630 名前: NPCさん 03/10/03 09:06 ID:???
新ネタか…
ノバならいくらでも話はあるんだが、地雷っぽいしな。
番長学園や妖魔夜行の話なら
大丈夫かね。
633 名前: 630 03/10/03 15:49 ID:???
クグツのPCが、道理と社益は向こうにあるからと他のPCと対立。ラスボス戦では敵サイドに立ってて神業バランス崩壊。土下座して命だけは助けてもらう。
で、終了後皆で文句を言うと、
「何言ってんだよ。今イワサキと千早はこういう状況で、綾は(中略)だから、あのシーンでトゥルースをこう使って、あそこでM&Aでこうしてれば、最後に説得されてたんだよ。
伏線も張ってただろ。」
…どこから突っ込めばいいかも解らなかったよ。
645 名前: 633 03/10/03 20:54 ID:???
一応概要。
例のクグツは千早の子会社に所属。今回のハンドアウトは他のPCのトーキーの取材協力。
事件は千早の関係者を狙った連続殺人。いわゆるPC5的立場だった。
で、彼はこの任務を「小賢しく嗅ぎ回るトーキーを牽制、状況によっては始末しろ」という
物だと判断したらしい。つまり、この事件は千早のアンタッチャブルなのだと。
で、アンダカヴァで身分を隠して単独で敵と接触、独自に彼らに協力を始める。
で、別にそんな話じゃなかったんでマスターも困ってて、他のPCのリサーチで敵の正体は
ただの私怨のサイバージャンキーだと簡単に明かしたりしてたんだけど、「キャラクターは
そんな事しらないから、キャラクター判断で動きます」と、曲げようとしない。多分意地に
なってたんだと思う。
で、彼が考えてたらしい解決法は、トゥルースでアンダカヴァを解除、M&Aで自分の会社
を買い取って命令してくれ、というものだったらしい。敵にカゲがいないからトゥルースは
必要ないだろうし、M&Aはもともと使い道が難しいから使った方が得だし、とも言ってた
かな。
647 名前: ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI 03/10/03 21:00 ID:???
まあそいつとは縁を切るのがいいんじゃねえかと思うんだよな!
まあマジレスするとRLは暴走はじめたクグツに上司から牽制させるとか色々やりようがあったろうぜ!
困るほどのこっちゃねえと思うんだがどうだろうな!
\ 俺は大根だからいつも切られてるんだがな!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./^ヽ
/\| |/ヽ
\、ヽ /_,/
/⌒~\
|´Д`;|
|_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
`~ヽノ
648 名前: 633 03/10/03 21:20 ID:???
>>646-647
トーキーがそういう風に動いてた。紹介されたクグツと連絡をとりたいとそいつの上司に
言ったんだけど。
「アンダカヴァ中なので、上司も俺を捕捉できないはずです」
で無理だった。
まあ、確かに急遽上司を神業持ちのゲストだったって事にしても良かっただろうね。
651 名前: ブルマ大根 ◆BLMax3.YzI 03/10/03 21:31 ID:???
>>648
本当に意地になってたみたいだな!
まあ責められても当然って気がするが!
PLとしては他のPLの足引っ張ってたってことを教と思うぜ!
\ 俺は大根だからいつも引っ張られてるんだけどな!
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
./^ヽ
/\| |/ヽ
\、ヽ /_,/
/⌒~\
|´Д`;|
|_____|
/~~ヽ、 /^ヾ
しヽ_,ノ__'、 .ノ、
`~ヽノ
652 名前: NPCさん 03/10/03 21:49 ID:???
その方がカコイイと思ったからそうしたんだろ!?
だったらスタイルのために死ねよ、チキン野郎。
対立するのが当然の状況で馴れ合ってどうする?
土下座までして生き残ろうなんざ見苦しいんだよ。
と言って《死の舞踏》。もしくは《とどめの一撃》。
これで相手の意向に添いつつ馬鹿を排除できる。
・・・だめか。
653 名前: NPCさん 03/10/03 21:50 ID:???
>>651
お、そのオチ上手いな大根。
他人の足を引っ張らず、ただ引っ張られるのみ、か。
少なくとも、人の足を引っ張るよりは、引っ張られる方が
人としてはより正しい存在だろうよ。
661 名前: NPCさん 03/10/03 23:39 ID:???
ちなみにN◎VA者として言わせてもらえば
>敵にカゲがいないからトゥルースは必要ないだろうし
この台詞の時点で相当世界観が痛いPLと推測。
≪不可触≫で口封じされたチンピラとか思いつかないのかしらん?
662 名前: NPCさん 03/10/04 01:24 ID:???
>>661
《真実》の使い方が《不可知》解除限定って、どんな考え方だよって感じだよね。
普通はもっと別のことに使います。
自分は《真実》はあまってもエンディングまでの間にかっこつけるために使うから、
その手の馬鹿のために使いたくないなあ。
663 名前: NPCさん 03/10/04 01:33 ID:???
知らない人の為に解説:
≪真実≫フェイトの所持する神業。
使用を宣言する事で、いかなる状況でもいかなる人物からでも
ひとつ真実を聞き出す事が出来る。
通常は探偵ものにおけるクライマックスシーンの犯人自白の為に使うが
シーンに登場しながら≪不可知≫を使用し完全な潜伏をしているカゲを
居場所を自白させる事で見つけ出す事も"裏技的な使い方として"存在する。
とりあえず件のPLはルールブックを再読すべきね
668 名前: NPCさん 03/10/04 02:02 ID:???
要は661-663の指摘が示すように、どうにも世界観が歪んでるっぽいんだよな。
ソードワールドで「俺のキャラはファリスだから悪党は皆殺しにするぜ!」とか
ガープスで「放火魔を取ったから放火するために夜宿屋を抜け出すぜ!」みたいな歪み。
最終更新:2008年05月18日 13:03