424 名前: NPCさん 2006/07/07(金) 17:23:44 ID:???
PC1が無事ヒロインと結ばれたけれどもエンディングフェイズで突然現れたノコギリ持ち女にヒロインが瞬殺されるとか。
・・・orzホントニヤルヤツイルノヨネ
425 名前: NPCさん 2006/07/07(金) 17:30:51 ID:???
ヒロインが最後の最後で
「よかった!ありがとうございました!これで私も故郷に戻って夫と子供に会えます!」
といってあっさりバイバイ。
427 名前: NPCさん 2006/07/07(金) 17:32:37 ID:???
>>425
それやったときのPC1(当時はそんな言葉無かったが)担当PLの顔すげー楽しかったw
周りも大爆笑
428 名前: NPCさん 2006/07/07(金) 17:36:28 ID:???
>>427
そういう三枚目の役が好きだ。
むしろオイシイとさえ思える。
こんな俺は異常か
450 名前: NPCさん 2006/07/07(金) 19:13:48 ID:???
キャンペーン中盤で、マスターが自PC関係の女性NPC(初期から登場し、自PCの
相棒で自PCにベタ惚れという設定。ただし、俺が乗り気じゃなく、女性に対する
物とは思えん扱いをされ、汚れギャグキャラ道を走りながらも、結局自PCを中
盤でその気にさせた)関係の展開をポロッと漏らした。
なんでも、最終的には世界を救うために自PCの元を離れさせるつもりらしい。
で、俺が
「それをするなら、ちょっと覚悟してもらう必要はあるな。序盤ならともかく、
今だと俺のキャラはどんな理由があろうが、それは認めないし、最悪
かなり陰惨な状況になる可能性があるぞ」
と、答えると、凄く不満そうにしてた。結局シナリオは修正したみたいだったけど。
この場合、
・鬱ラスト(自PC視点では)で落とすために序盤から持ち上げようと頑張ってた
マスターの構成
・シナリオのオチをつい漏らしたマスターのうっかりミス
・そんな役回りはごめんこうむると、シナリオが崩壊しても抵抗する意思を見せた俺
どれが一番ダメだろうか?
スレ106
最終更新:2008年03月25日 01:44