683 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 19:40:51 ID:???
>護衛対象に護衛
そういやこんな話聞いたことある。昔の話だし、又聞きだがプチということで
10年以上前のこと、システムはN◎VA
あるキャストA(エグゼク?)が護衛の仕事を請けてゲストCに自分のトループ(カブト)を付けた
Aは別のキャストB(カブト)に連絡をつける
A「と言う訳でB、護衛してもらいたいんだが」
B「俺が護るのはCか。それともA、あんたか?」
A「私の部下(トループ)だ」
B「?」
AのPLいわく。「何かあったら僕のトループがやられるじゃないか」
ネタですか?w
684 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 19:50:23 ID:???
NPCは戦闘に参加しない=NPCは攻撃対象にされない
と予想した上でのネタだと思う
685 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 20:10:20 ID:???
だが、判定の余地すらなく殺され戦闘に参加する事もできずに退場するのも
またNPCの典型的なパターンでもあるんだよな
686 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 20:13:18 ID:???
アブドバか。
693 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 20:50:50 ID:???
N◎VAなら神業調整のために、超強いと言う設定のエキストラに《死の舞踏》をブチこむことはよくある。
694 名前: NPCさん [sage] 投稿日: 2009/03/06(金) 20:53:14 ID:???
神業調整のために名もない下っ端ゲストが出ることもよくある
スレ219
最終更新:2009年03月09日 17:46