59 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 13:38:18 ID:???
>>54
CoCで這い寄る混沌相手に死ぬのを嫌がるPCに生き残れるかも知れない手段として
クトゥグア召喚の方法を与えて、本当に召喚したから火の精霊とクトゥグアの熱で
焼き払われて死んだことにしたら超ブーイングをうけたのを思い出した。
60 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 13:42:25 ID:???
深淵はともかくCoCは死んだり狂ったりするのが嫌なPLとは遊ばないことが吉
うちの鳥取でも姫はCoCの時は来ないし声をかけないことにしてる
61 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 13:50:43 ID:???
>>59
クトゥグア召喚そのものの危険性がPLに伝わってなかったとかないだろうな?
64 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:13:57 ID:???
死ぬのこと自体は良くても、死ぬ理由が納得いかないのはダメだろ。
尻フェチキャラが、おっぱいのために命を捧げる展開を強要されたらキレるわ。
65 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:15:02 ID:???
>>59
クトゥグアって別に狙って火点けてる訳じゃないしなー。存在するだけでヤバくはあるんだけどさ
それでも必死の思いでクトゥグア召還できたならせめて幸運チェックくらいさせてやるべきだったと思うぞ
正直、セッション中に召還なんてそうそう成功しないだろ?
66 名前:59[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:16:34 ID:???
>>61
ちゃんと超高熱のプラズマとして顕現して、かつてンガイの森を焼き払ったと
説明はした。
67 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:22:20 ID:???
ルール上の扱いは良く知らないが、
「生き残れるかも知れない手段」と言っておきながら、
問答無用で焼き殺したらそれはうそつきだろ。
68 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:22:48 ID:???
>>66
ぬ~べ~でやってたみたいな、
ぶつからない限り平気な球体プラズマみたいなのを想像してたのかねえ
69 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:25:05 ID:???
>>67
ちゃんと耐熱装備とかしてたら助かったんじゃね?
70 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:28:38 ID:???
クトゥグア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%B0%E3%82%A2
>>59はどう見ても殺る気満々だろ。
71 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:34:47 ID:???
>>69
1920年代の耐熱服だと黒こげ余裕でした(^-^)ノ~~
72 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:38:18 ID:???
ていうか、召喚した当人はともかく
他の人は先に逃げれば助かるかも
という想定では
73 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:45:54 ID:???
クトゥルフ詳しくないからかも知れないけど、CoCは単純に自分のキャラが死ぬのが嫌ってよりどんな死に方ならGMとか慣れてるPLが納得するのかがよくわからんから死にたくなくなってくる。
74 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:47:18 ID:???
>>54
PLが良い解決案を考え出したら採用
さもなければ死亡で良い気が
GMに甘え過ぎだと思わんくもないね。
該当PCだけを助けるなら割と簡単だが
他のPCやNPCが死ぬところまでケチをつけ出すと
シナリオ自体が無意味化することになりかねんので
難しいと思う。
で、そもそもクトゥルフをやったら理不尽にPCが死ぬのはアリアリだし
深淵ではそれほど理不尽じゃないがPCが死ぬのはアリアリなので
PCとPLを分割して考えられるようになるまで、避けるのが無難かと
75 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:51:33 ID:???
>>73
いや、どんな死に方するかはそれこそその時にならなきゃわからんよ
神話生物に殴られて御陀仏することもあれば、単なる人間にやられる可能性もあるし、
もうあっさり次元の彼方に消え去ったりする場合だってあるしな
っていうかクトゥルフはそもそも死ぬゲームじゃないんだよ
絶望的な状況をすり抜けようとして足掻くものであって、立ち向かったり為す術なくシネ、とか言うゲームじゃない
76 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:57:27 ID:???
>>75
つまるところ、あっさり絶望して自分から死ぬようなのは
「慣れてるプレイヤー」が「納得しない死に方」ってことじゃないの。
そういうのはNPCに任せておけと。
77 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 14:59:07 ID:???
適当なパニックホラー映画借りて見れば早い気がするな、CoCは
立ち向かうんじゃなくて逃げる場合が多いけど
99 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/08/09(日) 17:28:39 ID:???
>>66
ンガイの森を焼き払った時も召喚者は逃げ出せていたので
判定無しで死なせるのは流石にひどいだろ
スレ233
最終更新:2009年08月25日 11:30