
- 942 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
14:46:09.39 ID:uRio56Q70
- 彼氏に興味ないとか言っちゃう無表情系JKとか素晴らしい萌え要素だな素晴らしい。
- 943 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
15:30:46.17 ID:iQQ57/YU0
- >>933
そっか。
このTAI2さんverだと現代社会に残ることも可能だった流れだね。
シオンの暮らしていた地球が消滅したのであれ残ってるのであれ、
原始時代でロケット作って月に行けっていうのは鬼畜だなあ。
- 944 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
16:40:12.21 ID:YFImSctl0
- 竹簡はオーパーツじゃないかもしらんが
竹簡に書かれた内容は確実にオーパーツ
「量産された医学書」という意味で。
>>938
つ「異世界固有種」
- 945 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
17:26:57.70 ID:uRio56Q70
- 医術みたいなものは誰にも教えず、権利を有するための武器として利用するのがセオリーだものね。
とんだお人よしだぜペル。
- 946 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
17:38:51.77 ID:KrMUVx0E0
- お人よしってか現代人ならそう考えるのが当たり前だし
現代に戻る希望を棄てないとこの世界で権力握るなんて思わないのでは?
- 947 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
17:42:49.79 ID:efz4gldV0
- ペルが慕われてるのは技術とか知識ではなくて肝っ玉だとおもわれるから、
こういう行為もペル一派が新たに出来るだけで、むしろ影響力は増しそう。
- 948 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
18:05:24.57 ID:Rj7569DP0
- >>936
なぁに世の中には刀とかボウガンで199X年世界は天から降り注ぐもので滅ぼされたしかしryな世界に行って普通に帰ってきた挙句
ちょっとロボ拾ったりタイムマシーンやらで過去と未来を股にかけた大冒険を繰り広げるRPGもある、問題ない
- 949 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
18:13:25.59 ID:tu9p8HVd0
- >>948
400年間ロボットが砂漠を緑化するのはイイハナシダナー
- 950 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/21(土)
18:25:10.25 ID:3s4htzPtP
- しんみり…そうなんだよね、どんなに普段は気の強い事を言ってても
本音はそーなんだよね
ただ、本音を話せる相手、真実を話せる相手、それは結婚相手ではない、というのが
それぞれの相手が歯痒く思ってる所だと思うのです
>>945
独占と寡占と普及
ペルが医療技術を普及させようとする理由は、今回の投下のセリフ以外に
以前投下した時のセリフも絡んでおります
- 951 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
19:20:04.25 ID:JicdZIMb0
- ペルは医術が武器であるからこそ
本来の敵との戦いにおいてこそ
それを積極的に振るおうとするんだろうよ
病気と死との戦いにな
- 952 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
19:31:52.76 ID:Cg3xf7LJ0
- ぶっちゃけ
持てる技術を全部放出したとしても
ベルの優位は揺るがないし
- 953 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
19:32:49.11 ID:2Ri0GhFh0
- 文明を築くと言う目的のギコに近い立場としては、医術の普及は当たり前と言うか最優先課題の一つぐらいだし
- 954 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
19:41:01.90 ID:LWmFbV720
- >>923-924
牧畜社会だから兵士になれる成人男性の比率は高いのでモララー族の総人口はそんなに多くないかと。
農耕社会でも水田稲作より天水畑作の方が戦える(畑仕事を中断出来る)成人男性の比率は多かったりしますから。
ヨーロッパでの戦争が日本より長く苛烈なのは耕作地を放っておいても次の耕作での収量が下がらないからというのも理由の一つかと(水田稲作で兵農一致だと農閑期以外に出来たもんじゃないのは確か)。
そう言えば水を煮沸しただけで飲めるという事は軟水なのか……モララー族は元々いた硬水地帯で牧畜を会得したのかな。
- 955 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
20:46:55.31 ID:i3ApSVU30
- まとめで読み直したけど、NEETたちのモカーの帝国建国も結構な厳しい道のりだなあ
原始世界に残ったのがモカー含めて6人内二人が逃亡
つまり現代人の部下三人で文字もまだない世界の人間を征服するまではできるだろうけど
統治を考えたらとても一集落以上の勢力拡大が望めないぞ
目の前の人間だったら銃器類で脅しつければいいかもしれんが
食事に毒入れられたらそれでおしまいだ
- 956 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
20:55:49.43 ID:2Ri0GhFh0
- 現地に何かしら部族の勢力があるだろうから、とりあえずそこを乗っ取って発展させてやれば出来なくも無いのでは?
未来から持ってきたものや知識などを披露して「私は神だ」とでも言えば上手くいけば何とかなりそうじゃない?
- 957 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:02:07.58 ID:Yoz4Uus/0
- 銃器で脅すったって、所持品見る限りじゃ弾3発しか残ってないんでしょ?
銃が何かを知らない相手じゃ突き付けるだけでは脅しにならんし、少なくとも戦力的な意味では銃は無いも同然じゃないかねえ。
- 958 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:07:23.91 ID:mPG5l7LQ0
- ナイフのほうが有効だな
- 959 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:12:18.75 ID:H9RfDpo/0
- そこらへんは白い鯉氏が書いていくと思うから、期待して待とう。
元々この時代の人間だったモカーなら、原始時代でどう立ちまわるのか。
- 960 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:12:28.73 ID:hzkKskLcO
- 武器の発展についてとか知識あるだろうから、火薬とかの発明があるかもしれないね。
硫黄はともかく、硝石は人造可能だったはず。
- 961 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:14:35.02 ID:2Ri0GhFh0
- 元々帝国作るつもりでの異世界移動なわけだからある程度は下準備はしてるだろうしね
- 962 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/21(土)
21:22:24.83 ID:/xWZK4Qd0
- >>959
(((\;゚д゚\)))
出来るところまではやります・・・
- 963 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:32:26.44 ID:NTsDvaFm0
- まあぶっちゃけある程度書いて放置
→モララー族との決着がついた後に東を調査したら大帝国が!!
な展開でもいいと思ってる
- 964 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:32:42.32 ID:8DB6iN+K0
- >>961
実はそこまで下準備してなかったと言うドジっこオチと言う可能性
- 965 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:33:10.24 ID:DWQWtKMc0
- 武器そのものよりも、戦術を持ち込めるのがモカーの強みなんじゃないかな
アレキサンダーやハンニバルの戦術を参考にして戦うのなら、下手な拳銃なんかより恐ろしい戦果をあげれそうだ
帝国を作ろうと考えてるのなら、モカーが戦術を勉強してないとは思えない
- 966 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:38:34.37 ID:mPG5l7LQ0
- モカーが現代に飛ばされたときのHistory世界における時期と
戻ってきた時期ってあってるの?
あっちで10年すごしたけどこっちでも10年経ってるのかな
- 967 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
21:39:53.41 ID:H9RfDpo/0
- >>962
気負いすぎない程度に頑張ってください!待ってますー。
>>965
そもそも軍事マニアだった筈だから、戦術の歴史は得意分野の筈。
- 968 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
22:08:00.59 ID:2Ri0GhFh0
- 軍事マニアと言うのも武の民出身だからこそなのかもな
- 969 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
22:38:44.86 ID:JicdZIMb0
- 10年ぶりに戻ってきたモカー
襲撃した集落で見たのは死に別れた筈の父親だった!
親父狩りに遭って死亡した父親はHistory世界に返品されていたのだ
とかだったら嫌だなw
- 970 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
22:48:28.29 ID:i3ApSVU30
- >>969
ああ、それ、あってもおかしくないのか!
- 971 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:10:41.07 ID:dgwYt3du0
- ないない、
今はすでに無き その里に
って、なってるからね
……あれ?ここ、モカーの語りなのにどうやって知ったんだ?
- 972 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:25:21.35 ID:NTsDvaFm0
- 乙です!
このまま覇道を突き進むかと思いきや意外な雰囲気が…
一つ疑問なんですが、奴隷って原始時代にもあったのかな?
記憶では古代以降を特徴付ける制度だったと思うけど…まあ異世界だからいいのかな
- 973 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:26:45.14 ID:8QhA6qcn0
- 奴隷制については戦争前後の投下で解説があったね
ほかにも例外があるし、「そういうイレギュラーがあってもおかしくない」ということだった
- 974 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/21(土)
23:27:11.35 ID:/xWZK4Qd0
- 投下終了しました。
タイトルは「 正義の形[前編] 」です。
。・'゚‘*☆白い鯉◆up8HAm447I からの3つのお知らせ。・'゚‘*☆
1.モカーが集落1つ獲得するところまでは、少なくとも書きます
ただ、設定つけたくせに、軍事、戦闘法、経済、数学、情報、
てんで素人です。
皆様のご協力を仰ぐのと同時に、生温かい目で見守って下さい。
2.(・□・)氏の作品に惜しみないマンセーを捧げます。
3.TAI2氏の作品に尊敬と愛情を捧げます。
- 975 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/21(土)
23:29:49.48 ID:/xWZK4Qd0
- >>971
\;゚д゚\Σ
普通にミスっすorz
あれです、神の視点による解説だと解釈していただければありがたいです。
>>972
モカー視点によるモカーの言葉から出たものですが、
この先の展開は検討中です。
>>973
そのように解釈していただき、誠にありがとうございます。
- 976 :白い鯉 ◆up8HAm447I :2011/05/21(土)
23:31:57.42 ID:/xWZK4Qd0
- あっと、誤解がないように>>974に関する補足を・・・。
2.3.は、感想書かずに投下してしまったため、謝罪の意を込めたものです。
三連投失礼しました。
- 977 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:32:46.79 ID:dXf+SGA80
- 東側のモララー族は遥か昔に分化したとかかな。
- 978 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/21(土)
23:34:08.29 ID:gZhkr34q0
- 投下乙でしたー!
そして取り急ぎ次スレ立ててきます!
- 979 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:35:40.52 ID:NTsDvaFm0
- 確かに「奴隷」発言はモカー視点での判断だから
もしかすると制度化まではまだいってない、組織的ではない強制労働かもしれないし
単純に東側はそういう制度面が発達してるのかもしれないな
今後の展開もすごい期待してます
- 980 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:36:35.09 ID:Rj7569DP0
- 乙ー
ただの百合スキーかと思ったらこやつ…できる…ゴクリ ってかギコ講義受けてたのかwww
- 981 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/21(土)
23:46:10.26 ID:gZhkr34q0
- 新スレ誘導
【History】感想・議論・質問・雑談スレッド 6【文明のはじまり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1305988971/
私は規制で無理でしたので、AAギルドで立てていただきました。
立ててくださった方に、ふかく感謝を。
- 982 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/21(土)
23:56:53.71 ID:/xWZK4Qd0
- >>981
次の感想スレの>>1のチョイスがもふもふ
- 983 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/22(日)
00:02:57.93 ID:DXLwu7gLP
- マンセー貰ってしまった、かもしそうだ(〃∇〃)
モカー王国のこの先に期待してます
>>981 乙でございましたー
フサフサのペル、ハァハァ
あの横の毛に触れてみたい…
- 984 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
01:24:25.96 ID:ZA8NogJ+0
- >>981
海より深く頭を垂れつつ乙申し上げたく……
>>1がもふもふだぁぁぁぁ!
- 985 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
02:26:55.30 ID:Olb+CUxZ0
- 一気にシリアスキャラになったなモカー一行
- 986 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
05:18:38.50 ID:2cFQ/54C0
- >>971
返品組でも即効で死んだとは限らないので、モカー一族のいた辺りの土地を
さまよっていた人の証言があれば特定できないかな
- 987 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
10:28:40.38 ID:PsKbNMoF0
- >986
位置情報の確定には明確な目印が要る
名前の確定している隣の里とか
(それでも世界を渡ると確定とは言いづらい)
後、年代
モカー達が居るのが、ギコがこっちの世界に来るよりかなり前でも
アト・アシルができた後でも不思議は無い
- 988 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
11:38:04.12 ID:8QWOMmb20
- 原始に来てすぐモカーの反乱が起こったとは限らないのか
- 989 :文 ◆Civ.a/bGUo :2011/05/22(日)
13:01:09.42 ID:nXq122VR0
- ・現状報告
現在51コマまで書き溜め済み。
ひょっとすると100いくかもしれません。
あと、どうも豆腐メンタルなせいか、未だに引きずり気味でして。
モチベーションが安定しません、相当に陰鬱な気分です。
少し間隔が空いてしまうやもしれませんが、ご理解下さい。
申し訳ありません。
- 990 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
13:22:48.15 ID:zw6LCKCxO
- ヒャッホゥ!
待ってたぜ文さん!
でもあんま無理すんなよ!
- 991 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
14:31:37.60 ID:EU2gLY5F0
- あんまり引きずらないで、気楽にいきましょー
- 992 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
16:35:25.80 ID:ELxHXcN20
- 無理はなさらないでください
体調崩したら、元も子もないし
ゆっくり待ってます
- 993 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
19:08:20.16 ID:eG1TE1Wq0
- 客観的に見ても文さんは悪くないんだからそんな気を落とさなくても…
- 994 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
19:50:34.30 ID:l+KT50k10
- 何事も囚われちゃいかんぞな
受け流すのじゃ
- 995 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
19:55:13.18 ID:r3pEc3eM0
- 回転防御!
- 996 :(・□・) ◆y40vuS/oXk :2011/05/22(日)
20:10:25.43 ID:DXLwu7gLP
- 埋めネタ
∠ヽ∧ ネーノさん、オレ、しぃ族なのに
(TДT) 気づかれてないっす
λ_λ | ヽ 1コマだけだからでしょうか?
( `ー´) (__,)
( )
| | | ∧,,,,
(__)_) (T ) オレもだよ
今作ってるのに出るじゃネーノ | ヽ 集団だったからでしょうか?
そのうち認知されるんじゃネーノ? と #)
http://www.geocities.jp/history_hokanko/21-91.html 38/71
- 997 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
20:22:26.00 ID:Y+HWM99q0
- 997ならペルとシオンの百合話キボンヌ
- 998 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
20:23:41.17 ID:LUXfBhZT0
- 百合雄が来たのがアト・アスキィなら百合妄想するネタができたのにね~
- 999 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
20:23:42.15 ID:yOq0dDFH0
- >>997
よし、期待してるぞ!頑張れ!
- 1000 :( ´∀)・∀),,゚Д)さん:2011/05/22(日)
20:23:44.97 ID:0mCu7nZ0O
- 998ならシオンは男とくっつく
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
-
最終更新:2011年05月22日 22:02