438 名前:1/2 (アウアウエーT Sa82-yOI8)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 21:45:06.39 ID:hatuoD2+a [1/2]
希望枠とかの関係で報告したい
この前コンベで出会ってしまった人がPC1枠に入りながら求められてるロールプレイと違うロールプレイをする困だった
PC1は高校生枠でヒロインを守る、軽い恋愛ロールが求められるハンドアウトだった
ヒロインはイラスト付きだった
困は真っ先にPC1枠を選んだため、皆は「ヒロイン相手にがっつきすぎだろw」くらいの認識だった
残りの面子で分担しながら枠を分けて上手く分けられたと思ってたんだけどそこで事件発生
一通りキャラ作成が終わったタイミングの自己紹介の時に困がやらかした
「ハンドアウトの設定は推奨であって必須ではありませんから」とか言ってハンドアウトの推奨設定をガン無視
確かにハンドアウトには「推奨」として高校生くらいのPCと指定があったが
いくら学園関係者だからと「ヒロインの体を狙っている用務員」はいかがなものかと
そしてそれを直接の知り合いでないからと昼間っから笑いながら開陳するのはいかがなものかと
GMに相談もしてなかったようでGMも固まってたし俺らも一瞬固まった
それでギャグとして流そうとしたんだけど本人的には急に真面目な顔になって「必須じゃなくて推奨だからやったんだけど。そのまま進めて」とか言うし
エロはどうよと言う問いかけに「問題ない」とぶった切り
折れなかったのでそのまま(エロは無しで)続行になった
439 名前:2/2 (アウアウエーT Sa82-yOI8)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 21:45:34.22 ID:hatuoD2+a [2/2]
セッション中はギリギリな感じで進んで、スキあらばエロネタを入れて来ようとする(ヒロインの体操着に欲情して云々だとかの発言)たびに突っ込みを入れて
しかもノリ良く付き合ったとかじゃなくてかなりきつめに注意したりもしてるんだが意に介さず
GMは遠い目をしていたし「考えてたシナリオと違ってるなー…ははは」とか力なく言っていた
まずいと思ったのでPC3ではあるが本来GMが求めていたであろうロールをヒロインに振ったらGMは気を取り直してくれて
「本来はPC1用のセリフなんですが」とかいちいち前置きはあったものの本来想定していたであろう流れになった
他のPCも協力してくれたしPC1も進行に協力してくれたんだが、PC1がPLレベルで協力するたびに微妙な気分になった
そのままボス倒してラブコメチックなエンディングを終えた後でPC1から困に戻った困が半笑いで言った
「いかにGMの想定を外しつつPC1をやるかを命題にしてセッションに臨んでいるんだけど、いやー、PC1じゃないのに主役ムーブやりたがる人ってどこにでもいるねえ」と
あからさまに俺の事だと思ったがあえてスルーしていたら
「PC1じゃないのにPC1のヒロインを取るとかがっつきすぎだと思わない?何人もいるんだよねそういう人」と続けてきた
他のPLが「PC1がPC1っぽい動きをしないから仕方がない」と言ったんだけどそれにも噛みついて
「PC1がGMりそうのPC1ムーブを強いられるのはダメだしりそう通りじゃなかったからって他の人がPC1のヒロインを横から取って良い訳がないんだよねえ」とねちっこく言ってきた
勝手に纏めて来たのが
「勝手な理想を押し付けるGMと勝手にPC1のヒロインを横からがっついて取りに来るPCは反省した方が良いんじゃないかな」というのと
じゃあお前の非はというのに対しては「好きなキャラをやるのがTRPGなんだしハンドアウトに不備があったんだから不備を作ったGMが全て悪い。ぼくはわるくない」と言うのを
回りくどくねちっこく言ってきて
「じゃあ反省してね?」と言って終わりの会を待たずに去って行った
みんなして「お疲れ様でした」「いや災難でしたね」みたいな話題で盛り上がったが最初と最後に冷や水ぶっかけるのは勘弁して欲しかった
(道中はPCとしての行動はひどかったがシナリオを進める動きやPL発言そのものはまともだった)
なんというかセッション中はまともに動いてるから蹴りだしにくい、発言も嫌味や言い回しは嫌な感じだが暴言は吐いてない、と
ボディブローのようにイライラを積み重ねてくる困だった…
440 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de4b-PvnN)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 22:21:08.18 ID:h8oHwL6K0
一つだけ言っておきたい、真面目に相手すんな
全部はいはいわろすわろすでいいんだよ
441 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 3baf-JacX)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 22:43:13.10 ID:UDrV1wvW0 [2/2]
>>439
その困は自分で投げたブーメランが刺さりまくってる気がするんだけど痛みを感じる神経はないんだな
442 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8e23-PvnN)[sage] 投稿日:2017/09/27(水) 23:11:19.52 ID:Cm0po7vd0
>>439
直球でやってたたき出されたから悪知恵を働かせるようにゲーム協力を学んだんじゃないの、その困。
セクハラを押し付けてきた時点でたたき出してよかったけど、佐藤正でも読んで早く忘れよう、乙でした。
443 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d97-OOBi)[] 投稿日:2017/09/28(木) 00:06:47.44 ID:E3FsNSww0 [1/4]
>>439
そんなことやってるうちにテメェの居場所なくなると思うんだが何が楽しいんだかなぁ
もうそのコンベじゃ警戒対象決定だろこいつ
444 名前:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sad1-+RFY)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 00:17:21.08 ID:mH6hzqSoa
これだよ、これがサイコパスなんだよ。他者との共感性を完全に失って生まれてきてしまった連中だよ。
始めから求めているのが自分の楽しみだけ。だから周りから弾かれる。それでテクニックとして周りと協力するフリを覚えただけだよ。他者の言葉を聞かないとか高圧的なのは元からだし。
ともかくお疲れさん。無視をするのが一番だな。こちらを見ないヤツをこちらが見る必要はない。
445 名前:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-pIBj)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 00:41:46.46 ID:BlCf5WdPd [1/5]
シナリオ進行は普通にやってたとしてもこの困のやってることは紛れもなくセッション破壊だな
ハンドアウトの設定が推奨であって必須じゃないからって別にガン無視していいわけじゃないしなあ
「この設定、こういう風に変えたいんだけどいい?」とか聞ける余地を残すために推奨って書いたんだろうし不備でもなんでもない
「お前達に隙があったのが悪い。俺は悪くない」なんてのは困が使う典型的な詭弁なんで気にしなくていい。
446 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a52c-Txnz)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 04:35:09.57 ID:TEL3dcTQ0
>>438
>「ハンドアウトの設定は推奨であって必須ではありませんから」
だからって一言も相談なしに変更して良いという理屈は成り立たないんだがな
コミュニケーションが理解できない一方通行なタイプのコミュ障だわ
449 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2350-xzc4)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 08:03:28.26 ID:79U7OtJZ0
PC1はプレイヤーじゃなくてそのハンドアウトに付属してるもんだと分かってないんだな
ハンドアウトを投げ捨てた時点でPC1の資格も捨ててるんだよ
捨てられてたそれをPC3が拾っただけでPC1は捨てたんだから何も言う権利は無い
450 名前:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-QaiN)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 08:07:02.65 ID:b4AhQkIPr
つーか、PC1としてどうのこうのって話ですらなく、ヒロインの体操着に欲情する用務員のオッサンロールってキモいだけだしなぁ
たまに本気で面白いと思ってる奴居るけど
461 名前:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sre1-iPjx)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 10:39:58.59 ID:EyXDTUfor
やりたいことがたまたまハンドアウトの記述から外れるかも、とかならまだ仕方ないと思えるんだが、コンベシナリオの動作確認のノリでギリギリ攻めたがるやついるよな
曖昧なら問い合わせろ
やりたいことがギリギリとか対応必要なら聞けと
みんなでただ遊ぶシナリオでやるのはただのいやがらせ行為だと
464 名前:ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd03-pIBj)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 12:28:47.06 ID:BlCf5WdPd [3/5]
ハンドアウトが気に入らないなら選ばなければいいだけの話
それでもどうしてもPC1がやりたいならGMと擦り合わせすればいい
困のやってることってPC1を排除してるのとほとんど変わらない
途中の語り見る限り「GMがやって欲しい話に乗っかる」って行為が嫌みたいだしなんでTRPGやってるんだろ?嫌がらせのためか
465 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW fd6f-UZx+)[sage] 投稿日:2017/09/28(木) 14:50:29.43 ID:7t2dtKff0
まあ、理由は分からないが嫌がらせがしたいんだろうね
TRPGだとプレイを担保にある程度付き合って貰えるからなぁ
終わってからだと付き合ったのが時間の無駄だったと思えても
なかなかプレイ前、途中では切り難い
466 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d97-a3jG)[] 投稿日:2017/09/28(木) 18:33:46.47 ID:E3FsNSww0 [3/4]
PC1役を乗っ取るやつに説教するのがやりたくて、自演でまともに話進められないようなPC1を
(「ハンドアウトの設定は推奨であって必須ではありませんから」って台詞を笠に着て)
わざわざやったって所かねぇ
なんにしても対話も通じないレベルで性根が歪んでるな
スレ451
最終更新:2018年05月05日 23:48