377 名前: 本当にあった怖い名無し Mail: sage 投稿日: 2008/02/16(土) 02:06:50 ID: hR5E0Fqa0
ラリックマさんはあれから全然姿見せないけど、大丈夫なのかな
トラさんは男の子が見えた、不思議な現象が起こるって言ってましたけど・・・・
やり方をある程度検索してみたけど、多分自分の検索の仕方がだめで見つからなかった
共通点の血、あとは髪の毛・爪(こちらはトラさん)
トラさんの方法だと、
》『貴方と自分には血の繋がりがあります。毎日貴方に話しかけます。毎日貴方にオヤツをあげます。
》 毎日貴方と一緒に寝ます。だから自分に貴方の話を聞かせてください。』
》とりあえずまずは『名前を教えてください』を三回唱えました
》自分は名前をつけずに始めてみます
ってあったけど、名前はやっぱり付けないほうがいいのかな
あと、あまり良くないと思うのだけれど死んだペットと同じ名前を付けて呼んでみるとかどうだろうか
ただ最終結果的に、マネキンの話と同じになっちゃったら嫌なんだけど・・・
382
》377
死んだペットの名前、ってのはお勧めできないな。
オカルト的にはともかく、精神的によろしくない要素が多過ぎる。
大雑把に言うと、幻聴覚を引き起こす可能性が高い。
名付けるなら、なるべく自分と関わりのない名前にした方がいい。
それこそ縁も所縁もない、外国人の名前とかな。
383 名前: 377 Mail: sage 投稿日: 2008/02/16(土) 11:04:10 ID: PyMP3ZQzO
》381
同じ名前で本当にその子が入ってくれるなら、すごくやりたいです
でもこれはイタコさんの類に近いものになる気がするから、
スレ違いの話になってしまうかもしれませんが…
》382
やっぱりちょっとまずいですよね(´・ω・`)
もし周りで変化が起きれば、ぬいぐるみに依存してしまいそうな気がします
あと名前は同じでも、ふらふらしてる動物霊たちや変なの入っても嫌ですしね
ぬいぐるみに霊が入るよりも、
自我を目覚めさせる(ぬいも人間と同等に思わせる)のは、
実験に余計時間がかかりそうですね
そもそも主旨から外れてしまいますし
取り敢えず、関係ない名前付けてみます
あとぬいぐるみのことですが、
フィギュアではまずそうですかね
以前、ガンダム?でかくれんぼされた方も反応なかったらしいですし
でもちゃんと霊が入るかな
384
》383
や、人形ならなんでもいいんじゃないか?
重要なのは人型(器)で在ることだから、人を模した物ならなんでもいいはず。
でないと、紙人形とかどうなるって話だからなw
補足すると、人形を使う儀式(術)は類感魔術の分類になる。
これは形が似ている物は互いに影響し合う、という信仰が元になっている。
例えばクルミは脳に形が似ているから、食べると頭痛に効くとか、そんな感じ。
他には肝臓を食べれば自分の肝臓が良くなるとか、そういうのも同じだな。
この手の術は同一に近ければ近いほど効果が強まる、ってパターンが多い。
だから今回の場合、人を模した物であるのなら、前提条件は満たしたことになる。
それがより精巧な物であるならば、効果もまた強まると見ていいと思う。
まあつまり、人間霊を入れるなら人体模型とか最高だよね、って話。
話はズレるが、特定のモノを降ろすって場合。
対象がどんなモノか分かっている際には、なるべくそれを模した物がいい。
仮にAさんという人物の霊を降ろすなら、Aさんそっくりの人形ってところか。
材料にAさん由来の物(髪や爪、生前の服など)を使うと、同一性が高まる。
ただし内容的に色々まずいので、現代社会で例を実行するのはお勧めしない。
400 名前: 383 Mail: sage 投稿日: 2008/02/18(月) 10:25:35 ID: NSw7P1u9O
》384
詳しく色々ありがとう
死んだ動物は毛もないし、やめときます
名前は関係ない人か自分と同じ名前を付ける
あとはぬいぐるみと台詞
ぬいぐるみはフィギュアでいこうかと思ったけれど、堅すぎてほじれそうにない予感☆rz
取り敢えず、適当かつ持ち歩き出来そうなやつ探します
台詞は以前トラさんが行ったときに、それはまずいってレスが確かあったと思うんだけれど、
あれじゃまずいのかな?
401
》400
あー、自分と同じ名前はやめとけ。
精神的によろしくなかったりする。
というか、自分の名前をそんな軽々しく(ry
台詞はトラさんはともかく、ラリックマさんの方がまずいかな?
人形相手でも、命をあげるとかはやめた方がいい。
どうせなら自分を護ってとか、守護してもらう方向にしたらどうだろう。
404 名前: 400 Mail: sage 投稿日: 2008/02/18(月) 15:10:56 ID: NSw7P1u9O
》401
わかった!
取り敢えず台詞は、
「あなたの名前は〇〇です
あたなはこれから私を守ります
その代わり、私は〇〇と遊びます、いつも一緒にいます、寝るときも一緒です
だから私を守りなさい」
てな感じでいいのかな?
たまには声を聞かせてください、とか?
多分ぬいぐるみでやります
ただ血まみれティッシュ入れるだけじゃなくて、中に人型に血を付けたやつ入れてみる
確か北野天満宮で貰ったやつがあったはず
414 名前: 413 Mail: sage 投稿日: 2008/02/18(月) 20:46:33 ID: NSw7P1u9O
人形に魂は…?で質問していた者です
準備が出来ましたので、一応報告に
さっき書いてた台詞を3回繰り返した
何かあったら書き込む
スペックいるのかな?
21才♀
霊感はなし
過去に一人でこっくりさん何回かやったけど、すべて失敗
一度、鳥居の写真を机に置いてやったけど次の日に引き出しから消えた?
418 名前: 414 ◆reuJ2vDwKA Mail: sage 投稿日: 2008/02/18(月) 21:35:19 ID: NSw7P1u9O
》415 》416
そうそう、その話題出した本人です
多分何も起こらないと思うけど、一週間後ぐらいに報告します
671 名前: 414 ◆reuJ2vDwKA Mail: sage 投稿日: 2008/03/01(土) 03:16:11 ID: Yd7kUaeGO
お久しぶりです
人形魂実験の者ですが、変わったことはありません
やり始めて1週間ぐらいはすごく体調が悪かったです
それから、たまに時計が音たてたりするくらい
部屋に2つ時計あるけど、両方共パキパキ煩く鳴ります
暖房つけて気温が上がってるからだろうか
あとは今まで寝相が酷く悪くかったのに、
一緒に寝るようになってから急に良くなったこと
小さいし、朝は足元かなと思っても必ず隣にいます
わたし自身霊感0なので、これからも何もないかと思います
なさすぎて書き込むのずっと躊躇ってたので…
すみません
675 名前: 414 ◆reuJ2vDwKA Mail: sage 投稿日: 2008/03/01(土) 11:15:13 ID: Yd7kUaeGO
》673
そういってもらえると嬉しいです、ありがとう
隣にいるのに関係あるのかないのか解らないんだけど、
実は恥ずかしい話なんですが
1週間目の体調不良はもの凄い生理痛だったんです
でも不思議なことに、わたしはその時に生理になってなかった
腹部が異常に痛くて、普段こんな痛くならないし病院行こうか迷ったほど
以前、どこかのスレで板を見てから生理が止まらないというレスを見たことや、
トラさんも羊水みたいな夢を見たっておっしゃっていたから、
もしかしたら関係あるのかもしれない
あとたまに視界に白いものが入る
視界だけで焦点合わせようとすると消えちゃうんだけど
霊感?は0.1増えた感じで大して普段と差はないんですが…
674
》671
神さんが見てるからね、誰も見てなくてもしゃんとせにゃいかんよ
ってなのを思い出した
宗教の正しい使い道を実践してるのやも
676 名前: 414 ◆reuJ2vDwKA Mail: sage 投稿日: 2008/03/01(土) 11:18:15 ID: Yd7kUaeGO
》674
そんな言葉があるんですか!
じゃあ少なからず実践できてるのかな…
よかった
最終更新:2008年03月03日 00:47