ガイゼクス・アーベルト

愛称 ガイゼクス・アーベルト
デフォルトパイロット リチャード=ランスロッド
機体区分 黒銀の衣
専用指定 有り
HP EN 装甲 運動性 移動力 サイズ 修理費 獲得資金 経験値 スロット
4900 180 1200 110 4 7000 3500 180 2
地形適応
A A B A
特殊能力
黒銀の竜翼
武器名称 攻撃力 最短射程 最長射程 命中 弾数 EN 気力 地形(空陸水宇) CT 属性
カロックフレイム<M> 1300 1 4 -10 - 50 - AACA -15 M線
破邪鳳凰烈風斬 1500 1 3 +0 - 10  - AABA +0
破邪の剣 1600 1 1 +15 - - - AAAA +0
破邪十天旋風斬 1800 2 4 -10 - 20 - AACA +5
破邪鳳凰天冥斬 1900 1 1 +10 - 10 - AAAA +10
破邪天空冥炎斬 2100 1 2 +5 - 30 110 AAAA +5 格武P
ジャッジメントレイ 2300 1 1 +10 - 30 110 AAAA +0
神殺しの左腕 3000 1 1 +0 - 70 130 AAAA +15

概要

ヴェクターの技術で作り上げられたリチャードの愛機、そして切り札。
高い近接戦能力・運動性に超回避能力を併せ持つ切り込み型の機体だが、
その他でも低いと言える部分は無く、武装も中距離まで実用的な能力のものが揃っている。
ハルバロッドから乗り換えることになる後継機体なので、その能力は並み居るスーパーロボットの中でも特に高い。
出番こそ限られるものの、入手できたらほぼスタメン入りは確実だろう。
機体やリチャード自身の特性から、運動性と移動力を強化しておきたいところだが、
高めとHPと超回避持ちなのを考慮すると耐久力をアップさせるのもそれほど悪くない選択かもしれない。
基本的に良燃費なのだが、ほぼ全ての武装がEN消費式なため、ENの使い過ぎには注意したい。

敵対時

20%とはいえ、あらゆる攻撃を問答無用で回避する黒銀の竜翼は非常にうざったい存在。
超回避を無効化できる必中・直撃・感応・看破辺りは是非とも用意しておきたい。
また、M線のカロックフレイムにも注意。威力が低いとはいえ、敵味方の能力差を考えると、低耐久機にとっては十分痛手となりえる。

タグ:

ユニット
+ タグ編集
  • タグ:
  • ユニット
最終更新:2010年03月23日 03:38