277 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:06:15 ID:???
その流れだと、小物(?)だが
俺の鳥取に、とにかく元キャラ有り(というかパクリ)のPCしか作らないPLがいる
で、毎度のように皆から「いい加減にしろ」って言われてた。
毎回言われて言われて、とうとう反省したのか
あるキャンペで「オリキャラ作ってきた」って持ってきたんだ。
で、ある程度キャンペが進んだ頃に
鳥取に新メンバーが増えたんだが、その新メンバーがその困のキャラシ見て
「ああ、○○の××っすか」
…単に誰も知らないラノベやエロゲからパクってくるようになっただけだった。
278 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:09:36 ID:???
>>277
別に人の趣味だからそこにケチつけるのもどうかと
ルールに乗っ取ってるんだろ?
280 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:15:10 ID:???
>>278
後出し♪
中出し♪
…世界観無視なんよ。
SWで「マルチ」とかつけて、嬉々として某エロゲのイラスト描いてたし。
310 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:40:44 ID:???
てかキャラそのまんまをやるわけでなし、スタートに元ネタありでも一向に構わないと思うんだが。
これは合わないとか、このきゃらはこんなことしないとかいうやつが悪いのであって。
313 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:43:05 ID:???
>>310
というかパクリキャラって、基本的にそういうのじゃねーの?
名前だけもってくるパクリキャラとか設定の一部を上手く流用するパクリキャラとかあんま見たことねーんだが
314 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2008/11/07(金) 21:44:42 ID:???
お前のキャラはそんな事しない
って言われた事ならあるよ!他のPLに!
知らないうちに知らない設定を勝手に付加されてた!
スレ207
最終更新:2008年11月21日 23:12