熱い主人公キャラ観のすれ違い

256 名前:ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fa7d-KqYp)[sage] 投稿日:2018/05/17(木) 08:29:21.04 ID:qcX+OGsU0
いまだに時々思い出す過去のセッションのこと


募集要項に「*GMがラノベ主人公みたいな熱い主人公キャラが好きなので
そういうキャラで来てください」ってあって、で自分なりにそういうキャラでいったんだ。
シナリオは依頼物で依頼内容が『山で遭難した家族を探してほしい』というもの。
これはシリアスにやらないといけないな、と思ったがどうもGMは
温泉に入らせようとしたり、酒を飲ませようとしたり
果てには女性PCにOPPなる値を設定しようとさせたりどうも茶番路線にいってほしい様子。
いや、確かに募集要項にRP多め!とは書いてたけどさあ…。PCたちは仕事できてるんだしさ。
と序盤から少しずつもやもやが溜まり始める。

それからいちいちどこに行くにもGMの考えた最強の萌えキャラみたいなNPCが出まくって進行が滞る。
何をするにも茶番シーンが挟まれる。
PCに医者キャラがいるのに完全上位互換の医者NPCとか出てくるし。
戦闘とか半分GMのキャラが行動してるし。

まあそれでも他PCやPL含めてワイワイやってて楽しかったんだけどさ。
可哀そう黒幕NPCキャラがでてきてもうダメ。
まず可哀そうなはずの設定なのにぜんぜん同情できない。
家族に裏切られたという設定なんだけど、そいつの家の嫁さんの日記読んだら誤解だってすぐわかるし。
いい歳したおっさんに思い込みで被害者面されてもうっとうしいだけ。

さらには終盤ラストシーンに向かうPCとNPCたちが敵に囲まれるんだけど
NPCの一人がバリヤー(?)みたいなのを張ってPCたちを先に促す…的なのをGMが想定してたらしい場面。
GMの描写ミスでバリヤーが張られなかった。それなのに大量の敵の真ん中でNPCにPCと長話させようとするGM。
それに1NPCが話すのは1PCなので他のPLやPCはその間ぼーっと待つことになる。
とうとう他PLが時間経過の危険を察知してか
「先に黒幕のところに向かってます」って宣言したら気にくわなかったのか、一気に機嫌悪くするし。
セッション終了後話を聞いたら
「このシナリオはあそこでNPCと会話するところが一番のキモだから、そう宣言されて気を悪くしてしまった」とのこと。
描写ミスのことは素直に謝罪してくれたけど。

あと先に向かうことにしたPCは探偵事務所の所長キャラで他PCよりも年齢が一回り上なんだけど
ポジション的に一歩引いて周りを見るって感じのRPが多かったんだよね。(黒幕に会ってからは黒幕にブチ切れてるRPしてたけど)
それもGMは気にくわなかったみたいで「もっと主人公っぽいのがいい」って言ってた。
自分は若いキャラだったからわりと動きやすかったけど
それなら導入を依頼(仕事)じゃなくて学生の旅行設定にすればいいのになあと思った。

不満ばかり出て来たけど楽しい所や見習うべきところは多々あった。
それだけに、なんか、なんだかなあ。
以上、今でも思い出すセッションの話。
自分もNPCでしゃばらせて滑ったことたくさんあるけど
ここまで堂々とNPC大量に出して、かわいいでしょ?ムーブ取る人もいるんだなあ。
PCに自分の願望を押し付けるGMもいるんだなあ。
と、ある種元気をくれた卓でもあった。


最終更新:2021年03月31日 19:43