南海高野線

南海高野線

路線データ

  • 南海電気鉄道(第一種鉄道事業者)
    • 汐見橋~極楽橋:64.5km


駅一覧

本線

駅名 よみかた 接続 開業日
汐見橋 しおみばし 1900/9/3
芦原町? あしはらちょう 1912/11/15
木津川? きづがわ 1900/9/3
津守? つもり 1913/2/21
西天下茶屋? にしてんがちゃや 1915/9/18
岸里玉出? きしのさとたまで 南海本線 1993/4/18
帝塚山? てづかやま 1934/12/26
住吉東? すみよしひがし 1900/9/3
沢ノ町? さわのちょう 1942/2/15
我孫子前? あびこまえ 1907/1/6
浅香山? あさかやま 1915/6/22
堺東 さかいひがし 1898/01/26
三国ヶ丘? みくにがおか 1942/2/15
百舌鳥八幡? もずはちまん 1900/9/7
中百舌鳥 なかもず 1912/10/10
白鷺 しらさぎ 1964/5/25
初芝 はつしば 1898/03/29
萩原天神 はぎはらてんじん 1912/10/10
北野田 きたのだ 1914/8/7
狭山 さやま 1898/01/26
大阪狭山市 おおさかさやまし 1917/7/5
金剛 こんごう 1937/4/19
滝谷 たきだに 1898/03/29
千代田 ちよだ 1938/2/11
河内長野 かわちながの 1898/03/29
三日市町 みっかいちちょう 1914/10/21
美加の台? みかのだい 1984/9/1
千早口 ちはやぐち 1915/3/11
天見? あまみ 1915/3/11
紀見峠? きみとうげ 1915/3/11
林間田園都市 りんかんでんえんとし 1981/11/22
御幸辻? みゆきつじ 1915/3/11
橋本 はしもと 1915/3/11
紀伊清水? きいしみず 1925/3/15
学文路? かむろ 1924/11/1
九度山 くどやま 1924/12/25
高野下 こうやした 1925/7/30
下古沢? しもこさわ 1928/6/18
上古沢? かみこさわ 1928/6/18
紀伊細川? きいほそかわ 1928/6/18
紀伊神谷? きいかみや 1928/6/18
極楽橋 ごくらくばし 南海鋼索線 1929/2/21
最終更新:2008年02月16日 15:42
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。