&autolink(id=body)
下着御手(スカートアッパー)とは、俗に言う『スカートめくり』のことであるが、学園都市では『能力』として扱われている(らしい)。
概要
『無能力者』と自負する佐天涙子のみが使える能力で、初春飾利のスカートをめくることで、発動する。
そして、パンツの柄、色を特定し、周りの者に情報を与える、といった能力である。
「佐天涙子が『
第四波動』を使える。」といった都市伝説が流行っているが、それはスカートがなびいている間の風かもしれない。
マルチスキル=レベルアッパーによって一時的に引き出された佐天涙子の『能力』が風(空気の流動)を制御するものであることから、将来的にLvが上がった際に、遠隔地からも初春飾利のスカートをめくることが確定的に明らかであるため、ニコニコローカルルール的なタグとして下着御手(スカートアッパー)と名付けられた。
原作的な言い回しだと「風力使い(エアロシューター)」が正しいらしい。
ドラえもんの魔界大冒険を思い出す。
魔法の使える世界で、無能力者ののび太が使えるようになった唯一の魔法がスカートめくりだった。
最終更新:2010年11月24日 14:32