エントリーリスト


エントリー申請が受理され本リストに掲載されたプレイヤーは、大会当日までに「NicoNico-LM」までにフレンド申請を完了させてください。

当日にフレンドリストにいない状態とならないよう、ご協力をお願いします。 (主催者)



Gr.C/LMGT1

NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
1 Gr.C Nur-Style Team Red Arrows Racing NISSAN R92CP 雪風
unbroken_arrow
通過
2 Gr.C Nur-Style Team Red Arrows Racing NISSAN R92CP 蠍丸
Sasorimaru
通過
3 Gr.C TOYOTA Non Hybrid Racing TOYOTA 88C-V ピンキー
pinkie-chicken
通過
4 Gr.C Rowan Atkinson Racing School MAZDA 787B ヴォルフィー
wolfgang0913
通過
5 Gr.C Hayami Racing SAUBER MERCEDES C9 はやみ
hayami3000
通過
6 Gr.C
7 Gr.C
8 GT1 TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR PANOZ ESPERANT 寺卵陽次郎
satsu01d
通過
9 GT1 Team FAVORITE PARTNER NISSAN R390 る~びん
ru-bin24
通過
10 GT1 Team FAVORITE PARTNER NISSAN R390 みのすけ
minosuke77
通過
11 GT1 チームZZデルタ MCLAREN F1 GTR 井上鮭千穂
k-mishi3473
通過
12 GT1 チームZZデルタ MCLAREN F1 GTR デジット・クルサード
de-zi9
通過
13 GT1 Free Wings from Nur-Style MERCEDES-BENZ CLK-LM シュバルツ
schwarz0708
通過
14 GT1
- SC SAFETY CAR MAZDA ATENZA bdash
bdashmk2
-----

【Gr.C/LMGT1 リザーブ】
NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
15 Gr.C 未通過
16 Gr.C 未通過
17 Gr.C 未通過
18 GT1 未通過
19 GT1 未通過
20 GT1 未通過

各チーム・ドライバーの大会への意気込み

+ ...

Gr.C

Nur-Style Team Red Arrows Racing
 この開幕戦で弾みをつけ、ニュースタイル・レッドアローズの名前とドライバーを印象つけられるようなレースにしたいと思います。優勝に向けてアクセル全開、どうぞ観客の皆さんも心のアクセルを全開にしてください。

TOYOTA Non Hybrid Racing
 ラグナセカというせまいサーキットではグループCは拷問以外のなにものでもないですが、なんとかそれに耐え、ニコ耐初優勝を目指したいと思います。応援よろしくお願いします。P.S.TOYOTA Non Hybrid Racingはチームメイトを募集していますー。

Rowan Atkinson Racing School
 本年度、新たに開校したRowan Atkinson Racing Schoolの一期生として、校長であるローワン・アトキンソン氏からマシンを託されました。かつてマクラーレンを公道で大破させたスピード狂の校長は、しきりに「直線で伸びないなぁ、もっとウイングを寝かそう」とおっしゃいますが、さすがに開幕戦は狭いコースなので、普段よりもおとなしくしています。お気に入りのテディベアと一緒に、黄色のミニ・クーパーで応援に駆けつけてくださるそうです。今後Cカーでエントリーをしたいと思ってくれる人が増えるような、盛大な走りをお見せできればと思います。スクール生募集中!

Hayami Racing
 モータースポーツは交通安全。無事故無違反で楽しいレーシングを。


LMGT1

TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR
ドン・モリス
 我々『TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR』は新たにCVR(CARELESSAIR VUVUZELA RACING)からのサポートを受け、13年度のニコニコ耐久選手権GT1クラスにおいてこのパノスエスペラントGTR-1を使用して参戦する。全戦出場は厳しいだろうができるだけ参戦を重ねて着実に結果を残していきたい。
 13年シーズンにおいては大会運営陣の努力により性能調整が行われたのでこの不遇のマシンが強力なライバル達に対してどんな走りをするのかぜひ注目しておいてほしいね!
 そして最後にこのマシンを見て『なぜMRより確実に不利になるFRでわざわざプロトタイプカーを作ったのか』などと言う人に一言。『君は""馬が馬車を押す光景""を見たことがあるかね?』

寺卵陽次郎
 今年もこのシリーズに参戦することができて嬉しいよ。去年は資金不足によりフル参戦は叶わなかったが、今年は同郷のドン・モリス氏の誘いにより新たな環境で参戦することになった。今年は運営から外れ走ることに専念することにし、最高に奇妙なマシンでいい走りをしたいね!

Team FAVORITE PARTNER
 僕らとって2年目のシーズン、また同じチームメイトと共に迎えることになりました。去年はお互い安定した結果が残せましたが中盤の順位が多かったので、今シーズンは表彰台目指して頑張りたいです。応援よろしくお願いします。

チームZZデルタ
 前戦の富士テストレースでは完走できたので、今回のラグナセカも完走目指して二人で頑張って行きたいと思います!

Free Wings from Nur-Style
 事故なく完走し、表彰台を目指そうと思います!




LMP1/LMGT2

NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
1 P1 TEAM GREEN FOX BENTLEY SPEED 8 緑狐
ryokugitsune
通過
2 P1 TEAM GREEN FOX BENTLEY SPEED 8 マーチブランデル
jp-ma_ch
通過
3 P1 Team YRG Racing AUDI R8 F1優斗@だっちん
yuto_f1_eva_b194
通過
4 P1 Team YRG Racing AUDI R8 グリオ
GUR-5
通過
5 P1 Project Hatsune Miku Racing Team BMW BMW V12 LMR はねうま
Haneuma_Mutsuki
通過
6 P1 Pirit of Wild Card Racing PEUGEOT 908 - TEAM ORECA レーヴ
fcrx
通過
7 P1 Pirit of Wild Card Racing PEUGEOT 908 リリウィ
Lyriwi
通過
8 GT2 TEAM 黒綿棒 DODGE VIPER - TEAM ORECA #51 蒼黒
BlueBlack14
通過
9 GT2 TEAM 黒綿棒 DODGE VIPER - TEAM ORECA #51 苫小牧
tomakomai0103
通過
10 GT2 CHEVROLET TEAM DEEMAQ CHEVROLET CORVETTE ZR1 RM でろりん
derolin30
通過
11 GT2 CHEVROLET TEAM DEEMAQ CHEVROLET CORVETTE ZR1 RM マツキュー
MATSU9right
通過
12 GT2 鮭道冷凍網羅GT-R NISSAN SKYLINE GT-R TC tekarin
akrfry
通過
13 GT2 L&G Non-Slip Story JAGUAR XJ220 LM れびん
trueno111
通過
14 GT2 HONDA Niconico耐久レーシング HONDA NSX-R LM ネクス
F-NEX_5
通過
- SC SAFETY CAR MAZDA ATENZA さけめし
k-mishi3473
-----

【LMP1/LMGT2 リザーブ】
NO. クラス チーム 使用車両  プレイヤー/PSID 車検
15 P1 未通過
16 P1 未通過
17 P1 未通過
19 GT2 HONDA Niconico耐久レーシング HONDA NSX-R LM ぜろ
zero_1155
通過
20 GT2 未通過


各チーム・ドライバーの大会への意気込み

+ ...

LMP1

TEAM GREEN FOX
 昨シーズンチャンピオンチームとして、全力を込めて走ります。

Team YRG Racing
 テストレースではつまずいてしまったが本番では、都合で走れなくなってしまったリッキーさんの分までグリオさんと共に一所懸命頑張りたいと思います。

PDB GP 鈴鹿ガレージ
 頑張って完走します。見ててください!!

Project Hatsune Miku Racing Team BMW
 いよいよ2013年シリーズ開幕ですね。LMP1クラスでいい成績を残して楽しいシーズンをおくりたいです。今シーズンはよろしくお願いいたします。

Pirit of Wild Card Racing
 正直、相手は強敵ばかりです。でも、マシンが一番新しいので先端技術を駆使して上位を目指したいと思います。そして、ドライバー2人とも無事故・完走で走ることが何より大事だと思っています。みなさん、応援よろしくお願いします。


LMGT2

TEAM 黒綿棒
蒼黒
 KLMC以来のこたつさんコミュニティ長距離レース参加となります。長期間こたつさんコミュニティレースに参加できなかっとことでドライバー区分がブロンズになったのでまた一から頑張ります。参加者の皆さん、運営の皆さんよろしくお願いします!

苫小牧
 I`m Second !

CHEVROLET TEAM DEEMAQ
 いよいよシーズン開幕戦、自分達のベストの力を出せるよう精一杯頑張るので、今シーズンから新結成したチーム・ディーマックをよろしくお願いします!

鮭道冷凍網羅GT-R
 こたつさんのレースイベントに出場するのはクリオカップ以来です(笑) 今シーズンは2~3戦程度の参戦を予定しています。よろしくお願いします!

L&G Non-Slip Story
 初めての参加となりますが、精一杯戦います!周りの方に迷惑だけはお掛けしないようにします。応援よろしくお願いします!

HONDA Niconico耐久レーシング
 今シーズンを占う開幕戦なので、チーム2人とも最高のシーズンが送れるよう精一杯の走りをしたいと思っております。




最終更新:2013年04月20日 19:56
添付ファイル