現職人事

年度版 公務員試験 現職人事が書いた「公務員になりたい人へ」の本


目からウロコの公務員ガイド!  人事課で職員の採用と人事全般を担当してきた著者が本音でわかりやすく教えます!著者 大賀 英徳 編著
ジャンル 公務員受験BOOKS > 時事・面接・論文 他 > ガイド
出版年月日
ISBN
判型・ページ数 A5
定価

目次
◇序 章 キミたちは勘違いしている! 公務員に対する誤解
よく聞かれる公務員と公務員試験のイメージやウワサについて 
  
◇第1章 公務員って何をしてるの? 公務員の仕事と実態
公務員の仕事と組織、給与・昇進・休暇などの待遇について 
  
◇第2章 どうやったら公務員になれるの? 公務員試験の仕組み
公務員試験の種類、受験資格、日程、志望先の決め方について 
  
◇第3章 どうやったら試験に合格できるの? 公務員試験の対策
情報収集から教養・専門試験、面接試験などの試験種目について 
  
◇第4章 オトナの世界へ羽ばたこうとする君たちへ 求められる人物像
公務員になるための心構えと、期待される人物像について 
  
◇付 録 公務員試験ミニデータ
公務員試験の区分、日程、試験内容、問合せ先などのデータを集約
さらに詳しく知りたい人への書籍ガイドつき 
内容説明

◇人事課で職員の採用と人事全般を担当してきた著者が本音で書いた公務員ガイド。

◇公務員の仕事と待遇、公務員試験の仕組みから対処法までを、わかりやすく解説しています。



年度版 公務員試験 現職人事が答える 公務員試験で受験生が気になること


公務員受験生のあらゆる疑問・質問に現職人事が本音で答えます!著者 大賀 英徳 編著
ジャンル 公務員受験BOOKS > 時事・面接・論文 他 > ガイド
出版年月日
ISBN
判型・ページ数 A5
定価

目次
第1章 準備段階のギモン
第2章 服装などのギモン
第3章 説明会のギモン
第4章 提出書類のギモン
第5章 筆記試験のギモン
第6章 面接のギモン 基本編
第7章 面接のギモン 応用編
第8章 官庁訪問のギモン
第9章 面接の形式についてのギモン
第10章 【番外編】その他のギモン 

内容説明

みなさん!
本書は、公務員志望者のみなさんが公務員の採用に関して抱いている疑問に
実際に人事を担当してきた私が答えられる範囲で最大限率直にお答えし、
疑問を解決していくことで、みなさんのベスト・セレクトを手助けしようと企画されたものです。
「大まかなところはわかるけど具体的なところがワカラナイ!」という読者の要望にお応えして
かなり細かい部分まで書き記したつもりです。
一部私見を含みますが、ぜひ参考にしていただければと思います!




年度版 公務員試験 現職人事が書いた「自己PR・志望動機・提出書類」の本


戦略的なアピールの方法、教えます! 準備不足じゃ合格できない! 面接官や人事が求めている「答え」がココにある!著者 大賀 英徳 著
ジャンル 公務員受験BOOKS > 時事・面接・論文 他 > ガイド
出版年月日
ISBN
判型・ページ数 A5
定価

目次
◇序 章 ちゃんと筆記試験「以外」にも目を向けてぇ!
実はトンデモないことになっているっ!/明らかに準備が足りないっ! 
  
◇第1章 書類と面接のキモ! 自己PRとは?
センパイの実例メッタ斬り! 自己PR編/もっとちゃんとアピールしなきゃダメダメ!/そもそも自己PRとは?/ファーストステップ 自己分析のしかた/セカンドステップ 自己PRへの転換/サードステップ アピール方法に工夫をする/アピールの方法の工夫(1)~(4) 表現を磨く/エピソードで「で」語る/エピソードを進化&深化させる/面接官のき・も・ち/いろいろな聞き方をされる自己PR 
  
◇第2章 ここで差を付ける! 志望動機を考えよう!
センパイの実例メッタ斬り! 志望動機編/そもそも志望動機とは?/まずは就職について「自分はどうしたいのか」考えてみる/志望官公庁を絞り込もう/志望動機で面接官が求めているもの/志望動機の考え方 
  
◇第3章 受験申込書・面接カード(訪問カード)の書き方
みんなが気づいていないホントのこと/知らないうちにキミは見られているんだ!/書類はどういうふうに使われる?/申込書類を手に入れる(手紙のルール)/構成を練る/文章を書く/書類を書く作業の基本のキ/受験申込書の書き方/面接カードの書き方 
  
◇第4章 合否を分けるポイント!
センパイの実例メッタ斬り! 受験申込書・面接カード編/何度受けても受からない!キミたちへ/プロの面接官や人事を甘く見るな!/自分に自信を持とう! 
内容説明

◇某中央官庁に勤務する現職の人事課課長補佐が書いた、自己分析のしかた、自己PR・志望動機の練り方、面接カードなどの提出書類の書き方・見せ方のノウハウが満載!

◇先輩たちの実例をもとに、面接官・人事の視点を徹底解説!

◇書類や面接試験で面接官や人事が受験者に求めているものは何なのか、その全貌が明らかに!





年度版 公務員試験 現職人事が書いた「面接試験・官庁訪問」の本


内定者の圧倒的支持を受ける全受験生必読のベストセラー。ホンモノの対策がココにある!著者 大賀 英徳 著
ジャンル 公務員受験BOOKS > 時事・面接・論文 他 > 面接 論文 官庁訪問
出版年月日
ISBN
判型・ページ数 A5
定価


内容説明

◇中央官庁にて5000人以上の面接試験を行ってきた著者が、面接試験・官庁訪問の必勝法や、よく聞かれる質問の回答例・答え方のポイントなどをアドバイス。

◇近年、面接重視、人物重視の傾向が強まる中で、採用側が何を基準にどこをチェックしているのかを解説。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月29日 12:49