俺のいちゃもんにいちゃもんつけんな

384 名前:ゲーム好き名無しさん (アークセーT Sx87-Rnko)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 19:03:19.91 ID:3lgMb0ZFx
俺の困体験談
すごい態度が悪い困PLと一緒の卓になってしまった時があった
誰かの出目が悪いと「使えねー」呼ばわりするとか
判定前に複数あるダイスから「選別」とか言ってそれぞれ振って良い出目が出たダイスで改めて本番を振るとか
他人のシーンは興味なさそうにスマホを見だして、興味ないですアピールをするとか
見かねて注意したら「出たよマナー厨」と言い出した
自分はルール違反をしているわけではないと言い張り「他人にTRPGのマナーとやらを押し付けるのは間違ってるね」と堂々と言ってのけた
「GMからは何も言われていないって事はGMは俺の方が正しいって認めてるって事だよ」と外人が馬鹿にするようなジェスチャー付きで言ってきたのが最高にむかついた
「馬鹿な事言ってくる人に構ってる方が時間を無駄にする。なので進めて」とか言ったあたりでようやくGMが「いや僕もその態度はちょっとと思ってた」と言ったんだが
困は「あ?」とかGMを睨みながら言って、ふてくされながら「あんま調子に乗んなよ」とGMを脅すように言った
その後は「ダイスの選別」以外は鳴りを潜めたんだがこれに時間をかけるのがいただけなかった
切り上げようとすると「じゃあこれで悪い目が出たら責任取ってくれるの?その責任をどう取るの?」、「ルーティーンを乱すなよ」などなど言ってくるので周りも口を出しあぐねた
セッション終了時にはどっと疲れが出た
その後の反省会では「俺のいる所ではこれが普通なんで。普通にしてる人がいる一方で人のやり方にけちを付けるのは間違ってる。今回はいちゃもん付けてくるから合わせてやったが次はないと思え」
と主張しまくって、俺らの了見がいかに狭いか、ばかり言ってきた
他の皆は話題を変えて流そうともしたし、セッションの感想とかを言っていたのにすぐ口を挟んで「それより~」とか続けようとするのが最悪だった

385 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f306-9Igo)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 19:15:11.31 ID:h1pNpBBu0
ここはお前の普段いるところじゃないって殴りたい

386 名前:ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr87-MMCk)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 19:18:02.91 ID:tkxYNB7Kr
チンピラやん

387 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW f39b-uVSx)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 19:22:31.53 ID:geGlcX3z0
仮にそういうのが普通の鳥取があったとして、どうやって一つの集団としてまとまるんだろ

388 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23a8-N4OW)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 19:37:38.97 ID:73hIDuSN0

> 「俺のいる所ではこれが普通なんで。
「周りに嫌がらせするのが普通なんで。」って言ってるのと同じなんだけど気付いてないんだろうなあ

ダイスの選別する人は俺の周囲にも結構いる
時間掛けたりはしないから放置してるけど本当は良くないよね
本人はおまじない程度のつもりだろうけど
『ダイスの偏りを確認して選ぶ』ってイカサマの思考だからなあ
2、3回振ったくらいでは分からんし別に問題は無いんだけど気にはなる

390 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW ffd2-0N1i)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 21:49:01.21 ID:Dnvye9+n0
いやそれがイカサマの思考はいいがかりだろおい
しっかしよくそんなふてぶてしい態度取れたなぁDQNだな

391 名前:ゲーム好き名無しさん (スップ Sd1f-YhqJ)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 22:13:40.78 ID:ZNlyCykEd [2/2]
嫌がらせと気づいてない事はないだろう。そういって威嚇してるわけで。

392 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 23d2-1zAB)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 22:29:24.47 ID:H9jXJKxL0
乱数調整と称して二、三回振る程度ならまだしも、時間をかけてるってことは二桁くらいやってそうだな。そりゃ文句も言いたくなる。

393 名前:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sac7-o+jf)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 22:56:24.08 ID:THyKHcDGa
ダイス選別って悪用しようと思えばグラ賽混ぜておいて合法的に選び出して使えるわけで
あるいは選別されたダイスが自分でも知らなかったけど実は重心偏ってたグラ賽でしたって可能性もあるわけで
ランダムな結果が欲しいダイスロールでランダムに逆らって恣意的な数値出したがる必要あるか?とは思う
なんなら「この判定失敗したくないからGM出目に何かボーナス頂戴」っておねだりするようなもんだよね
一回二回ならともかく常態化しそうなら俺はセッション参加を遠慮するかな

394 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23d2-7LW1)[sage] 投稿日:2017/12/27(水) 23:31:11.79 ID:94m4hnMs0
「セッション開始時に」ダイスポーチから一掴みじゃらっと振って「今日調子のいいダイス」を選ぶ人はいるな
その程度のゲン担ぎなら進行の支障にならんしどうとも思わん
本当に出目の寄りがあるダイスを選別するなら家でやってくればいいだけだからな

396 名前:ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Sacb-Vs6N)[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 00:46:25.55 ID:gwAkLowGa [1/2]
ダイス選別で良い目が出やすいとして行うなら不正
ダイス選別しても確率は変わらないとして行うなら良く言えば演出悪く言えば無駄
ダイス選別とかここぞというときの勝負ダイスとかそういうの何度も繰り返す人には最初から好きなだけ振り直していいよって言っちゃうわ

397 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4afb-FiVz)[sage] 投稿日:2017/12/28(木) 00:52:18.51 ID:psZ0uCik0
セッションの頭に3分程度なら別に気にしない人は多いだろうけど、
セッション中に判定のたびに1分とか時間取られるのは、悪意がなくとも迷惑な遅延行為だと思う
(自分に手番が来てないときに選別やっとけでもいいが、
 これはこれで自分の手番以外に延々選別してる(回りの話を聞いてない)ようなアホもいるから痛し痒し)
いきなりイカサマを疑うのは常厨困当に片足突っ込んでると思う

個人的な経験上、(カネのかかった賭博でもない)TRPG程度にグラ賽使うようなアホはだいたい黙ってられずに
「サマの結果である出目の良さを誇りはじめる」とかで何かやらかすので、排除はそれからでもいい


スレ453
最終更新:2019年01月14日 21:02