フローラ系

フローラル系・・・香水の中で最もシェアが広いのがフローラル系です。フローラル系と一言にいっても1つの花の香りを楽しむシングルフローラル、色々な花の香りを調合したフローラルブーケなど、花の香りと何を組み合わせるかによって種類が異なるのがこの香水の特徴です。

 

代表的なものとその感想

・アラン ドロン サムライ 2

  1. ブルガリプールオム、ロッキーマン ブルーオードバルファム、サムライと使い分けていますが今回初めて購入したサムライ2はその香りに魅了されます。
    サムライにやや似ている感じがしますが使われている原料が異なっているので時間が経つと違った香りに移行します。
    香りの好みには個人差がありますので私が良い香りだと言っても他の人には全く違った感じがするかも知れません。
    香りとはそんなものです。
    唯サムライ2の香りはかなりの人に好かれる香りだと思います。
    香りの持続時間はサムライ同様かなり長い方です。
    私は朝手首に軽くスプレーしましたが香りは夜までほんのりと続いています。
    平均的な持続時間は3~4時間くらいですからサムライは相当長く香ると言う事です。
    サムライを未だ使った事のない方は是非一度試される事をお勧めします。

・クリスチャン ディオール ディオール オム インテンス

  1. スプレイした瞬間は、アンバーの甘さが強く感じオリジナルとは違う趣があるな…と思いましたが、ミドルからはオリジナルと同じく柔らかなウッディでパウダリーフローラルな香りに変りました。

    使いやすさで言えば、やはりオリジナルだと思いますが、ちょっと背伸びをしたいなと言う時には、こちらが良いと思います。

  2. ウッドとアンバーの優しい甘さがとても気に入っています。

  3. これほどまでのフローラル香をどう表現したらいいかな・・・。ですから逆に年齢、服装や場所等も限られてくると思います。宝の持ち腐れにならないようにします。

・エド・ハーディー エド ハーディ メン

  1. シトラスウッディーフローラルかな…

    基本的な香りのトーンは割とよくあるっていうか…

    ベルガモットのピール感と、さりげなく見え隠れするセコイアあたりの香りががまぁ救いドコロかな…

    落ち着いてきた頃からの香りが エゴイスト プラチナム に似てる。

    ラストの方が良い感じ。

    決してダメな香りではないんだけどねぇ…
    Ed Hardy ってブランドにはまぁ合ってるとは思うけど、特別、面白くはないかな。

    たくさんある香水の中に埋もれてしまうレベル。

  2. 甘い感じだけど、スパイシーさもあります。
    好きな香りです。
    メンズだけど女の人が使っても全然、良いと思います。

  3. なんだか懐かしい
    昔にチョット流行った事ありそうな香り
    エゴイストプラチナムがもっとメンズっぽい香りになったような気がするのは私だけでしょうか?さすがにあんなに深みがある香りではないけど・・・

    エゴイストプラチナムが大ー好きなので私は大好きな香りですよ(^-^)

    最初はパケ買いだけど中身も好みで良かった~元々エドハーディーは結構好きなのでパケにやられました・・

    結構お気に入り!

・ラルフローレン ポロブルー

  1. さわやかな香りで夏にとても合う。ずっとつけていても問題なし。一番のお気に入りです。

  2. 年をとると匂いが気になっても甘い香りやセクシーな香りは気が引けます、
    特に男性が多い職場なので、色ボケしてると思われそうで、
    この香りはユニ的で気に入ってポロブルーとエクストリーム、フェラーリの
    3点をその日の気分で使い分けています、おばさんを少し爽やかにしてくれて、
    お財布にも優しい価格です。

  3. 40代男子です。
    (20代のころ、緑ビンのポロの香水を愛用してました。)

    仕事から帰宅後、風呂上りに手首に1プシュずつつけてます。
    寝るころには、きつすぎない香りでここちよく寝られてます。
    翌朝は手首を鼻に近ずけると、ほんのり香るので
    今回求めていたものに近くちょうど良かったです。

ジャンヌ・アルテス ロッキーマン ブルー

  1. 癖のない爽やかなオールマイティーな香りだと思います。

    私的には少しいただけない香りが入ってますが、まあ八割方気に入ってますね。
    ただ、もう少し香りの持続性があればと思います。
    (自分ではわからないだけなのかも知れませんが)

  2. テスターでかいだ時に凄く爽やかな香りだったし、アロマって言葉に目がいってしまい値段も980円と安かったので買いました~
    デカい!!値段の割に大きいので何か得した気分|( ̄3 ̄)|
    どこか似た香り~?ドルチェガッバーナのライトブルーに似た香りかもだけど、こちらの方が好きな香りでした!!
    シャワー浴びた後につけるといいかも~

  3. 中性的な香りが好きで、色々日替わりで香りを楽しんでいます。

    で、こちらは爽やかで甘い香り。
    ライトブルー似のフルーティーフローラルです。

    シダーウッドが出てきて、男性的な要素は見え隠れするものの、くどい甘さになりません。
    似た香りは多いけど、メンズのせいか、くどさが残らないところが好き。
    レディスのこの系統は甘すぎて酔ってしまうので。
    案外安っぽくない良い香りですよ。

    とは申しましても、所有している香りの中では最もケミカルな香り立ちの香り。
    男性整髪料にありそうな香りというか…。
    普段オーガニックの食品を食べつけていても、気まぐれにジャンクフードを食べたくなるのと同じような気分の時につけたくなる。
    そういった位置づけなので、気軽に手が出せるお値段なのがよかった。
    (楽天で、送料合せて1000円ほど)
    香りが半日で消えるのも、香りを着替えられるし、飽きないし、と前向きに捉えています。

    でも、100mlの商品しかないので、使い切れないでしょうね。
    色々使うので、よほど気に入った香りでも、1年に10ml程度しか消費しません。
    気に入って使っても10年手元にあるということ…
    コストパフォーマンス良すぎです。
    香水は検討に検討を重ねて購入しなければね。

    好きだけどリピはできないでしょうねー。

    ユニセックス好みの方にお勧めします。

・ランコム イプノーズ オム

  1. ミントとベルガモットの爽やかなトップとラベンダーを通り、アンバーやムスクのセクシーなラストのコントラストが魅力的。
  2. メンズですが、自身で使用中です。特に寒い季節。最初に惹かれたのはモデル(ミューズ?)のクライヴ・オーウェン。「かっこいい!」って試しに付けさせてもらったら、これまた「かっこいい!」でした。で、即、購入。(去年の話ですが。)
    スパイシーすぎず、甘すぎず、かっこいい。香り物を言葉で表現は難しいですが、クライヴ・オーウェンのイメージにはぴったりです。
    ちなみに女友達からは、「クラクラしてついて行ってしまいそうな香り」と好評でした。
  3. 夫がこの香りを使っていました。先日1本使い切ったばかりです。
    「何かしっかりとした持続力のある香りが欲しい」と話していたので、デンマークの空港免税店にて2008年春に購入しました。購入金額は忘れてしまいました。

    イプノーズの女性用が比較的しっかりとした香り立ちでしたのでこれを選びました。
    夫はこれが気に入って、あっという間に1本を使い切ったほどです。
    ただ、わたしも使ってみましたが使用後にかなりラベンダーの香りがもわーっと来るため、どうも好きになれませんでした。
    あまりの香りに頭痛を覚えることもありました。

    強めで持続力のある香りを好む男性には、比較的受け入れやすい商品だと思います。
    しかしながら、主にラベンダーが前面に出てくるため相当しっかりとした香りですので使用量には留意された方がよいかと感じますね。

・ケンゾー ケンゾー パワー

  1. トップノートはスパイシーフローラル。男性用の花をイメージした、という意味が分かります。ミドルはフローラルは抜けて、スパイシーさは残ったまま甘さの 変わりに爽やかさが出てきます。最終的には石鹸風になって、メンズっぽさはなくなります。全体的にスパイシーさも甘さも強くないので、軽めです。ユニセッ クスな香りが好きな方にオススメ。

・ジャンヌ・アルテス セクシーボーイ Air

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月05日 18:09