グラニM(ユイマ機)

愛称 グラニM(ダイバー)
デフォルトパイロット ユイマ=トービノ
機体区分 機動マシン
専用指定 無し
別状態 グラニM(ユイマ機)(ダイバー)
HP EN 装甲 運動性 移動力 サイズ 修理費 獲得資金 経験値 スロット
3800 110 900 80 4 2600 1300 90 3
地形適応
- A A A
特殊能力
変形
寒冷地仕様
武器名称 攻撃力 最短射程 最長射程 命中 弾数 EN 気力 地形(空陸水宇) CT 属性
アームマシンガン 1100 1 2 +0 8 - - AABA +0 連L5P
ヒートダガー 1400 1 1 +10 - - - AAAA +0
マイクロミサイル 1500 2 4 +5 6 - - AABA +0
試作ビームマシンガン 1700 1 3 +0 8 - - AA-A +10 B連L5

ユイマ=トービノ専用カラーのグラニ、コッソリ頭部形状が他のグラニMと異なる
ダイバーと同じくファーストロットの意地か通常のグラニMより運動性が5高い
寒冷地仕様能力と近接武器のダガー・曲芸攻撃の変わりに有射程のビームマシンガンが追加されるが曲芸飛行の効力は消滅してしまう
基本的な使用方法はダイバーモードと同様だがあちらが回避能力+特殊技能で回避を狙っていくのに対して、こちらは回避能力+地形補正での回避を狙っていくことになるだろう
こちらも、3つあるパーツスロットでさらに回避を伸ばすか継戦能力を伸ばすかはアナタ次第

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年03月10日 16:47