GM公認、銃オタ独演会

48 名前:ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa45-SD/1)[sage] 投稿日:2018/04/28(土) 23:59:31.17 ID:mEoSa/rLa
困というかただのこじらせオタクな気もするけど…

現代もので、武器として「大型拳銃」というデータがあるゲーム
銃の種類とかは問わずに共通のデータとして扱うと言うルールなのだけど
俺のPCがそのデータを使っていたら困が(困)「メーカーはどこの?もちろんちゃんと考えてるよね?」と言い出して
(俺)「この世界にある架空の銃メーカーのものです」と回答したら(困)「そんなふわっとした答えは聞いてない。もっとちゃんと考えて」と言い出した
(俺)「データ同じなんだから関係ないだろ」と言ったら(困)「いや、TRPGなんだからちゃんとそういうところ拘ろうよ、考えてないならデータだけ見て決めるなよ」とGMでもないのに言い出して
(俺)「じゃあ、あまり詳しくないのでコルトパイソンにします」と言ったら(困)「いや、ゲームで有名になったけどコルトパイソンは大型拳銃とは言い難い。だからダメー」と勝手に決めつける
(俺)「このゲームのデータ上、マグナムは大型拳銃ですよね」と言ったら(困)「あのね、マグナムって言うのはね…w」と苦笑しながら解説を始めた
あとは困が銃に関しての講義を入れてきて、GMもあろうことか遮らずに(GM)「まあ、聞いてみよう」とか言って続けさせてしまった
おかげで今日半分くらい何かと銃講義を聞かされてる気分だった
最後の方なんてアメリカの銃メーカーのロビー活動がどうのって、セッションと関係ないそいつの知識ひけらかし大会になっていたし
GMはGMで(GM)「いやあ、大変勉強になりました。次回はどうぞセッション中じゃないタイミングでやってください」とか嫌味入れて牽制したつもりになってるくせに
結局セッション中には困を促すだけだったしで対応が本当悪かった
本人的には後から(GM)「こういう相手は下手に遮らずに気持ちよく喋らせておけば満足するものだからあえてセッション中は好きに喋らせてたんだよね」とか言っちゃって
何かやった気分に浸っていたのが地味にムカついた


最終更新:2021年03月31日 19:37