天文
Astronomy
- 暦 -
- アルシャース世界は銀河太陽系第三惑星地球に似た環境であり、人々は自分達の惑星をアルースと呼んで、創造神の名と区別している。
- 惑星アルースは、ルナエと呼ばれる月衛星を従えている。月齢は24日間隔であり、12月30日の孔雀曜日の新月から始まり、1月12日が最初の満月となる。月齢表
- アルース惑星に於いて正午から正午までは24時間に分割され、1時間は60分、1分は60秒である。日付は真夜中0時に変更される。
- 公転周期は360日であり、12ヵ月で構成される。閏年や閏秒はない。その1ヵ月は第1週から第3週までの30日からなり、週の期間は10日である。
- 各曜日は、日、月、獅子、天馬、白虎、鳳凰、黒龍、銀狼、海竜、孔雀の九曜で構成される。(日曜日をゼロと数える為に十曜ではない)
- 緋鋼皇國の一週間 -
- 毎週日曜日と鳳凰曜日が聖日として扱われる。日曜日は各自が信仰する神格の、鳳凰曜日には皇國パンテオンに所属する守護神達の礼拝に参加するのが通例である。孔雀曜日が休日または午前業務だけの半休日となっている。
- 星座 -
銀河太陽系第三惑星地球で制定されている星座と殆ど等しいが、部分的に星の配列や位置が違う。また各星座に纏わる神話や逸話は全く事なる場合もある。
― その他 ―
― 祝日 ―
- 聖夜:12月24日の日没から25日の日没まで。聖夜祭が開かれる。
- ハロウィン:10月30日と11月1日に行われる死者を悼む祝祭。
最終更新:2019年02月28日 20:57