552 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 22:36:50.09 ID:i9CCZehg0
まあスレの他の困に比べたらプチなんだけどさ
この前参加したセッションで開始前に時間を取られたのがあってイラっと来た
困PLが鞄から使い込まれたキャラシを出してきて
「これ、元PCなんですけどNPC化したんで便利に使える万能NPCになったんすよ」みたいなことを言う訳よ
で、コネ取ってるから使い倒せるよね、と
GMは「いません」って断るんだけど「いやいるんですよw」と話が通じず
「PCの時から義に熱いキャラだったんでコネを持ってるキャラには全力で支援する」だの
多数のセッションを通じて色々関係を結んで公式の有名NPCとも深いつながりができてるから動かせるだの好き放題言って
GMが「ダメです」って言ってるのに「いや、そういう経験積んできたんですって、証拠もあります」とか言ってセッションシート出して来るし
押し問答と言うかのれんに腕押しと言うか、GMが断っても「いやこのキャラはいけるんですよ」と言う言い訳で押し通そうとするので時間取られて大変だった
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 22:46:14.18 ID:dLqn48630
もう出してうっかり誤射するしか
554 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 23:10:54.58 ID:CpWb6z5T0 [2/2]
>>552
プチか?
> 「いやいるんですよw」
> 「いやこのキャラはいけるんですよ」
目をぐるぐるさせてる映像で再生された
超怖い
555 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/20(水) 23:14:08.46 ID:zCZcs67t0 [2/2]
>>552
自分のキャンペ卓のコネNPC持ち込まれてもなぁw
単に頭の悪い奴報告続くね
まぁセッションに出して間抜けに死なせてそいつがムギャオったら、しれっと
「参加したことのないセッションでのキャラなんか再現できませんてw」
って言ってやるくらいせんと理解しないんじゃね
556 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 00:04:24.91 ID:dM5pAuew0
>まぁセッションに出して間抜けに死なせて
SW2.0の「コールゴッド使わせてキャラロストさせるのが目的」とかと被るからやめとけ。
557 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 06:32:20.29 ID:oKn/w4RO0
毅然とした対応ができるGMでよかったよかった
558 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 07:41:20.37 ID:HwxuOpbTO [1/2]
見事なまでに安定のプチプチ詐欺。
559 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 09:06:34.87 ID:kWNKqwVC0 [1/2]
「自分でGMやって使ったらいいでしょ」とも言いだしそうになるが
それはそれでクソセッションにしかならなそうな予感
560 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 09:47:58.97 ID:B0DkbzzT0
死なせるとまではいかなくてもPCの踏み台としてかっこ悪い使われ方されるとか考えないのかな、その困。
態度が悪いとそういう意地悪心がわいてくるタイプのGMだっているかもしれないし
561 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 10:09:55.14 ID:MtFrp7+l0
GMが「俺のキャラSUGEEE!」やるのはたまに報告で見るけどPLでやるのは珍しいなw
つか「いや、いるんですよ」とか言うならマジでGMやれ。
562 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 10:10:35.49 ID:uBKbEGjX0
シナリオに一切絡まないフレーバーとしての設定でなら
以前のセッションで使った自キャラと今回の自キャラ同士が知り合い、
ってのはやらせてもらったことはあるが
563 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 10:35:44.09 ID:g5+iF/Kx0
GMやってたらイライラしそうな相手だな。同じ言語使ってるのに会話ができない。
565 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 11:28:57.54 ID:gORkQP9U0
TRPGにゃこんなのばっかり、なんて感じてしまうけど他のジャンルでも居るのかねぇこういうの。
例えば何かのスポーツの遊び的な試合とかやってて明確なルール違反しつつ審判相手に「いやコレは大丈夫なんですよ」とか言い張る人。
566 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 12:20:45.77 ID:Tr2//Dlh0 [1/2]
明確な違反じゃないにせよローカルルールでできるできないが曖昧なものだと揉めたりする
麻雀とか
567 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 12:32:22.99 ID:/pw076tW0
大富豪で最初にいろいろ確認してからゲーム始めてんのに
その説明を聞いていなかったのか勝手な事ばっかやり出して
指摘すると「は? 普通はこうだろ?」と逆ギレする奴ならいたわ
568 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 12:34:29.22 ID:ooWlHhDM0
そもそも大富豪じゃなくて大貧民だから(基本)
「うちのシマじゃノーカン」のみっともなさったら無いよな
569 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 13:08:52.33 ID:lqfY2xo40
>>565
体育会系はそういう馬鹿は「シメられる」から
570 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 14:14:48.06 ID:UyLr8RPj0
>>562
いや、設定だしてくるのはいいんだ。家族だろうが知り合いだろうが
それがゲーム的に有利だろうが有利でなかろうがね
問題は「いないです」と言われても言い張ることだろ
571 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 14:17:40.67 ID:eltM/wIP0
TRPGは基本、「GMとPLが協力しあうもの」って考え方が主流だからなぁ
競技なら「競技を成立させる」とこまで協力したら、そこから先は対立するから、
>>552の報告に出てくるような狂人は排除されるんじゃないのかね
572 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 15:37:47.58 ID:n9TZcb120
対立するしない関係なく体育会系じゃ上の立場の人間に潰されて終わり
運良く潰されなくても俺TUEEには口プロ能力じゃなくて才能と努力が必要だから困的思考回路の奴は勝手にいなくなるよ
573 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/21(木) 15:42:02.16 ID:Tr2//Dlh0 [2/2]
困理論を一方的に認めさせようとするのはスポーツだとあまり無いけど
代わりに審判の裁定に文句付けすぎてイエローカードやレッドカードもらう選手や監督は多いね
スレ431
最終更新:2016年03月28日 02:19