257 名前:1/2[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:11:29 ID:???
じゃあこの報告ラッシュな流れに乗じて、俺も小ぶりな所をサッと報告
ここじゃあ珍しくないタイプかもしれんが、「俺が主役じゃないとすまない」って困、うちの鳥取にも居た。
で、現在鳥取唯一の女性メンバーである俺の妹がこの困を追い出した……結果的に最大の功労者となる訳だ。
事は妹の鳥取初参加時の歓迎セッションに端を発する。
まず妹の歓迎セッションだったのに相変わらず件の困は「俺、主役じゃないとダメなんすよ~w」みたいな事を言って、妹からPC1の座を奪った。
一応妹は敢えて一歩引いた上で困の要求を呑んだ形だったと思う。
困「じゃあ(妹)ちゃんは女の子なんだし、女性キャラ作ってよ。今回のヒロイン役って事でさ。その方が良いよな(俺)?」
俺(GM)「はぁ……良いのか?(妹)よ?」
妹「(何かがプチンと切れた音)良いよー。」
困「(完成したキャラシーを見て)……は?オーク!?なぁんじゃそりゃあああ!?」
妹「オークの基準の美少女です♪」
困「……え……いや、もっと違う種族あるでしょ?人間とか、エルフとかさぁ…。オークってこんなんだよ?(ルルブの挿し絵指差す)」
妹「カワイイじゃないですかー。ハナグリとか鼻ピーとか一杯付けてる感じで」
困「いや、よくない!俺が君に相応しいキャラクターを作ってあげよう」
俺「いや、時間ないから始めるぞ」
卓の仲間たち「始めよー、始めよー」
困「は!?」
妹「わーいっ♪」
困「………。」
258 名前:2/2[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:17:56 ID:???
その後、困が演じるカッコいいイケメン主人公(人間)に種族の壁を超えて、健気に慕情を寄せるメスオークを妹は熱演。
我が妹ながら、鳥取は初でも、身内とオンセで鍛えていた妹ってだけはあった。
なおその後の卓でも妹は、主要PCもサポートも卒なくこなしながら嫌がらせのように「女の子なので女性キャラです」と嫌がらせのごとく(困の前で宣言しながら)キャラ作成し、やれ『原田ウマ子並の猛女』だとか『運転免許証には知らない男性名が』だとかまぁ、そんな感じだった。
また、妹が一度、ヴィジュアル的にも見目麗しい『美少女だけど、所謂今流行りのヤンデレで(困キャラ)の熱烈なストーカー』なキャラをやった時は、困はとうとう全てを諦めたかのようだった。
困が兄である俺に直談判した事もあったが、「いや、本人が好き好んでやってるんだし、良いんじゃないか」「というか何の権利があってお前、他人のプレイスタイルをあれこれ強制しようというのだ?」などと言ってやったら、とうとう反論もしなくなった。
ここで私も、自分でもびっくりするぐらい饒舌になれたのは妹の事だったからかもしれないし、前々からの不満が溜まり溜まっていたからかもしれない。
妹参入から、約半年ほどで困は辞めた。「(鳥取)の空気が肌に合わなくなったので辞めます」とだけ残して。
その記念セッションではなかったのだが、困が辞めてすぐの卓で……妹は鳥取に参加して、初めて正統派美少女キャラを演じた。
自慢臭い締め方だが、妹が参加してから困に気兼ねしていた卓の面子も活気が出てきた気がする。
今や、卓の面子全員が思い思いのPC1を順繰り順繰りやるようになった。
ただ強いて気掛かりがあるとすれば……
妹よ、お前はいつ卓面子の●●と付き合い始めたのだ?
262 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:40:17 ID:???
>>257
乙
「そんな妹も、今では俺の嫁です」なんてオチじゃなくて良かった
しかし「その後の卓でも~」の下り、困がその後もPC1を奪い取ってたのはともかく、
ずっと妹御にヒロイン役を押し付けていたのか?
挙句に兄に談判とか……無事に放出できてよかったな、本当に乙
263 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 21:45:21 ID:???
実は困は妹を狙っていたが●●と付き合っている事実によりそれまでのはっぱかけが恥ずかしくなり抜けたと妄想
>>260
いるんだよな
TRPG歴を語る奴にかぎって未翻訳のゲーム遊んでたっていうの
よくよく考えてみるとそいつにそんな語学力無いんだがなw
272 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:32:13 ID:???
>>262-263
㌧、って俺はシスコンか orz
実際、妹にヒロイン役を押し付けてきたのは最初の2回めまでだった。
1回目でメスオークやって、2回目では(実際ウンザリしてた)妹に"人間の"美少女ヒロイン要求していた。
で、妹は美少女ヒロイン演ったけどエンド時に「運転免許証でオカマである事が発覚」と言って、困をドン引かせながら場のメンバーを大いに盛り上げてた。あれは大爆笑だった。
3回目以降はわざとらしく困の前で「ヒロインやりまーす」だとか、「(人外基準の)美少女でーす」とか言い始めてた。
たぶん妹がナニカ特別なシュミに目覚めた瞬間だったと思う。
また別問題だが、●●のキャラに対する妹の恋愛ロールが目立ってきたが、卓メンバー皆ノリノリなので、「(苦笑いしつつ)ほどほどにな」と言いたくても言えない兄心。
今は生ぬるく見守ってやるしかないと思う。
273 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:34:15 ID:???
>>258
> 妹よ、お前はいつ卓面子の●●と付き合い始めたのだ?
要するに「お兄さんは許しませんYO!」というオチかw
274 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:35:44 ID:???
>>272
リアル彼氏彼女がロールで恋愛描写やると割と困的な扱い受けること多いが
そうなってないってことは、ほどほどで止めてるって事なんだろうか?
275 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:41:01 ID:???
困放逐の優越&●●のキャラとの恋愛ロール偏重が進んで微困にならんか心配。
セッション中に特定のPC(PL)ばっかとしか掛け合わないってのもなんとなくもにょるんだよなあ。
>>257の妹その後を見て、我が鳥取にいたそんな感じの人を思い出した。
276 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:42:42 ID:???
>>274
カミングアウトしていた時点で俺、困、●●の他に野郎が3人という構成だったんだが、1人は既に既婚だったし、1人は彼女おったし、
……まぁ実際どうかは知らんが妹が●●と「ラヴでーす」なんて明るく楽しくカミングアウトされた時にゃ、ラスト1人も含め4人で2人を祝福したモンだよ(この時点で困離脱)
あれ?未だに独身童貞の俺は負け組じゃね?
まぁ最後の1人の奴とよくネタにするんだけどな(笑)
さて、負け犬の俺は負け犬らしくROMに戻るかね
277 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:48:16 ID:???
久々に和んだ
まぁ実際、275が懸念しているような状態にならないよう気をつけさえすればいいんじゃね
× ●●しか見えない ○ ●●が一番
278 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:48:54 ID:???
>>276
実は、妹の友人が君の事を物陰からずっと想っ(ry
ありませんか
279 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 22:57:26 ID:???
>>275
ROMると言いつつ出戻りで悪いが、兄主観としてはそこまで目立ってない……とは思う。
幸い●●もTRPG歴は長いからか、TRPGが原因で痴話喧嘩ってのは見たことがない。
●●と恋人設定のキャラ同士組んだ事はあるが、迷惑だとも言われなかったんだよな(皆が気兼ねしている可能性は否定しないが)
少なくとも●●はRPとリアルは切り離してるタイプの奴だと思う。妹が妻子持ちの奴と「援助交際の娘とパパ」ロールしても●●はノリノリで盛り上げてたし。その後、普通に呑んでたし。
>>278
ねぇわ orz
282 名前:NPCさん[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 23:38:32 ID:???
妹……恐ろしい子……!
スレ246
最終更新:2009年11月29日 11:49