29 ■tomato様*
略
うちの姪っ子やお友達・・
映画館で映画に見入る子たくさんいますよ~*
そういうお話は聞いたことないですか?
私は大きな社宅に住んでるので
子供はとてもたくさん見ているほうだと
思います♪
そして私は育児本は読みません*
育児本も読みすぎるとノイローゼになるって
保育士さんに言われたんです♪
私は神経質なところがあるから
そういうアドバイスしてくれたのかな?と
感謝しています*
うちの娘ちゃんは低体重児だったので
保育士さんが月1で見に来てくれます♪
なので心配ないと思います*
なにより自分の子が異常と言われることほど
悲しいことはないですよね。
おとなしすぎると心配・・
騒がしすぎると多動・・と今は色んなことを
言われて混乱してしまいます・・
そんなことないですか??
新型インフルエンザは幼稚園などで
1番流行すると聞きました*
まだ幼稚園には行ってないので(プレも)
少しは安心かな?
心配しすぎると何もできないような?
略
子取り* 2009-08-31 10:12:50
38 ■tomatoさん♪
略
保健婦さんはとても温かく優しく見守って
くれるのでとても有難いです♪
うちは2500gはあったので
未熟児ではないですよ*ただ1年間体重の
伸びが少なく低体重児って言われたんです。
でも今は11㌔もあって!
重いくらいです♪
そして私も難産で帝王切開だったんです・・
でも帝王切開もとてもきつかったし
お腹を痛めた・・という点では変わらないので
気にしてないですよ~*
うちの娘ちゃんはすんごく丈夫で
今まで風邪という風邪を引いたことはなく
唯一病院にかかったのは「突発」だけなんです!
私が体が弱いから神様がそうしてくれたのかな?と感謝するばかりです**
でももう流行り始めたインフルエンザ!!
怖いですね><
我が家も気をつけます!
略
子取り* 2009-08-31 17:10:22
最終更新:2009年10月02日 22:39