都立日比谷高校

「都立日比谷高校」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

都立日比谷高校 - (2014/04/06 (日) 17:49:02) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

<p><strong><font size="4">東京都立日比谷高等学校</font></strong></p> <hr /><p><font size="4" style="background-color:#ffffff;"><u><em>概要</em></u></font></p> <p><font size="3">日本を代表する名門校で、夏目漱石、小林秀雄、横山大観、谷崎潤一郎、利根川進ら膨大な著名人を輩出してきました。自主自律の精神が深く根付いており、国会議事堂の目の前という最高の立地のもと、生徒は自由闊達な学校生活を送っています。日本で最初に自校作成問題を導入した学校であり、進学指導重点校に指定以来、学校改革が進んでおり、予備校に引けを取らない大学受験指導がおこなわれています。夏期講習には100講座の受験対策講座があるほか、英語や数学の演習教科等も充実。教員は公募で集められた都内トップクラスの教員が集まっています。スーパーサイエンスハイスクールにも指定され、理科教育の充実も図られています。三大行事では合唱祭と星陵祭は特に盛り上がるほか、希望者によるスキー教室や勝山臨海合宿、ハワイへのすばる望遠鏡研修もあります。2014年は東京大学に37名合格で公立高校の中でトップになりました。また現役合格者数20名は重点校指定以後最多となりました。</font></p> <hr /><p align="justify"><font size="3"><em><u>偏差値</u></em>  <strong><font color="#000000">駿台模試</font></strong> 男子:<font color="#FF0000">65</font>    女子:<font color="#FF0000">65</font>  </font><font size="2">※都立トップ校判定は駿台模試を受けてください</font></p> <p align="justify"><font size="3"><em><u>実力相応校</u></em> 学芸大学附属・筑波大学附属・慶應義塾・早稲田高等学院・桐朋・豊島岡女子・渋谷幕張</font></p> <p align="justify"><font size="3"><em><u>安全校</u></em></font>  <font size="3">巣鴨・国学院久我山・本郷・城北・中央大附属</font></p> <hr /><p><font size="4"><strong>■全国で唯一国会議事堂の前にある高校</strong></font></p> <p><font size="3"> 最難関高校の一つで、日比谷が第一志望者の平均併願先は、早稲田高等学院、慶應義塾、早稲田実業、慶應志木、豊島岡女子などになります。</font><font size="3">日比谷高校といえば、圧倒的なのがその立地です。最寄駅は政治の中心地である永田町駅。東京駅にも近く、各省庁が密集する地区にあります。ちょっと調べ物がしたければ、有名な日比谷図書館へもすぐ立ち寄れますし、本が買いたければ、日本最大の本屋である「八重洲ブックセンター」もすぐ近くです。TBS、首相官邸、最高裁判所、警視庁…まさに毎日が社会科見学。日比谷高校の校舎の窓からは国会議事堂を臨みます。その立地を活かして、授業外の課外活動でこれらの施設を利用することも多くあります。普通の高校なら1日かけて見学するこれらですが、日比谷高校であれば、ちょっとした時間を利用して見学したり利用できるのです。しかしながら、日比谷高校は永田町の中でも「星ヶ丘」などと呼ばれる丘に立地しているため、非常に静かです。目の前には日枝神社もあるため、日本の中心地とは思えないとても落ち着いた環境となっています。</font></p> <p><font size="3"> 著名な教員が多く在籍しており、都内でもトップクラスの精鋭が集まっています。スーパーサイエンスハイスクールに指定されているので、一般の高校ではおこなえないような高度な実験を実施することができます。また、希望者はドイツ語、フランス語、中国語などの第二外国語を履修することもできます。アカデミックな面が強い授業ですが、大学受験対策には非常に充実しており、予備校へ行かなくても東大などの最難関大学に十分対応しています。</font><font size="3">夏期講習では100講座を超える受験対策講座が開かれていて、ほとんどの生徒が参加しています。また、1~2年制で通常授業以上の勉強したい生徒向けに、数学演習などの特別科目を履修することができます。土曜日は休日ですが、土曜講習が開かれており、やはり多くの生徒が予備校代わりに参加しています。</font></p> <p><font size="3"> 行事では、「星陵祭」「体育大会」「合唱祭」の三大行事が特に盛り上がります。星陵祭は全学年が演劇をおこないます。そのレベルは極めて高く、都立国立高校と共に全国でもトップクラスの質の高さと言われています。合唱祭は日比谷公会堂でこなわれ、元日比谷高校の教諭で「どんぐりころころ」などを作曲した梁田貞を称えてつくられた「梁田賞」などがあります。ほかにも、希望者対象の勝山臨海合宿、夏山キャンプ、スキー教室があります。</font></p> <p><font size="3"> なお現在、校舎の改修工事をおこなっており、現・中学3年生が入学する2015年度は綺麗な内装の校舎で学校生活を送ることができます。</font></p> <p><font size="3"><font size="4"><strong>■2014年、46年ぶりに公立高校トップの東大合格者数に復権!</strong></font></font></p> <table cellspacing="1" cellpadding="1" width="200" align="right" border="1" style="height:117px;width:200px;"><tbody><tr><td> <p><img alt="" src="http://cdn33.atwikiimg.com/koukoujyuken/pub/hibiya2014.jpg" /></p> <p>↑青色が東大、赤色が京大の合格者数の推移。2014年は大躍進を遂げた。今後はますます伸びていきそうだ。</p> </td> </tr></tbody></table><p><font size="3"><font size="3"> 2014年は日比谷高校にとって歴史的な年となりました。強力なライバルである浦和高校、岡崎高校、都立西高校などを追い抜き、1968年以来、46年ぶりの公立高校首位に返り咲きました。東大合格者数は37名で40名に迫る勢いです。</font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"> 注目すべきは現役合格者数の数です。中高一貫校と比べて東大の現役合格は難しいといわれている高校単独校でありながら、、東大に20名の合格を出しています。これは日比谷高校が進学指導重点校に指定されてから最多となりました。</font></font><font size="3"><font size="3">この数字は、</font></font><font size="3"><font size="3">東京都内で高校受験を経て入学した生徒の合格者数としてはトップであり、開成高校の高入生よりも多い数字です。国私立高校の東大合格者の大半は中高一貫生ですが、日比谷は全員が高校受験からの合格者。昨年から「高校受験を経由して東大を目指すなら日比谷が最短ルート」と言われるようになりましたが、昨年をも上回る実績を出してそれを証明することとなりました。国公立医学部の合格実績も22名と過去最高を記録しています。SSH指定以来、ハイレベルな理数教育を強化したことも奏功しているようです。</font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"> 2011年の日比谷高校入試は過去最高の大激戦となりました。大手進学塾によると、開成高校、筑波大学附属駒場高校、東京学芸大学附属高校、筑波大学附属高校の合格辞退組が大きく増え、日比谷高校に進学する受験生が相次ぎました。背景には、学芸大学附属高校を抜いたことや、</font></font><font size="3"><font size="3">高校入試経由の生徒の大学合格実績がトップとなったこと、中高一貫校の途中入学への敬遠などがあるようです</font></font><font size="3"><font size="3">。ある大手進学塾では「筑駒・開成の合格辞退者が続出」とチラシで伝えています。</font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"> 当サイトでは都内の高校受験生の動向を毎年分析し、数年先の大学合格実績を的中させてきました。これらの現状を踏まえた日比谷高校の数年後はどうなるでしょうか。</font></font><font size="3"><font size="3">かつては国私立高校に進学していた最上位層が一昨年ほど前から日比谷に集中しはじめ、2011年は進学塾が「日比谷が開成や国立附属と同等になった」と分析するまでになりました。</font></font><font size="3"><font size="3">今年入学の新1年生の学力はかつてないほど高く、「3年後の日比谷の東大合格者数は50人~80人」とある受験専門家は予想しているようです。2011年の進学実績は過去最高を記録しましたが、2014年以降の数字はこれを遥かに上回るものとなるでしょう。いっぽうで、国私立高校の高入生の進学実績低迷は深刻化しており、海城高校だけでなく、他校でも高校募集の停止が続きそうです。</font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"> &lt;参考ブログ&gt;<a href="http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20110404/1301948901">2011年度の日比谷高校の東大現役合格者数が過去40年で最高値に</a></font></font></p> <p> </p> <p><font size="3"><font size="3"><strong>■ある現役日比谷生の声 (物理のY先生について)</strong></font></font></p> <p><font size="3"><font size="3">Y先生に物理を質問した。一を聞いて十を教えてくれる。東大後期の問題で単純に速度成分の分解をすれば解ける問題なんだけど、解説に行列でてきた。Y先生曰く、電磁気のF=qvB←ローレンツ力はベクトルの外積で出せてその計算は行列によるもの(中略) 彼のパソコンの中には全国の大学の過去問二十年分のデータがあり、過去問集より詳しい解説がついている。それも一切微積を使わない解説で去年も先輩方が欲しいと殺到したそうだ。何が言いたいかというと…物理おもしれー。</font></font></p> <hr /><p><font size="4"><strong>■自校作成問題の入試対策</strong></font></p> <p><font size="3"> 公立高校で</font><font size="3">は全国で最も入試問題の難易度が高い学校です。国語・数学・英語の三教科は難関私立や国立大附属並みの受験勉強をする必要があります。また、日比谷高校を狙うのでれば、高校受験だけでなく、大学受験まで見据えた受験勉強をするべきでしょう。最終的には、早慶附属レベルの入試問題が解ける学力にしておくのがベストです。市販の難関私立向けの問題集に積極的に取り組みましょう。模試は駿台模試や自校作成模試を参考にしましょう。通常の都立高校の模試は簡単すぎて合否判定の参考になりません。理社は共通問題ですので、満点近くの得点が望ましいです。</font></p> <p><font size="3">→</font><a href="http://www33.atwiki.jp/koukoujyuken/pages/17.html"><font size="3"><font color="#000080" size="4" style="background-color:#ffffff;"><u>日比谷高校対策の英語おすすめ問題集紹介</u></font></font></a></p> <p><font size="3">→<a href="http://www33.atwiki.jp/koukoujyuken/pages/26.html"><font color="#800080" size="4" style="background-color:#ffffff;"><u>日比谷高校対策の数学おすすめ問題集紹介</u></font></a></font></p> <p><font size="3">→<a href="http://www33.atwiki.jp/koukoujyuken/pages/27.html"><font color="#800080" size="4" style="background-color:#ffffff;"><u>日比谷高校対策の国語おすすめ問題集紹介</u></font></a></font></p> <hr /><p><font size="3"><font size="3"><font size="4"><font size="4"><strong>■日比谷高校向けの進学塾・通信講座</strong></font></font></font></font></p> <p><font size="3">日比谷高校に最多の合格者数を出した早稲田アカデミーは、「開成必勝」「慶女必勝」「早慶必勝」からの合格者がほとんどのようです。早稲田アカデミーは、早慶附属などの特定の私立高校をやたらと勧めてくる進路指導が報告されています。日比谷志望だったのに、早慶附属の受験を強く押され、結局、日比谷受験前に力尽きてしまったという例もありました。早稲田アカデミーを選ぶ場合は、塾の進路指導に惑わされずに意志を貫く態度が必要です。河合塾Wingsや進学塾ena、市進学院、臨海セミナーが日比谷合格に非常に力を入れていておすすめです。通信教育はZ会がおすすめです。コースは「難関国私立コース」が最適です。</font></p> <hr /><p><font size="3"><font size="3"><em><u><font size="4">■外部リンク集</font></u></em></font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"><font size="3">・<a href="http://www.hibiya-h.metro.tokyo.jp/">都立日比谷高校公式ホームページ</a></font></font></font></p> <p><font size="3">・<a href="http://blog.goo.ne.jp/takasuzu1964/e/8fe6773e96df7073b16267165279e7a8">「東大だけじゃない」日比谷高校の国公立医学部合格22人の快挙</a></font></p> <p><font size="3"><font size="3"><font size="3">・<a href="http://toritsu.blog120.fc2.com/blog-entry-42.html">日比谷高校「脅威論」 開成・筑駒を凌駕する勢いで2011年度入試は大波乱</a></font></font></font></p> <p><font size="3"><font size="3"><font size="3">・<a href="http://blogs.yahoo.co.jp/jyukeninfo/27552656.html">日比谷高校の2011年東大現役合格者数「43年前の合格水準に回復」</a></font></font></font></p> <p><font size="3">・<a href="http://plaza.rakuten.co.jp/jyukendate/diary/201007250000/">日比谷高校VS東京学芸大学附属高校 日比谷が受験生にウケるワケ</a></font></p> <p> ※上記サイトは外部のサイトから見つけた日比谷高校に関するページです。リンク切れが起きている可能性があるのでご了承ください。</p> <p> </p> <p> </p>

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: