オリエンタル系

オリエンタル系・・・甘さやスパイスを使って、エキゾチックなセクシーさを醸し出す。
かつての男性香水ではあまり重視されていなかったエッセンスだが、現在は男性用として開発された商品も多々ある。好き嫌いが分かれる場合が多い。

 

代表的なものとその感想など

・アラン ドロン サムライ
  1. 一番最初に買ったのがサムライでした。車の芳香剤で好きな系統の香りがあり、色んな芳香剤を買っているうちにたどり着いたのがサムライでした。好きな匂いはこれだったのかと。それからは手離せない香水となりました。最初は少し鼻に付くかもわかりませんが、それでも最初から甘さがあります。自分はトップから好きです。ミドル~ラストはバニラの甘さたっぷりでこれもまたいいです。何せ安いですし。車の芳香剤としても使っているので乗り込んだ瞬間「いいにおい~」ってなって幸せです。 
  2. オリエント系だが、動脈とまじって結局相当甘くなる。くせはあるのでつける量には注意。

  3. 香水が好きなので何種類か所有していますが、
    もう10年以上愛用しています。

    爽やかで甘いけれどスパイシーな香り。
    持続時間も長いと思います。

    派生したairとaquaも愛用しています。

    スタンダードになりましたが、これからも
    愛用していきたいと思います。

・シャネル エゴイスト プラチナム
  1. 個人的にエゴイストプラチナムの第一印象はCKエタニティーメンに良く似ていると思います、トップノートはエゴプラの方が柑橘系が強いイメージですが香り の沸き立ちはエタニティーが強め、違いはミドルでしょうか、ここはシャネルらしく巧妙に配合された調香で奥の深さを感じます、シナモンや他のスパイシーさ が織り成すハーモニーはさすがシャネルと言った所です、ラストは又これそっくりなんですね、どちらも本当に安らぎを与えてくれる嫌らしさの無いウッディで 男らしい香りが続きます、シャネルは非常に強気で割引販売はしませんが、安く販売しないと言うことで持つ喜びと纏う喜びがありますね、服装や持ち物、年齢 もそれなりの物を求められると思います、この製品に出会うのが遅くなった理由は原型のエゴイストが余りにもあくが強く似通った香りならば纏えないと思って いたからです、その後のアリュールオムは甘くて重い香りでしたし、しかしこの製品はシャネルのイメージを変えた物ですし、自身の中でも指折りのメンズフレ グランスだと感じています。
  2. この香り、床屋さんを思い出しました。
    高級そうな香りで、ちょいワルでおしゃれな男性に似合いそうです。
    寡黙で仕事が出来るスーツを着た男性。女性の扱いが上手なホスト。25歳以上で背が高い男性。
    そんな人に合うように思います。

    私みたいな安っぽい男が付けたら、中学生がタバコ吸ってるような感じになるでしょうね。
    着てる服とか、自分のキャラに似合えば、とても良い香水だと思います。

  3. 香水がつける人を選ぶほど個性的な香水です。
    これを纏うとシャンとしなくては、という感じです。
    印象としては1.ゴージャス 2.セクシー 3.スパイシー という順でしょうか。
    少しつけるだけでかなりインパクトがあります。香りも持続します。
    つけすぎはエグくなるので注意が必要かと思います。
    ほかには 普段用として、ブルガリのオムニアクリスタリンを使っています。

・ニコス スカルプチャーオム
  1. 甘い香りの香水です。
    個人的には結構好きな香りですが、使うシーンを選ぶので
    誰にでもお勧めはしにくいかな??

  2. オフィスとカジュアルで使っていましたが、若干子供っぽい香りだと思います。
    個性的な香りで、香り自体も強い分、飽きるのも早いような気がします。
    電車で通勤中に「あれっ」と同じ香りを感じたり、オフィスでも女性が付けていたりと、、、体調が悪いと気分が悪くなる香りかも知れません。

  3. トップからラストまで、かなりあまい。
・ジル サンダー サンダーフォーメン
  1. もう長く付き合ってます。清潔感を感じさせる香りで、シーンを選ばないと思います。
    もっと売れ筋の順位が上位でもいいと思います。
  2. 個性的な香りです。イメージとしては、タバコの煙った店でバーボンでも飲みながら大人っぽく。でも、オフィスやカジュアルでも似合ってしまうこの香り。女性が付けるには???ですが、同じ香りの人が増えるのはちょっと残念ですが、個人的にはお勧めの香りです。

  3. 個人的にはかなり好きな香りです。
    爽やかさと温かさを併せ持つ男っぽい香りだと思います。
    若いビジネスマン向きって感じでしょうか。
    トップ~ラストへいい感じに変化があり落ち着いていきます。
    妻はこの香りかなり好きみたいです。
    シーンを選ばず無難に使えるところもいいですね。

・ジャン・ポール・ゴルチエ ル・マル
  1. ニガヨモギとシナモンとバニラの香料とアルコール適当に調合すれば素人でも再現出来そうな匂いだな結構単調工場の中で油まみれの機械イジってる工員をイメージするような匂いだなウチの親父が夜勤明けで帰ってくると作業着からこんな匂いしてたんだよね

  2. 第一印象は、けっこう甘いんだな、てこと。
    トップはせっけんみたいで、すぐ甘く、ちょっとセクシー変化。
    女性が使った方がいいんじゃないかと思うほど。

    男性用としては深みが足りないので、
    これ気に入ってる男性は、30才近くになったら
    別のを探した方がいいかも。

    この容器には抵抗あるかもしれませんが、
    やはり女性のほうが似合う香りだと思う。

  3. 今は専ら、夜遊びの時に膝裏にシュシュっと。セクシーだけど、媚びないイメージ。
    人によって、石鹸やココナッツ?!系の香りがしたりと、つける人によってだいぶ様変わり。

    大好きだけど、つけすぎ注意!

・シャネル エゴイスト
  1. 香りのクォリティーは高級だがシナモン系の香りは好き嫌いが分かれる。日本のオフィスでは無理。
  2. 白檀の香りが落ち着かせてくれます。
    僕にとっては永遠の定番。
#pcomment(below2,reply)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月05日 17:40