480 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 22:22:50 ID:???
ちょっと思い出したのでプチ報告を。
以前やったS=FV3、かつパワードやナイトウィザードアリアリのセッションの話。
コンベでシステム初心者が卓の大半の状況で、GMは何を考えたかラスボスに元PCのガチで造り込んであるNPCを三人持って来た。
PCは4人だか5人で、システムに慣れていると青天井で強さが上昇して行くあのシステムにおいて、だ。
もちろん勝てるわけはなく、それでも皆よく粘ったものの最後は「この辺にしておかない?」と余裕たっぷりな敵に見逃される形でセッション終了したさ。
きっちりこっちサイドにだけは死人も出た。
っつか、ナイトウィザードの吸血鬼はとどめをしっかり刺さないと強化復活するなんて聞いてねぇし、その日初めて使ったルールブックで把握しきれてるはずもねぇ……。
吸血鬼と言う以上、普通にHPいくらか再生して昏倒回復くらいまでなら計算内だったけどさ。
まともにルールブック持ってるヤツが作り込んだキャラにシステム初心者ばかりのキャラで太刀打ち出来るわけないだろうに……。
512 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 23:57:26 ID:???
蓬莱のルールうんぬんについてはそれに言及したレスも含めて過去ログに切り出されてたからまずそっちを読んできたほうがいいんじゃね?
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/779.html
ttp://www6.atwiki.jp/kt108stars/pages/825.html
>>480
PCは出来立ての1レベルキャラか?
>ナイトウィザードの吸血鬼はとどめをしっかり刺さないと強化復活する
この特殊能力を持ってるって事は最低でもNPCは3~4レベルだったはず。
初心者4~5人の初期キャラ揃いで立ち回りも微妙、だと仮定すると普通に考えて相当きつい。
つか勝てなくて当たり前じゃないか?
ひどいGMに当たったみたいだな。乙。
でも2ndとメビウスが出たとは言えV3ベースのNWも捨てたもんじゃないからめげずに遊んで欲しい。
561 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 08:51:33 ID:???
>>512
確かボスより1・2レベルくらい低いかそんなもんだったかな?初期作成からいくらか成長した覚えはある。
強化復活した後の吸血鬼には命中せず回避も出来なくて投了したのは確かだけど。
いやまあ、あれはシステムのせいじゃないのはわかってる。なんせそのGM、
「今日用意してなかったからシナリオらしいシナリオ出来てないや」とか堂々と言い放っておったからな。
場所だけがあって、PCどうしのかけ合いで何とか時間延ばして楽しんでた感じ。
562 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 09:11:01 ID:???
>>561
戦闘よりもそれが困ったちゃんじゃねーかwww
563 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 09:25:44 ID:???
>>561
コンベでその発言するとはすげー困ったちゃんだな。
用意してなくてもその場はごまかしとくもんだろうに……
用意してあるくせに
「いやー全部アドリブでいきますわー」とか言うバカもいるけどな。
アドリブできるオレカコイイとでもおもってんのかなぁ
564 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 09:32:52 ID:???
まあ、特定出来ちゃうかなーって思ってな。でもまあ、あの状況でこう思ったのは俺だけじゃあるまいから個人特定無理かw
ちなみに、ボスが元PCになったのもその場で用意したからっぽいな。
565 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 11:14:57 ID:???
>>563
用意してあったのに
「あっちを選んだらどうなってたんだよw考えてなかっただろwww」
と言われたことがある
スレ167
最終更新:2008年04月07日 23:00