548 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0761-l6Tq)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 12:26:33.07 ID:loaWe+WB0 [1/2]
数年ぶりだが不思議な人に出会ってしまったので。
オンセで暴言を吐いたりおかしな行動をしたりするPLに当たったので憂鬱だったんだけど
GMがNPCでそのPCの行動に反応したら「は?なんで反応すんの?」と不機嫌そうになる
邪魔するなテメー的な意味かと思ったんだがなんとなく違和感もあった
「イベントシーンならちゃんとPCもGMが動かせよ」と言うに至りあっ今なんか凄いものを見ている!と気づいた
何処かにはNPCがPCに反応するのはイベントシーンのみという鳥取があるのか
定期試験の話をしていたので小学生~高校生だと思うが、TRPGの初心者ゆえの勘違いなのか……
卓の最中にモンハンしてくると言ったきりそのまま戻ってこず、その卓からもしばらく経ったので
ふとこのスレの存在を思い出して検索して書き込みに来た。お目汚し失礼。
549 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 8716-J8Vs)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 13:03:00.95 ID:K0iteFyx0
ちょっと分かりにくいけど、
>GMがNPCでそのPCの行動に反応したら「は?なんで反応すんの?」と不機嫌そうになる
>「イベントシーンならちゃんとPCもGMが動かせよ」
と言うのはそいつの中では、
1.PLがPCもNPCも動かすシーン
2.GMがPCもNPCも動かすシーン
は全く独立した概念で不可侵って事?
550 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-5mWG)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 13:06:27.24 ID:ZkuFaOzw0 [1/2]
イベントシーン:GMがPCもNPCも動かす
それ以外のシーン:NPCは能動的に動かずPCだけが動く
とかじゃない?知らんけど
551 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffae-EDPZ)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 13:10:58.35 ID:peetnTWK0
理解してはいけないもののような気がする
とにかく乙
552 名前:ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd7f-MZxm)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 15:09:07.28 ID:VkSq2E13d [2/2]
何だろう。解らんなぁこれ。
553 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0761-l6Tq)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 15:16:06.38 ID:loaWe+WB0 [2/2]
>>550
たぶんこれだろうと思う。
推測だがNPCはPCが明確に話しかけたときにだけ反応する……と思っていたのかな、と
554 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5fb3-lrN+)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 15:29:08.71 ID:6htdCsXa0
CRPG的なもんだと思ってたんだろうなあ
NPCは普段は話しかけない限り何もせず、話しかけても「ここは○○の村だよ」的な決まったセリフしか言わない
イベントに入ったらPCも操作不能になってNPCも積極的に動き始める、みたいな
555 名前:ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7f-Qta2)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 16:08:43.10 ID:NUV9oM7wd
モハビ・ウェイストランドにブチ切れそう
556 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f24-5mWG)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 17:35:47.42 ID:ZkuFaOzw0 [2/2]
話題になってる部分とは別に下2行が完全に困なんだけどなw
557 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 7f81-vqBz)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 21:38:50.60 ID:QKIDQ0Da0
多分通常シーンとマスターシーン(=イベントシーン)という対立する二種のシーンがあり
通常シーンはPCだけが行動宣言をできる
イベントシーンはGMだけが行動宣言をできる
とか思ってんじゃね
通常シーンのGMはPCの行動結果を伝えるだけでNPCのRPは許されない、みたいな
558 名前:ゲーム好き名無しさん (ガラプー KK4f-gjBF)[sage] 投稿日:2017/11/25(土) 21:53:54.79 ID:35C2xHiGK
困が普段TRPGをやっているGMが未熟で、既成シナリオを見ながら廻す事しか出来なかったのかも。
PCがどんなアクションをしても反応を返せないという。
礼儀作法系の技能を持っていると礼に失した事をしても許されるシステムで、悪意を以て露骨にケンカを売ってリアルにGMを怒らせ、技能の意味が無いと文句を言うアホなPLが居たけど、
そっち系のPLだった可能性も浮かんできた。
559 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 07a8-mWrV)[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 00:10:53.48 ID:YyXZ/7Ue0
暴言吐いたり急にセッション離脱したりするのは困だな
よくわからん発言については理解しようとすると頭おかしくなりそうだ
561 名前:ゲーム好き名無しさん (アウーイモ MMcb-lRkC)[] 投稿日:2017/11/26(日) 00:46:53.83 ID:Fs1Pp9zUM
>>548
これはCRPGの悪いとこそのままTRPGに持ってきた感じだな。
イベントシーン=ムービーシーンで(早く終われよ)ポチポチ。
戦闘も一人スキルコンボでオレツエーしたい。
一人でセカイ感に没入したいのだろう。
562 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 5fd2-V3eU)[sage] 投稿日:2017/11/26(日) 02:32:11.76 ID:JaytlGeW0
スト2やりながらガイル死ね死ね言ってたら画面の中のガイルが自分に話しかけてきたくらいの感覚だったのかな
スレ452
最終更新:2018年10月01日 23:55