五能線

五能線

路線データ

  • 東日本旅客鉄道(第一種鉄道事業者)
    • 東能代~川部:147.2km


駅一覧

本線

駅名 よみかた 接続 開業日
東能代 ひがしのしろ 奥羽本線 1901/11/1
能代 のしろ 1908/7/1
向能代 むかいのしろ 1952/1/25
北能代 きたのしろ 1926/4/26
鳥形 とりがた 1960/12/1
沢目 さわめ 1926/4/26
東八森 ひがしはちもり 1926/4/26
八森 はちもり 1926/4/26
滝ノ間 たきのま 1963/4/20
あきた白神 あきたしらかみ 1997/10/1
岩館 いわだて 1926/11/24
大間越 おおまごし 1930/12/26
白神岳登山口 しらがみだけとざんぐち 1952/6/1
松神 まつかみ 1932/10/14
十二湖 じゅうにこ 1959/9/15
陸奥岩崎 むついわさき 1932/10/14
陸奥沢辺 むつさわべ 1936/7/30
ウェスパ椿山 うぇすぱつばきやま 2001/12/1
艫作 へなし 1936/7/30
横磯 よこいそ 1954/12/25
深浦 ふかうら 1934/12/13
広戸 ひろと 1954/12/25
追良瀬 おいらせ 1934/12/13
驫木 とどろき 1934/12/13
風合瀬 かそせ 1954/11/20
大戸瀬 おおどせ 1933/11/5
千畳敷 せんじょうじき 1954/7/7
北金ヶ沢 きたかねがさわ 1931/10/20
陸奥柳田 むつやなぎた 1953/6/1
陸奥赤石 むつあかいし 1929/11/26
鰺ヶ沢 あじがさわ 1925/5/15
鳴沢 なるさわ 1925/5/15
越水 こしみず 1954/11/20
陸奥森田 むつもりた 1924/10/21
中田 なかた 1956/11/30
木造 きづくり 1924/10/21
五所川原 ごしょがわら 1918/9/25
陸奥鶴田 むつつるだ 1918/9/25
鶴泊 つるどまり 1918/9/25
板柳 いたやなぎ 1918/9/25
林崎 はやしざき 1935/4/15
藤崎 ふじさき 1918/9/25
川部 かわべ 奥羽本線 1894/12/1
最終更新:2007年12月13日 00:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。