ニコニコ耐久選手権2013 第3戦 The 7th 3/24 Heures du Mans エントリーリスト

寺卵陽次郎氏寄贈 スポッターガイド

記念にダウンロードしよう!

※画像をクリックすると大きい画像にジャンプします※




Gr.C/LMGT1

NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
1 Gr.C Nur-Style nismo Team Red Arrows Racing NISSAN R92CP 雪風
unbroken_arrow
通過
2 Gr.C Nur-Style nismo Team Red Arrows Racing NISSAN R92CP 蠍丸
Sasorimaru
通過
3 Gr.C F1 2012オンライン対戦コミュニティー PEUGEOT 905 グリオ
GUR-5
通過
5 Gr.C TOYOTA Non Hybrid Racing TOYOTA 88C-V ピンキー
pinkie-chicken
通過
6 Gr.C TOYOTA Non Hybrid Racing TOYOTA 88C-V L君
morinowater
通過
7 Gr.C Rowan Atkinson Racing School MAZDA 787B りっきー
ri123
通過
8 GT1 Team FAVORITE PARTNER MERCEDES-BENZ CLK-LM ルービンス・バリチェロ
ru-bin24
通過
9 GT1 Team FAVORITE PARTNER MERCEDES-BENZ CLK-LM ミノ・スケベルグ
minosuke77
通過
10 GT1 Free Wings from Nur-Style NISSAN R390 シュヴァルツ
schwarz0708
通過
11 GT1 Free Wings from Nur-Style NISSAN R390 ザトラツェニェ
Zatracenie-Iblis
通過
12 GT1 チームZZデルタ McLAREN F1 GTR 井上鮭千穂
k-mishi3473
通過
13 GT1 チームZZデルタ McLAREN F1 GTR デジット・クルサード
de-zi9
通過
14 GT1 TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR PANOZ ESPERANT ドン・モリス
FTE82
通過
18 GT1 TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR PANOZ ESPERANT 寺卵陽次郎
satsu01d
通過
- SC SAFETY CAR AUDI R8 QUATTRO ハローワールド
Hallo__WORLD
-----


【Gr.C/LMGT1 リザーブ】
NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
15 Gr.C Rowan Atkinson Racing School MAZDA 787B ヴォルフィー
wolfgang0913
通過
16 Gr.C
未通過
17 Gr.C
未通過
19 GT1
未通過
20 GT1
未通過


各チーム・ドライバーの大会への意気込み

+ ...

Gr.C

Nur-Style nismo Team Red Arrows Racing
雪風
 (「゚Д゚)「ガウガウ ラグナセカハ第2スティントカラ自滅シテシマッタ雪風デスガ、今回ハ何ヤラ自信ガアルヨウデスネ… ソノ自信ガドコカラ湧イテクルノカ不思議デスガ…シカシ、彼ハ去年アメリカモータースポーツノ聖地インディデイイ成績ヲ残シテイルヨウナノデ耐久ノ聖地デイイ結果ガ残セルトイイデスネ… by MAN WITH A MISSION トーキョー・タナカ(嘘)というお言葉を頂きましたので(嘘)、優勝目指してR92CP蹴って行きます!29日に20歳になるので… みんな、わかってるよね?(迫真)

F1 2012オンライン対戦コミュニティー
だんもち
 僕にとっては久しぶりのレースだが、トップランカーにはブランクなんて存在しないのさ。PokkaPokaを制した僕たちにとって3時間レースなんて朝飯前だ!今回も優勝はいただいていくよ^_^
グリオ
 がんばります応援してください何でもしますから

TOYOTA Non Hybrid Racing
ピンキー
 このル・マンという特別な舞台で、我がチームはL君という強力な助っ人を加えて臨むことになりました。昨年はナイトセッションで居眠り運転寸前までいきましたので、今年は体調管理をバッチリして目をパッチリ開けて走ります。今の時点ではリアルル・マンでTS030がどのような走りをしたかわかりませんが、同じトヨタとしてそれに負けない走りをしたいです。応援よろしくお願いします。
L君
 1年に1度のお祭りなので、全力で楽しんでいきたい。ぐりもっちーとかいう得体のしれない奴らに負けるつもりはありません。

Rowan Atkinson Racing School
りっきー
 目標はズバリ優勝!...と言いたいところだけど、現実的に考えて完走を目標に頑張るつもりだよ。いいレースをして、おいしいおさk...ジュースを飲みたいね!
ヴォルフィー
 RARSの校長、ローワン氏が秘蔵っ子を連れてきました。レースが非常に楽しみです。今回もピットに訪れるであろう校長は、先月開催されたルマン ローラースケート24時間耐久に出場して、コースの下見をバッチリ行ってきたそうです。にもかかわらず、相変わらず『直線で伸びないなぁ、もっとダウンフォースを減らそう。ハンドリングがイマイチだなぁ、いっそ操縦席を屋根の上につけよう!』と仰っています。(後で聞いた話では、校長は最初の1周でローラースケートなのにクラッシュリタイヤしたそうです)


LMGT1

Team FAVORITE PARTNER
ルービンス・バリチェロ
 僕自身このサーキットは好きだ。だがこたつランド主催のレースではこのサーキットで未だに良い結果を出しきれていない。だから今回は同じことが起こってしまわぬようレースをしていきたい。3時間という長いレースになるけど楽しめると思うし楽しめたらそれなりの結果が出せると信じているよ!
ミノ・スケベルグ
 こたつランドのイベントに参加し始めてから1年半、前回のレースでついにプラチナドライバーになったようだ。しかもチーム共に表彰台ということで大いに盛り上がった。さてさてついにルマンに挑戦というわけだが、去年は日本への帰還命令により参加出来なかった。今回初挑戦となるわけだが、3時間というレースを非常に楽しみにしている。スポンサーであるFAVORITEからは夢ちゃんが応援に駆けつけてくれるし、いい結果を持ち帰るよ。ニコ耐初優勝目指して頑張りたい。

Free Wings from Nur-Style
 モータースポーツにおける世界最大のイベントの一つであるル・マン3/24時間レースに参戦できることを誇らしく思う。今回はマシンテストも慎重に行い万全の体制で、トラブルなくゴール出来るよう祈りたい。

チームZZデルタ
デジット・クルサード
 前戦のスパではピットに入る周回とミスが重なり表彰台に入ることができず4位で終わってしまいしました。今回は3時間の長い時間を伝統のルマンで走ります、去年は2週目で回線落ちでレースが終わってとても悔しい思いをしたが今回はそのようにいかないよう祈りつつ全力でチームメイトの鮭千穂選手と一緒に表彰台の上に立てるよう頑張りたいです。最後に一言、マクラーレンは伊達じゃないです!
井上鮭千穂
 第2戦、修学旅行と言う予定により参戦を取り消す事になってチームメイトに迷惑をかけてしまいました、今回こそトラブルも無く完走出来るように・・・上手く行けば表彰台も狙いたいです。見とけよ見とけよ^~

TV KANAGAWA TEAM DRAGON with CVR
ドン・モリス
 第1戦、第2戦と都合が合わずNECへの出場が叶わなかったがついに今回のル・マン3/24時間で私にとっての開幕戦を迎えることになり非常に嬉しいよ。昨年のLMGTEクラスでのル・マン3/24時間制覇はまだ昨日のことのように覚えている。今年も優勝とは言わないがいい結果を残して気持ちよくル・マンを終えたいね。そして今回も力強いパートナーとしてミスタータ・マゴこと寺卵陽次郎が我がチームから参戦してくれる。前戦のスパではいい感触を掴んでいたのだが不運にもレースをスタートすることなく彼のレースは終わってしまった。結果も大事だが今回はまず我がチームの今シーズン初の2台完走を第一目標にしているよ。
寺卵陽次郎
 スパではマシンに手応えを感じていたからあのような形でFL中にストップしてしまいとても悔しいよ。ここ2戦全く上位を争うことができていないから、今回にかける意気込みはとても強いしマシンもル・マンにマッチするだろうから、チームに解雇されないためにもここで結果を出したいね!




LMP1/LMGT2

NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
1 P1 TEAM GREEN FOX PEUGEOT 908 緑狐
ryokugitsune
通過
2 P1 TEAM GREEN FOX PEUGEOT 908 - TEAM ORECA マーチ・ブランデル
jp-ma_ch
通過
3 P1 M-TEC 童夢 Team ル・マン BENTLEY SPEED 8 アンドレ・ゼロッテラー
zero_1155
通過
4 P1 M-TEC 童夢 Team ル・マン BENTLEY SPEED 8 ネクス・ファーマン
F-NEX_5
通過
5 P1 Audi Sport Team with PDB GP AUDI R10 PDB
PDB-Ryu_1
通過
6 P1 不正車両 TOYOTA GT-ONE 蒼黒
BlueBlack14
通過
7 P1 不正車両 TOYOTA GT-ONE もりお
supergt100
通過
8 GT2 CHEVROLET TEAM DEEMAQ CHEVROLET CORVETTE ZR1 RM でろりん
derolin30
通過
9 GT2 CHEVROLET TEAM DEEMAQ CHEVROLET CORVETTE ZR1 RM マツキュー
MATSU9right
通過
11 GT2 Spice Racing FORD GT LM SPEC II - TESTCAR
rei34rei
通過
12 GT2 GAINER DIXCEL DiabloRacingProject NISSAN SKYLINE GT-R TC フレデリック・ピシヴィッキ
tomatonage
通過
19 GT2 GAINER DIXCEL DiabloRacingProject NISSAN SKYLINE GT-R TC オカサン・ジョースター
okataku
通過
18 GT2 TKG Racing Team ACURA NSX RM 友泉 零勘
ReSA-211
通過
20 GT2 Project Hatsune Miku Racing Team BMW BMW M3 GTR はねうま
Haneuma_Mutsuki
通過
- SC SAFETY CAR AUDI R8 QUATTRO Morris
FTE82
-----

【LMP1/LMGT2 リザーブ】
NO. CLASS TEAM CARS DRIVER/PSID 車検
15 P1 Team YRG Racing AUDI R8 - TEAM ORECA F1優斗@だっちん
yuto_f1_eva_b194
通過
17 P1
未通過
20 GT2
未通過
21 GT2
未通過
22 GT2
未通過


各チーム・ドライバーの大会への意気込み

+ ...

LMP1

TEAM GREEN FOX
 第1戦、第2戦と連勝を成し遂げ、待ちに待ったル・マン3/24時間レース。今回は全力を尽くしてトップを狙いに走ります。
緑狐
 前回のル・マンでは最終ラップで表彰台をもぎ取れなかったという悔しさを残すレースとなりましたが、今回はリベンジを果たすべく、悔いの残らない走りをお見せできるよう頑張りたいです。
マーチ・ブランデル
 まずはノーミス完走を目指し、緑狐さんのサポートを出来るようにしたいです

M-TEC 童夢 Team ル・マン
 耐久レースの十八番とも言えるサルトサーキットでの記念すべきレース、サルトで初めて揃う2台のM-TEC 童夢で夜の先に待っているフィニッシュラインを目指して頑張ります。

Audi Sport Team with PDB GP
 久しぶりにニコニコ耐久に参戦です。昨年はアマクラスで途中から参戦させていただき耐久の修行を積みました。そして今年に入りポッカポカ1000kmに参戦させていただきました。今回ポッカポカ以来の耐久レース参戦となりますがビッグイベントのルマンということで非常に燃えています。完走目指して頑張りたいと思います

不正車両
蒼黒
 私がKLMCで行われたサルトサーキットでのLMPクラスレースに最後参加してから約1年9ヶ月、【不正車両】というチーム名と共にLMPクラスの舞台に帰ってきました!敢えて【不正車両】の名を復活させたのは「KLMC開幕当時の気持ちを持ちながらレースしたい!」という思いを込めたかったからです!勿論このチーム名の伝統(?)である使用車種TS020と優秀なチームメイトも健在です。参加者の皆さん、運営の皆さんよろしくお願いします~。
もりお
 この第3戦から師匠の異名を持つ蒼黒氏とチームを組む事にとても興奮している。 素晴らしいラインナップだね。蒼黒氏は今回からマシンが大幅に変わるし、今僕たちがどの辺りに居るのか言うのは難しい。まずは様子を見てみるよ。 この伝統のル・マンで表彰台に立てれば素晴らしいね。

Team YRG Racing
 ニコ耐2012年シーズンは、走れなかったル・マンなので楽しみにしています。今回は単独参戦となりますが、楽しく走りたいです。


LMGT2

CHEVROLET TEAM DEEMAQ
でろりん
 僕にとって初めてのルマンだからすごく楽しみだよ!ラグナセカ、スパともにマシンの状態は完璧だったよ。いつもよりレース時間が長くマシンにとってもドライバーにとっても過酷なレースになるだろうけど、何事もなくクラストップでチェッカーを受けたいね。
マツキュー
 サルトは得意な部類に入るので、最低でも前回以上の結果は狙えると思います。すでに2戦を終えて自分だけ思うような結果が出ていないので、出来る限りの力を発揮したいと思います!

Spice Racing
 前戦では車のパフォーマンスを潰してしまうようなセッティング、そしてドライビングだったので今回は改善していきたい。良いドライビングをしてチェッカーを心地よく受けれるよう頑張ります。

GAINER DIXCEL DiabloRacingProject
フレデリック・ピシヴィッキ
 今シーズン2回目の初参戦です。第2戦では悔しい内容になったので不安のブレーキをスポンサーのDIXCEL社のものに変えたのでレイトブレーキングで勝負を仕掛けていきたいと思います。
オカサン・ジョースター
 今シーズン2回目の初参戦です。今回のコースはこたつル・マンチャレンジの時に何度もバーストしていたトラウマの地ですが、今回はバーストさせずになるべく上位でゴール出来るようにしたいです。 ぐっどらっく('ω')v


TKG Racing Team
 今回、この偉大なるフランス、ル・マンの地から、ニコニコ耐久選手権への初参戦となります!レース経験は少なく、まだまだ未熟ですが、今回は、まず何事も無く完走させることが目標です。そう、何事も無く!意気込みではないのですが・・・このチーム名にある、「TKG」というのは「卵かけご飯」の略称ではありません残念!「遠海グループ」の略称なのですが、それが何かは「WEBで検索!検索!」です。今回からよろしくお願いします!

Project Hatsune Miku Racing Team BMW
 この悔しさ(LMP1でエントリーできなかった)を必ずこのレースで晴らす!




最終更新:2013年07月03日 20:22
添付ファイル