ギガント28号

愛称 ギガント28号
デフォルトパイロット 耐撃の百文字
機体区分 QX団ロボ
専用指定 有り
HP EN 装甲 運動性 移動力 サイズ 修理費 獲得資金 経験値 スロット
7000 200 1800 50 3 7500 3750 170 2
地形適応
- A B A
特殊能力
ズゥーム跳躍
百力の大風車
武器名称 攻撃力 最短射程 最長射程 命中 弾数 EN 気力 地形(空陸水宇) CT 属性
地削り毒霧殺法<M> 1200 1 1 +0 - 40 - AAAA +15 M扇L4撹Q
プロレス殺法 1800 1 1 +20 - - - AAAA +0
バネ仕掛け攻撃 1800 1 1 +10 - 20 - AAAA +5 突JL3
ミサイルハンドレッド 2000 1 3 +0 - - - AABA +5 格AL3
大車輪キック 2500 1 2 -5 - 50 100 AAAA +15 格突P
レスラーへの賛歌 2800 1 1 +15 - 60 110 AAAA +0
ハンドレッドタイフーン 3400 1 1 +20 - 60 130 AAAA +10 接当

概要

かつてQX団で開発されたという巨大な戦闘ロボット。見ての通りの大型耐久機体。
装甲こそゴーリキーⅡに一歩譲るが、非常に高いHPと百文字の能力から単純な打たれ強さだけならこちらに軍配があがると思われる。
性能ではズゥーム跳躍による地形を気にしない移動、2Pの大車輪キック、対空に使えるバネ仕掛けと、
地削り毒霧殺法の範囲撹乱効果などなど、意外と小技が豊富。また、作中の動きから、武器の必要気力が全般的にかなり低い。
ガンダーラブラックミーミー・ジャンボ程の派手さは無いが、速攻性の高さ故、状況に左右されない堅実な仕事ができるだろう。
大技のハンドレッドタイフーンが、発動条件の厳しさから使える場面がほぼ無いのがネックだろうか。

敵対時

とにかく硬い。そして気力もあっという間に溜まる。
攻撃面でも安定して高威力の攻撃を放ってくるので、向こうのように何度も耐えるというのはキツイだろう。
移動3とはいえ小回りが利く性能なので油断すると不意打ちをくらいやすい。
命中率が低めなのが幸いだが、回避や防御が足りない場合は不用意に前に出すことは避けておこう。

タグ:

ユニット
+ タグ編集
  • タグ:
  • ユニット
最終更新:2011年09月16日 03:42