モデル製作(beta)

基礎知識

モデル=.pmxファイル←ボーン・モーフあり
アクセサリ=.xファイル←ボーン・モーフなし
pmx→xはpmxエディタで変換可能

アクセサリ製作の流れ(一例)

  • SketchUp→pmx(プラグイン使用。現在のバージョンでは使えないので要過去バージョン)
  • SketchUp→dae→blender→pmx(現在のバージョンでも使えるルート)
  • Illustrator→svg→blender→pmx(ロゴの立体化など)
  • blender→pmx(上級者向け)

FAQ

  • pmxエクスポートができないとき
- 全ての面に何らかのmaterialが設定されていないとエラー
  • 面がおかしい
- 面の向き(=法線(normal))が正しくない可能性。法線を直すか、pmxエディタで両面描画にする(おそらくパフォーマンス的にはいけない)
最終更新:2015年11月24日 11:06