大蛇勝美

愛称 勝美
搭乗可能機体 機動マシン 操兵 武術格闘マシン 武術操兵
デフォルト乗機 F44リベンジャーカスタム
格闘 射撃 命中 回避 技量 反応 SP 性格
154 138 145 151 166 162 55 超強気
特殊技能  1  2  3  4  5  6  7  8  9
切り払い 1 16 28 41 48 52
S防御 1 13 22 34
素質 1
戦術Lv- 1
闘志 根性 熱血 集中 ひらめき 奇襲
レベル 1 6 10 15 22 31
消費 30 10 40 15 20 60
固有技名称 攻撃力 最短射程 最長射程 命中 弾数 EN 気力 地形(空陸水宇) CT 属性
飛蛇 1500 1 1 +10 - 10 - AAAA +5 突JL3(拳法家 DTS)
大蛇ノ輪<M> 1500 1 2 -20 - 50 110 AAAA +0 格接M全吹L0(拳法家 DTS)
蛇輪 1700 1 1 +15 - 15 - AAAA +15 突(拳法家 DTS)
大蛇輪 2100 1 1 +5 - 30 110 AAAA +10 突(拳法家 DTS)
八岐大蛇 2300 1 1 -10 - 40 120 AAAA +0 突連L8(拳法家 DTS)
ご存知、ないのですか!?大蛇流空手の最終兵器。
如何にも武術格闘マシン武術操兵に乗っていそうなものなのだが、彼女はれっきとした機動マシン乗りでもある。
(デフォルト機体が機動マシンなだけなので格闘マシン系列や通常の操兵にも搭乗可能)
ステータスも完全に拳法家というわけでもなく『格闘寄りのリアル系』と言った方がしっくりくるかもしれない。
そんな彼女の長所は攻撃能力にある。特に闘志は痛撃の感覚で使っていけるほど消費が低く、熱血と組み合わせた擬似3倍もやりやすい。
格闘以外のステータスも技量が低め(前述の闘志があるのでカバーできる)なの以外は平均レベルだが欠点と言える程でもなく、
最低限のSPや特殊能力は揃っているので、集中や消費の低い根性を駆使すれば十分生存は可能。
素質による成長速度から実際の使用感は数字よりも良くなる可能性もある。
このように地力はあるので「単なる噛ませだろ?」と思う方は一度じっくりと吟味してみるといい。
彼女の天武の才を信じることができた時、その爆発力は遺憾なく発揮されるはずだ。

格闘が得意なユニットであればどれも相性はいいが、真のかつみん使いならDTS対応ながら射撃が腐らないカスタムリベンジャーを使いこなしたい。
必殺技は低命中・連属性の八岐大蛇よりも、気力制限・各種補正・燃費の優れた大蛇輪のポテンシャルが目を引く。
ここぞという場合を除いて後者を中心に使用したほうが安定性は高くなるはずだ。
マップ兵器の大蛇ノ輪は威力と属性のためダメージの伸びが悪く、下手すると倒しきれずタコ殴りに合う危険がある。
範囲が狭く、吹き飛ばし確率も低めなので、考え無しに狙っていくのは控えたほうがいいだろう。

タグ:

パイロット
+ タグ編集
  • タグ:
  • パイロット
最終更新:2010年03月12日 13:22