KLMC車両規定

KLMCへ参戦できる車両は、原則として「ル・マン24時間レース」またはLMS、ILMC、ALMS、SWC、WSPC、WEC、JSPCへ出走した経歴のある車両・車種のみとなります。

LMPクラス

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
プロトタイプスポーツカーによって争われるクラス。
実車のLMP1・LMP2・グループC・LMGT1の一部はこのクラスに統合。

【PP制限】
PPは690を上限とします。

【改造範囲】
市販状態のマシンを使用していただきます。
セッティングに関しては、PP内であれば自由とします。
ただし、バラストの搭載量を100kgまでと制限します。
以下の項目のみチューニング/取り付けが認められています。
  • 洗車
  • オイル交換
  • エンジンオーバーホール
  • ボディー剛性リフレッシュ
  • ボディー剛性アップ
  • タイヤ
原則としてエンジンチューンおよびタービンの装着は禁止とします(一部、どうしてもパワーを上げないとPPが規定値まで上がらない車種があった場合は主催者まで事前にご相談ください)。

【出場可能車種】
対象のモデルが出場した年の参戦体制も纏めてみました。
  • アウディ R8 レースカー '01  実車…4台体制(ワークス2台、プライベーター2台)
  • アウディ R8 レースカー (Audi Playstation Team ORECA) '05  実車…1台体制  
  • アウディ R10 TDI レースカー '06  実車…2台体制 ←中回転ターボ搭載可
  • アウディ R10 TDI レースカー ステルスモデル
  • ベントレー スピード8 レースカー '03  実車…2台体制
  • BMW V12 LMR レースカー '99  実車…2台体制
  • ジャガー XJR9 LM レースカー '88  実車…3台体制
  • マツダ 787B レースカー '91  実車…2台体制
  • マツダ 787B ステルスモデル
  • ザウバー メルセデス C9 レースカー '89  実車…3台体制
  • AMG メルセデス CLK-GTR レースカー '98  実車…2台体制
  • ニッサン R89C レースカー '89  実車…3台体制
  • ニッサン R92CP レースカー '92  (実車…JSPCに2台体制)
  • ニッサン R390 GT1 レースカー '98  実車…3台体制
  • ペスカローロ クラージュ C60 プジョー レースカー '03  実車…2台体制
  • ペスカローロ クラージュ ジャッド GV5 レースカー '04  実車…2台体制  
  • ペスカローロ C60 Hybride ジャッド レースカー '05  実車…2台体制
  • プジョー 905 レースカー '92  実車…3台体制  
  • プジョー 908 HDi FAP Team Oreca Matmut '10  実車…1台体制
  • プジョー 908 HDi FAP Team Peugeot Total '10  実車…3台体制
  • ミノルタトヨタ 88C-V レースカー '89  実車…3台体制(89C-V 2台、88C 1台)
  • トヨタ GT-ONE レースカー (TS020) '99  実車…3台体制
  • パノス エスペラント gtr-1 レースカー '98  実車…2台体制 ←高回転ターボ搭載可
  • BMW マクラーレン F1 GTR レースカー '97  実車…5台体制(ワークス2台、プライベーター3台)
  • フェラーリ 330 P4 レースカー '67 実車…3台体制(ワークス2台、プライベーター1台)
  • フォード Mark IV レースカー '67 実車…2台体制(ワークス2台、プライベーター2台)
  • フォード GT40 レースカー '69 実車…5台体制(ワークス2台、プライベーター3台)
  • ジャガー XJ13 レースカー '66 実車…1台体制(出走経歴無しですが、KLMP特認。)

その他「これってル・マンのプロトじゃね?」という車がありましたら、主催者へお問い合わせください。

LM-GTE Amクラス

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
市販車ベースのスポーツカーによって争われるクラス。
実車のLMGTE・LMGT1の一部・LMGT2はこのクラスに統合。

【PP制限】
PPは570を上限とします。

【改造範囲】
セッティングに関しては、PP内であれば自由とします。
ただし、バラストの搭載量を100kgまでと制限します。
エンジンチューンおよびタービンの装着は禁止とします(一部、どうしてもパワーを上げないとPPが規定値まで上がらない車種があった場合は主催者へご相談ください)。
タイヤの種類は自由です。

【出場可能車種】
同一車種にてチームを組む前に、まずは主催者へお問い合わせください。
対象となる車両が出場可能車種であるかどうかを確認し、承認・非承認を決定します。
高速域での走行や見た目を考慮し、レーシングモディファイ車またはレースカー、ウイング装着可能車種を推奨します。
◇Gr.C廃止後のル・マン24時間レース出走車種一例◇
  • シボレー コルベット(Z06、ZR1)  ←RM可能
  • フェラーリ F40
  • フェラーリ 458イタリア
  • フェラーリ F430(スクーデリア)
  • フォードGT  ←レースカーあり
  • ロータス エヴォーラ
  • ロータス エスプリ
  • BMW M3
  • リスター ストーム  ←レースカーあり
  • アキュラ NSX  ←RM可能。
  • ダッジ バイパー GTS-R  ←レースカーあり
  • ランボルギーニ ムルシエラゴ
  • ランボルギーニ ガヤルド
  • アストンマーチン DB9
  • ジャガー XJ220  ←レースカーあり
  • ジャガー XKR
  • 日産 フェアレディ 300ZX
  • 日産 スカイラインGT-R LM(R33)
  • マツダ RX-7(FC3S)
  • トヨタ スープラ(A80)
  • サリーン S7
  • スパイカー C8
  • パガーニ ゾンタ ←レースカーあり
  • TVR タスカン  ←RM可能
  • RUF RGT  ←ポルシェがいないので、仮想ポルシェ枠です
  • キャラウェイ C12
GTクラスはとにかく車種が豊富!ALMSに出場している車両も入れると、もっと車種が増える可能性があります。


最終更新:2011年11月25日 01:12