公式通知023 第4戦 ROLEX 2/24 AT DAYTONA におけるローリングラップの速度とスタート位置
2013.07.12
13コーナーを立ち上がったら隊列を2列に整えます。
今回は奇数グリッドが左列、偶数グリッドが右列となります。
今回は安全上の観点から特殊なスタート方式をとります。
- 予選結果で上位クラスの選手が下位クラスの中に混ざった場合、フォーメーションラップ中にその人を上位クラスの最後尾まで移動させます。
- 最後の2列隊列区間に入ったらは上位クラスは通常通り80km走行。下位クラスは間隔を開けるため70km走行で走ってください。その時下位クラストップの人は左列に並んでください。
- コントロールラインの一番手前にあるコースを横切る白線(加速開始地点)を通過したら加速開始。しかし追い越しはコントロールライン通過まで禁止とする。
- 加速できるのは各自加速開始地点を通過してから。前が加速を始めたからといって自分も加速を開始してはならない。
加速開始地点について
今回のレースにおいて特殊に設けられる加速開始地点はコントロールラインのもっとも手前にあるコースを横切る白線です。手前にも2本引かれていますがそこではないので注意してください。
ニコニコ耐久選手権広報部長 Morris
最終更新:2013年07月12日 00:54