質問&答え
聞く前にコメントログも参考にしましょう;
↓過去ログまとめ↓
- コメントが無駄に長くなっている上、荒れすぎていたので一旦クリア。 -- (匿名希望) 2012-05-17 00:00:00
- この方法でGCのチートはつかえますか? -- (バカです(僕が)) 2012-05-31 19:50:19
- GCT形式で保存したのを後から編集できますか? -- (名無しさん) 2012-06-02 20:31:11
- ありがとうできました^^ -- (名無しさん) 2012-06-05 17:23:27
- USB Geckoのコードを入力し、作成したのですが適応されていません。
Neo Gamma使用、ソフトはファイアーエムブレム蒼炎の軌跡です。 -- (名無しさん) 2012-08-20 16:40:56
- gecko osの背景ミクにしたったwwww
-- (名無しさん) 2012-08-22 11:01:08
- モンハン改造できましたありがとうございます。 -- (ここのサイトわかりやすい) 2012-09-10 20:08:56
- コード編集して、エクスポートするとき
textちゃんと、作っておいた方がいいよ。
まぁ、ガンバw -- (小鞠) 2012-09-28 21:54:30
- okarinaがダウンロードができない -- (マリオ) 2012-11-04 09:12:26
- どうやったらHBCからGeko OS起動できるんだー -- (チーター) 2012-11-21 17:06:24
- どうやったらHBCからGeko OS起動できるんだって言ってる人は
いったいどういう入れ方をしたら起動できない状態になるんでしょうかねぇ?
このページをよく読んでない証拠ですね。 -- (名無しさん) 2012-11-21 17:45:50
- 友達がゲーム白黒&コード適用されないにしてしまったのですが直りますか? -- (名無しさん) 2012-11-27 18:58:00
- ありがとうございます!! -- (Rz) 2012-12-11 18:51:52
- この通りにやってGeckoは起動できるんですが
チートが起動しませんなんででしょうか?
わかりますか?
コードがおかしいのでしょうか
コメントお願いします -- (teachi) 2012-12-15 16:09:47
- 説明どうりやったのですがダウンロードできません。どうすればいいのですか -- (せのん) 2013-01-07 13:16:40
- それはパソコンのもんだいじゃないの。せのんさん。僕普通に出来たし、邪魔なものがあったらこちらでおしえます。 -- (名無しさん) 2013-01-07 13:22:36
- あ、出来たwwありがとです。 -- (せのん) 2013-01-07 13:24:16
- すいませんせのんさん。どちらをダウンロードしましたか。 -- (名無しさん) 2013-01-07 13:26:10
- 何やらズラーっとメニューが出ます。気にせずそのままAボタンを押してください。
すると、ゲームIDとHook情報が表示されたあとチートが効いた状態でゲームが起動します。
これってどうゆう事」かわからないから教えて: -- (これって) 2013-01-27 18:01:51
- 俺はどちらもダウンロードしました。 -- (ハッカー) 2013-01-30 19:22:22
- できました!thank youです! -- (名無しさん) 2013-02-06 22:38:33
- Gecko OSをダウンロードしました。ですがHBCで起動して手順どうりにしたのですがゲームが起動
しません・・・なぜですか?
SDかーどの配置も間違っていないはずなのですが・・・
SD
┣ apps
┃ ┗ Gecko1931
┃ ┣ boot.elf
┃ ┣ icon.png
┃ ┗ meta.xml
┣ codes
┃ ┗ RUUJ01.gct
┗ background.png
↑のようになっています。
ですが起動しませんなぜか黒い画面が出てきて白い文字列が出でいます。
そしたらこの画面のままフリーズ状態です(;_;)Wiiは4.2jです。(白)
-- (mimilair) 2013-02-17 15:50:46
- どこからGeckoを起動するのですか?教えてください! -- (L) 2013-02-19 19:08:49
- ホームなんとかちゃんねるを起動して5秒たってもokarinaっていうアイコンが出てきませんなぜですか? -- (ひかぱぺ) 2013-02-21 17:03:16
- よし小五の俺でもできた -- (名無しさん) 2013-02-22 19:44:45
- >>どこからGeckoを起動するのですか?教えてください!
HBCから -- (名無し) 2013-03-08 18:27:08
- このサイトを見たら何故か出来ました!!
トテモワカリヤスイデス!!
今後もガンバッテクダサイ! -- (タコヤキ) 2013-03-09 00:25:18
- HBCに何もでてこない><なぜ?・・・ -- (タコヤキ2) 2013-03-10 12:22:46
- 上の通りにやった後wiiにSD挿すだけでHBCにでてくるの?ほかにやることとかある? -- (タコヤキ2) 2013-03-10 12:26:07
- 一度に複数のコードを追加する事はできますか? -- (名無し) 2013-04-08 22:16:24
- meta.xmlはどうやって入手しますか -- (初心者) 2013-04-08 22:21:30
- すでに作ったチートファイルを編集する事はできますか? -- (名無しさん) 2013-04-09 01:17:44
- みなさん、人に聞かないで自分で調べれば?
小学生でも楽々できるぞwww -- (名無しさん) 2013-04-11 15:32:21
- おお 出来た出来た!
でもtxtファイルの読み込み方法がイマイチ…
保存までは出来てるんですがね… -- (たつー) 2013-05-26 09:03:57
- 無理だったからCF買ってしまったよ
2個も! -- ((w^w^w)wwww) 2013-06-15 12:14:20
- 凄い -- (マタア) 2013-06-15 13:54:14
- できたできた!!超余裕www -- (小5) 2013-06-19 20:44:18
- うーん・・・
難しくて出来ない・・・
他にチート導入の方法はないんですか -- (gygb) 2013-06-30 13:36:42
- HBC導入~チート使用まで友達の家でやろうと思います! -- (HBC) 2013-07-02 21:10:54
- HBC導入完了 -- 2013-07-06 21:53:19
- gygbさん、さすがにひどすぎますよ。 -- ((°ω°)U U型テレビ) 2013-07-06 21:58:16
- 間違えた((´・ω・`)裏)さんデシタ。 -- ((°ω°)U U型テレビ) 2013-07-06 22:00:21
- ocarinaについていたコードマネージャーでgctファイルを作成してそれをgecko OSで使うことは可能ですか?ocarinaだと使いたいコードが入りきらないのです -- (チートサイコー) 2013-07-08 19:06:13
- チェックボックスがありません。どうすればいいですか。ググッてもでません。 -- (riku) 2013-07-12 16:38:14
- できない奴はチートに手を出す前にPCの勉強をしろよ。いやマジで。 -- (名無しさん) 2013-07-18 19:36:23
- でも、すごくわかりやすい説明で助かりましたー!
-- (名無しさん) 2013-08-04 21:27:34
- できました.
-- (名無しさん) 2013-08-13 22:47:50
- モンハントライで武器買い放題w -- (名無しさん) 2013-08-13 22:49:14
- スマブラXをテクスチャハック、技ハックうめぇwww -- (名無しさん) 2013-08-16 00:58:51
- コードの横にチェックボックスがない・・・・・
どこにあるの?? -- (名無しさん) 2013-08-21 09:27:10
- コードを入力してからでないとチェックボックスは表示されませんよ。 -- (名無しさん) 2013-08-23 18:18:53
- できた -- (wii) 2013-08-29 14:38:23
- 簡単にできたぜ
投稿者さんありがとう -- (aaa) 2013-09-15 23:55:47
- 参考になりました。ありがとうございます。
-- (できたー) 2013-09-21 01:17:16
- できねー -- (あ) 2013-10-28 13:57:21
- できたー -- (oo) 2013-11-03 08:30:09
- コード入力してもチェックボックスがでてこない。
壊れたのかなwwwww………………………
誰かたすけてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
-- (nooooooooon!) 2013-11-04 21:47:02
- やった手順は、コードマネージャーをダウンロードして、選択肢に「全て展開」「実行」「キャンセル」
と出て、なんとなく、「実行」をクリックしたら、ちゃんと画面が表示されて、フツーに操作したのですが…。
どこかの時点で間違っていれば教えてください。
-- (nooooooooon!) 2013-11-04 22:02:47
- 出来たZE☆ -- (ルイージ) 2013-11-22 16:43:52
- Wiiリモコンプラスでもできましたよ。 -- (Chart) 2013-11-22 16:49:30
- マリオが……、浮いている……ww -- (名無しさん) 2013-11-22 16:52:26
- すごい^。^ -- (まぁにぃ) 2013-12-08 18:07:08
- wiiuでもできる? -- (まぁにぃ) 2013-12-08 18:08:48
- すごすぎですよ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~! -- (まぁにぃ) 2013-12-15 19:48:32
- はじめてのWiiのタンクでGeckoは導入済みでチートをいれたのですがチートの効果が表れません。どうすればいいですか? -- (kenshin) 2013-12-20 23:26:14
- ダウンロードしようとしたらブロックされました~! -- (え?) 2014-01-24 16:47:30
- コードマネージャーのダウンロードでOcarinaがダウンロードできない -- (名無しさん) 2014-02-08 17:28:43
- コードマネージャーのダウンロードでOcarinaがダウンロードできない -- ((メ・ん・)?) 2014-03-08 14:53:45
- すごいね。 -- (ららみぃ) 2014-03-09 20:47:36
- かんたん -- (名無しさん) 2014-04-22 21:07:43
- よくわかりました -- (名無しさん) 2014-05-12 20:15:32
- ありがとうございます できました -- (マリオ) 2014-05-13 14:59:04
- Code maneger v1.0をダウンロードしようとしたら、
「Dangerous File Blocked」(危険なファイルをブロックしました)と表示され、ダウンロードできません。
どうすればいいですか?
-- (のんちゃん) 2014-05-15 21:25:19
- Ocarina(Gecko)コードはそのままコードフリークWiiで使えません
変換が必要です -- (名無しさん) 2014-05-26 19:22:59
-
その逆は変換が必要です
-- (by 匿名希望) 2014-05-27 09:40:08
- geckoosのファイル構成を説明通りにやっても、ホームブルーチャンネルで表示されません。どうすれば・・・ -- (グイy) 2014-07-11 12:39:53
- ロードタイトル?から進まない -- (アービング) 2014-08-31 14:29:03
- す ごい -- (名無しさん) 2014-09-06 13:23:09
- 解決 -- (アービング) 2014-09-06 14:00:50
- wiiリモコンプラスは起動時にSDカードを抜かないとできないはず・・・ -- (匿名) 2014-09-13 12:24:40
- ocarinaコードをコードフリークでも使えると書いてあったのではじめてのwiiのコード入力したんですが、できません。なぜですか?
-- (名無しさん) 2014-11-14 18:04:53
- ↑エスパーじゃないのでわかりません -- (名無しさん) 2014-11-18 17:25:35
- リモコンモーションプラスでは無理でしょうか? -- (名無しさん) 2014-12-23 00:56:21
- おいこれじゃあ全然意味わからんわwwww -- (うんちくま) 2015-02-07 19:42:44
- どんな変換が必要なの?? -- (うんちくま) 2015-02-07 19:45:34
-
ダウンロードしようとしたらブロックされました~! -- (え?) 2014-01-24 16:47:30
コードマネージャーのダウンロードでOcarinaがダウンロードできない -- (名無しさん) 2014-02-08 17:28:43
コードマネージャーのダウンロードでOcarinaがダウンロードできない -- ((メ・ん・)?) 2014-03-08 14:53:45
すごいね。 -- (ららみぃ) 2014-03-09 20:47:36
かんたん -- (名無しさん) 2014-04-22 21:07:43
よくわかりました -- (名無しさん) 2014-05-12 20:15:32
ありがとうございます できました -- (マリオ) 2014-05-13 14:59:04
Code maneger v1.0をダウンロードしようとしたら、
「Dangerous File Blocked」(危険なファイルをブロックしました)と表示され、ダウンロードできません。
どうすればいいですか?
-- (のんちゃん) 2014-05-15 21:25:19
Ocarina(Gecko)コードはそのままコードフリークWiiで使えません
変換が必要です -- (名無しさん) 2014-05-26 19:22:59
その逆は変換が必要です
-- (by 匿名希望) 2014-05-27 09:40:08
geckoosのファイル構成を説明通りにやっても、ホームブルーチャンネルで表示されません。どうすれば・・・ -- (グイy) 2014-07-11 12:39:53
ロードタイトル?から進まない -- (アービング) 2014-08-31 14:29:03
す ごい -- (名無しさん) 2014-09-06 13:23:09
解決 -- (アービング) 2014-09-06 14:00:50
wiiリモコンプラスは起動時にSDカードを抜かないとできないはず・・・ -- (匿名) 2014-09-13 12:24:40
ocarinaコードをコードフリークでも使えると書いてあったのではじめてのwiiのコード入力したんですが、できません。なぜですか?
-- (名無しさん) 2014-11-14 18:04:53
↑エスパーじゃないのでわかりません -- (名無しさん) 2014-11-18 17:25:35
リモコンモーションプラスでは無理でしょうか? -- (名無しさん) 2014-12-23 00:56:21
おいこれじゃあ全然意味わからんわwwww -- (うんちくま) 2015-02-07 19:42:44
どんな変換が必要なの?? -- (うんちくま) 2015-02-07 19:45:34
-- (名無しさん) 2015-02-07 19:47:37
最終更新:2015年09月01日 16:59
[Amazon商品]