634 名前: NPCさん 02/05/07 15:14
「自分は性格が女っぽいので、女キャラしか作れない」
と言っていた奴がいた。
が、出来上がってみると、
現実的に考えてそんな女はいないって性格のキャラだった。
やっぱコアなゲーマーって女知らないんだね…
647 名前: 634 02/05/09 11:04
>>637
そうだね。あーいう人って女の子と話した事が無いもんだから
「女らしい」っていう部分が妄想なんだよね。
だから、いまどきそんな言葉をつかわねーよっていうセリフや
態度がイタイ程出るしね。で、まれに本物のテーブルトークファンじゃない
普通の女の子に出くわしたりすると、もう大変(w
全然、どころか石になってるよ(w
648 名前: NPCさん 02/05/09 11:24
ちょっと待ってよ
>本物のテーブルトークファンじゃない普通の女の子
の「本物」ってどこにかかってるのさー?
651 名前: 634 02/05/09 12:10
>>648
すんません「女の子」の方です。
652 名前: 02/05/09 12:29
>本物のテーブルトークファンじゃない普通の女の子
山岡「京極さん、キャラ萌えの矢追システムしかできない腐女子なんて本物のテーブルトークファンじゃありません。
今度のコンベで本物のテーブルトークファンの女の子をみせてあげましょう」
今度のコンベ
京極「なんちゅうこっちゃ、この年の女の子がルーンクエストの初版と二版の違いがわかるちゅううんか。」
栗田「親子二代に渡る英才教育のたまものね。まさにシャキリポンだわ。」
コンベンションで見かけた強烈キャラ
最終更新:2008年03月06日 14:08