112 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 01:57:20 ID:???
「キラはこんな事言わない」
113 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 02:04:46 ID:???
性格や言動がまんまアスランなのはいいけど、名前がそのままってのは何故かモニョってしまうなあ
115 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 02:20:37 ID:???
ガンダムで普通にPCとしてヤザンが出た。0083のシナリオで。
まあ誰も困ってないがな。
116 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 03:04:31 ID:???
>>115
そういうのは全然ふつうというか、むしろ面白そうじゃん
117 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 04:06:38 ID:???
いやヤザン出たら普通に困るだろ!
強いし謝っても絶対許してくんないし!
だいたい敵として出てくるし味方でも100%裏切るし!
118 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 05:00:29 ID:???
何言ってんだラムサス
隊長はああ見えて部下思いの良い人なんだぜ?
119 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 05:28:57 ID:???
原作有りのゲームで遊ぶ場合、NPCとして原作キャラ(リプレイ出版物の人物含む)は出さないようにしている。
有名人相手だとうちのPLは
『剣の手合わせ願おう』とか、『暗殺する』とか言い出しかねん。
よけいな事で脱線・破綻させたくない。
そのため、出てきてもあまりPCに絡ませない俺GM。
せいぜい依頼主の上司みたいな感じにする(直接PCとは対面させない)。
あと、おまえらPCごときが広大な世界で簡単に有名人(の卵)に知り合えると思うなよ、と。
131 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 10:05:52 ID:???
>>115
うちの鳥取のGMがガンダムでキャンペーンやった時は・・・・
GM:向こうから「赤い服を着た有名人の少佐が歩いてくるよ」
PC1:(キター!!)「じゃあ、僕は中佐だから向こうが先に敬礼するよね!
『君が『赤い彗星』か、うわさは聞いているよ。ずいぶんな活躍じゃないか・・・』
そりゃもう、エンドルフィンでましたよ(ww
137 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:16:43 ID:???
うちの鳥取ならシャアとラルと黒い三人組が同時に出てくれるよ!
敵として…
138 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 12:50:11 ID:???
>>137
それ怖いから!怖いから!!
((;゚Д゚))ガクブル
142 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:45:44 ID:???
>>119
>>おまえらPCごときが広大な世界で簡単に有名人(の卵)に知り合えると思うなよ、と。
言い方はアレだけど、俺も同意だ
143 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 13:49:35 ID:???
昔はみんなそんな感じだったなぁ、
おかげで公式NPC設定の7割くらいが無駄ページだったという
144 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:22:21 ID:???
有名人の知り合いなんてコネ取れば簡単になれるだろ…FEAR厨的に考えて…
145 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 14:46:32 ID:???
>>137
>>131のGMのキャンペーン中、都合3回は「木馬」と遭遇戦に。
・・・・まあ、そのたびに全滅して泣きながら逃げ帰るんだけどねww
146 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:20:40 ID:???
>133
でもヤザンには会いたくないなw
PCがエゥーゴだろうとティターンズだろうとロクなことにならん。
147 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:29:08 ID:???
ガンダムキャンペーンでア・バオア・クー戦やった時は、PCのニュータイプに
GM「あっちの方角からバンバンにプレッシャーが伝わってくるよ」
と言われた方角にはもちろんだれも行かなかったよ、ええw
148 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 15:37:55 ID:???
>>143
SWはさんざんやったのに会った覚えがないな、そういえばw
170 名前:ばいばい、ダニアース[] 投稿日:2007/11/07(水) 22:49:43 ID:b2qE2Ck7
別の世界の人なら気軽に出せるよね!
オリジナルワールドでAD&Dやってた頃にそのワールドはデルタ宇宙域にある星だって事にして、
偵察に出たチャコティ副長が墜落して困ってるのをみんなで助けるシナリオとかやったyo!
助けたお礼にフェイザーを何個かあげたらしばらくはビーム兵器大活躍でした!
171 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:15:35 ID:???
>>170
なんて面白そうなセッションをしてやがるんですか?
172 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:39:17 ID:???
>>170
やべぇ!楽しそうだぁ~www
しかしアレだね、NPCで明らかに有名で強いPc出すとやたら敵意を持つタイプの人は
困要素あるよな
嫉妬なんだろうか?
173 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:43:07 ID:???
あぁ、あるなぁ
有名NPCや強力NPCが出るたんびに
「主人公乙」とかいってるやつがいたなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
オレのことなんだがorz
「俺たちぁ所詮タンクデサントよ」
とか嘯いてたあのころ
なにが楽しくてサイコロ振ってたんだか、いまでもわからねぇ
174 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:46:20 ID:???
水○式観戦モードは論外だとして
自分で主人公をやるのは嫌だが主人公っぽいNPCはヘイト
どう見ても典型的な厨二病症状です本当にありがとうございました。
175 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:46:59 ID:???
SWのへっぽこで、
ラヴェルナとかローンダミス使わせてくれるシナリオあったな。
はちゃめちゃしてたけど楽しそうだった。
176 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 23:49:22 ID:???
へっぽこは凄いいいリプレイだったと思う。
何時かあんなキャンペーンをしてみたい。
スレ143
最終更新:2008年04月01日 01:32