ロードモバイル > 作戦

■概要

・今回もG4リーグなので、無償で6回クエスト受けれます。+1000ジェムでもう1回受けれる。
・ギルドメンバーが参加できる条件は、城レベル15以上。満たない場合参加できず賞品もない
・クエストは、ランク4以上の人は、消すことができる。
・ギルド共闘の期間は二週間に一度開催され、期間は月曜日の14:00から、来週月曜日の14:00終了
・ギルドメンバーが参加できる条件は、城レベル15以上。

■クエストの一覧 ここ参照

■期間中の注意事項

・ロードを取られないように!才能によるメリットが受けられない。
・ロードを取られたら、加速系のクエストは、成功するハードルが高くなる。

■準備編

・自分がどのクエストが良いか、シミュレーションしておく
・ギルドコインは、貯めておく。※ギルドコインのクエストを受ける人向け
・ハートをためておく。※冒険モードクリア回数クエストを受ける人向け
・加速アイテムは、貯めておく。
  ※16日加速(131ポイント)をクリアするため
  ※イベント中、地獄級をクリアするため。地獄級3回をクリア目指す人のみ
・レベルが高い人は、「領地ミッション」を受け取らずためておく。
  ※「パワーを上げる-ミッションをクリアする」を受ける人向け
・行政ミッション/ギルドミッションを自動完了できるように、VIPレベル8(8000VIPポイント)まで上げておく
・地獄級ミッションを受ける人は、城レベルをできるだけ上げない。
  ただし、アカデミーを上げないと、受注できる研究も少ないので、城レベル17まで推奨。
  アカデミー17まで上げれば、第3部隊の兵士を作成できる。

■イベント期間中(基本方針)

・ポイント100以下はどんどん消す。
・クエスト失敗はしないよう、計画的にクエストは受注。
・クエストは早いもの勝ち。どんどん、受注してください。でも、制限時間あるので注意。
 ・ギルドコインを消費するクエストを受けるときは、
 行政ミッション/ギルドミッションを中心に交換する。
・下記クエストは出てきたら、即削除。
 下記クエストを受ける場合、やりたい人は「残しておいて!」ってコメント入れてください。
 - パワーを上げる-ヒーローを育成する 360,000 145ポイント
 - ホーリースターを使用する 50,000 149ポイント ※ホーリースター50,000ある方は積極的に。
 - VIPミッションを完了した回数 10回 109ポイント
 - コロシアムに挑戦する 25回 111ポイント ※ジャムめっちゃ使う
 - 兵士を訓練する 600,000 115ポイント ※案外きつい
・21:00~24:00に計画的に実施する。
  - 闇の指揮官できる人は、闇の指揮官をやる。
  - ダークマター獲得も、このタイミングで受注する
  - 闇待ちは暇なので、建物の立てる/研究する⇒キャンセルを繰り返す

■受けるクエストの基準

◆計画的にためている人向け

ギルドコインを消費する 1,000,000 138ポイント
ギルドコインを消費する 500,000 101ポイント
パワーを上げる-ミッションをクリアする 160,000 144ポイント
パワーを上げる-ミッションをクリアする 40,000 106ポイント

◆比較的やりやすい

冒険モードをクリアした回数 100回 112ポイント ※ハートをためておきましょう
コロシアムのランキングを上げる 55 102ポイント
ギルド/行政ミッションを完了した回数 150回 102ポイント
ギルド/行政ミッションを完了した回数 120回 106ポイント
ギルド/行政ミッションを完了した回数 170回 112ポイント
ジェムを消費する 50,000 141ポイント
ジェムを消費する 25,000 101ポイント
使用したスピードアップアイテムの累計時間 16日 131ポイント
使用したスピードアップアイテムの累計時間 10日 101ポイント
商船でアイテムを交換した回数 2回 102ポイント
XXを供給する 105ポイント

◆積極的に受ける ※地獄級をクリアできる人優先

※時短アイテムやジェムが豊富にないと、地獄をクリアすること自体が難しい
※地獄級は城レベルによって、閾値が変わるので、これを狙う場合は、城レベルを上げない方がよい。
※研究はアカデミー17まで達していないと、受けれる研究が少ないので、城レベルも17にあげておく方が良いかも。
地獄級イベントのランク3に達した回数 4回 141ポイント
地獄級イベントのランク3に達した回数 3回 169ポイント

◆時間かかる系 受けない方が良い

神秘な宝箱を開けた回数 40回 139ポイント
ソロイベントのランク3に達した回数 8回 147ポイント ※最低でも21時間かかる。
商船でアイテムを交換した回数 32回 146ポイント ※最低でも42時間かかる。

◆受けちゃいけないやつ  ※クリアが難しい

パワーを上げる-ヒーローを育成する 360,000 145ポイント ※エピ→レジェ1回 or レア→エピ2回。 いずれかがすぐ作れる人以外は受注しない。
ホーリースターを使用する 50,000 149ポイント ※ホーリースター50,000ある方は積極的に。
VIPミッションを完了した回数 10回 109ポイント ※2日はかかる
コロシアムに挑戦する 25回 111ポイント ※ジャムめっちゃ使う。やるなら、リセットのタイミングの前後で。
兵士を訓練する 600,000 115ポイント ※案外きつい

◆金に余裕がある人向け

※14:00がスペシャルパックのリフレッシュ時間なので、その前後でクエストを受けると、比較的お金を抑えられる
スペシャルパックを購入した回数	3回 100ポイント
スペシャルパックを購入した回数	2回 119ポイント
スペシャルパックを購入した回数	7回 133ポイント
スペシャルパックを購入した回数	10回 157ポイント

◆低レベルが受けちゃいけないやつ

XXを採取する 143ポイント/122ポイント ※間に合わないため
 ※受ける場合のポイント
 - 兵士を予め5パラぐらいでも足りるぐらい用意しておく。 ※ここが期間が短いプレイヤーが多いので難しい
   ※参考:420K集めるのに、クラス3、18000ぐらい。
 - 才能で採取速度Ⅰ、搾取速度ⅡをMAXにしておく。※できれば資源所持量も上げておく。プレイヤーレベル40ぐらい推奨
 - アイテムで採取速度をアップする。
 - (できれば)研究の[経済]の[資源採取Ⅰ][資源所持量Ⅰ]もアップしておく。

◆21:00~24:00の間に計画的にやろうと思っているやつ

自分が指揮官となり、闇の巣窟で勝利する 6回 153ポイント
自分が指揮官となり、闇の巣窟で勝利する 4回 117ポイント
ダークマターを獲得する 6個 134ポイント
ダークマターを獲得する 4個 104ポイント
メンバーをヘルプした回数 120回 137ポイント
メンバーをヘルプした回数 40回 106ポイント
最終更新:2022年02月23日 17:52