種別 | 狸 |
別名 | 豆しぼりの小豆洗い |
住所 | 愛媛県小松町 |
特徴 | 昔、小松城下に名物の餅屋があり、お花さんという看板娘がいた。豆絞りの手拭いに赤い襷掛けの彼女が町外れの小川で小豆を洗う様と音とは誰もが惚れ惚れするものだった。毎日この様子を見ていた小川の橋下に棲む小狸は、ある日の夕方にお花さんの姿に化け、橋下でしゃォしゃォと音を立てて小豆洗いの真似をして遊んだ。川と餅屋、2人のお花さんがいると評判になり、狸は小豆洗いと呼ばれるようになった。 ▽子供が泣き止まないときには「豆しぼりの小豆洗いぞ」と言って泣き止ませたという。 |
資料 | 『伊予路の伝説・狸の巻』合田正良 |